ジャミロクワイ、96年の"Virtual Insanity"TVライヴ映像をはじめ公式YouTubeチャンネルで過去のライヴ映像を続々公開中 https://t.co/GNH6dgllMd 7年ぶり新作は3/31到着! https://t.co/e8qhLkMjJS pic.twitter.com/OADvaRMUh6
— タワーレコードSOUL/CLUB/RAP (@TOWER_Soul_Rap) 2017年3月21日
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:3才の娘を笑わせること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症、シニカルな視点は世代のせい?
特技:インターネット超高速検索
プロフィール:元オリーブ少女、独身(バツイチ?)、映画や音楽に詳しい、お酒とカラオケが好き
特技:暴言
[NEW] SEIKO JAZZ|SEIKO MATSUDA
歌手・松田聖子が、3月29日にSEIKO MATSUDA名義でジャズアルバム「SEIKO JAZZ」(ユニバーサルミュージック)をリリースすることを発表した。
同アルバムは、グラミー賞はじめ数々の賞を受賞した川島重行をプロデューサーに迎えた作品で、バーブラ・ストライサンド「追憶」や、アントニオ・カルロス・ジョビン(トム・ジョビン)が1962年に作曲したボサノバの歌曲「イパネマの娘」、40年のディズニー映画「ピノキオ」の主題歌「星に願いを」といった名曲カバー全10曲を収録。レコーディングには、グラミー賞や多数のプラチナディスクを獲得してきたデビッド・マシューズがリーダーを務めるマンハッタン・ジャズ・オーケストラや、マンハッタン・ジャズ・クインテットの精鋭メンバーが参加している。
出典:eiga.com
普通は最初、通常版より初回限定盤の方が売れるよね?
●初回限定盤A
*CD2枚組
*大人気のジャズ漫画「BLUE GIANT SUPREME」 作者:石塚真一氏描き下ろしコラボレーション・ジャケット!
*Disc2 全曲カラオケ
¥4,428●初回限定盤B (完全限定生産)
*高音質 SHM-CD 2枚組
*LPサイズ ジャケット
*撮り下ろし写真入り LPサイズブックレット
*特大LP4面サイズ ポスター付(封入)
*Disc2 全曲カラオケ
¥5,184●通常盤:CD1枚のみ
¥3,456出典:Amazon
僕なら、高音質SHM-CDの初回限定盤Bだね!
ジャケ買いなら、う~ん・・・結構、通常版が好きかも
とりあえず、SONGSを観てみよう!
松田聖子がジャズを歌うNHK『SONGS』 ナビゲーターは吉田鋼太郎 https://t.co/LWGMqEeDMl pic.twitter.com/6zz9zieGEs
— CINRA.NET (@CINRANET) 2017年3月22日
SEIKO MATSUDA 「Smile」Music Video from「SEIKO JAZZ」
[再発] 花のささやき|ザ・リリーズ
ザ・リリーズの未CD化サード・アルバム、発売から40年を経て初CD化!
ヒット曲「パパキケン!」を含む全10曲収録。「同窓会コンサート」などでリバイバル人気の双子アイドル、ザ・リリーズ。
これまで未CD化のアルバムの中から、サード・アルバムの「花のささやき」を初CD化します。ファンにとっては待ちに待った初CD化になります。
未CD化のアルバムの中から、サード・アルバムの「花のささやき」を初CD化だそうです
え~と(検索中)・・・
ザ・リリーズは、1970年代を中心に活動した双子姉妹の燕奈緒美、燕真由美(つばめ なおみ、つばめ まゆみ、1960年12月7日- )の女性アイドルデュオ。北海道夕張市出身。1975年(昭和50年)デビュー、代表曲に「好きよキャプテン」など。
2005年に再結成し、現在は東京を拠点に、都内周辺と出身地の北海道でライブやショー、歌番組の出演を行っている。
双子のリリーズ〜♪
【HD】 ザ・リリーズ/好きよキャプテン (1975年14歳当時)
※このアルバムには、「好きよキャプテン」は収録されていません
[NEW]トリプリケート|ボブ・ディラン
ノーベル文学賞受賞アーティスト、ボブ・ディラン。4月1日にストックホルムから開始されるワールド・ツアーに合わせて急遽発売される通算38作目となるニュー・スタジオ・アルバム。2015年『シャドウズ・イン・ザ・ナイト』と2016年『フォールン・エンジェルズ』に続く、主にフランク・シナトラがレパートリーとしていたグレイト・アメリカン・ソングブックと呼ぶに相応しい作品集となった。クレジットは未だ不明ながら、前作でも見事なエンジニアリングの手腕を発揮した名匠アル・シュミットが、2016年2月、ハリウッドのキャピトル・スタジオ“スタジオB”で録音したもので、バック・バンドを務めるのはツアー・メンバーと考えて間違いないだろう。「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」「センチメンタル・ジャーニー」「スターダスト」と言った定番中の定番を含めた全30曲は、タイトルが付いた各ディスクに10曲毎収録される。2016年は、日本ツアー、新作と1966年のライヴ作の発表、そしてノーベル賞受賞と未曾有の話題を振りまいたディラン。2017年は、この作品で幕を開ける。
その意味は・・・?
3枚続けてスタンダードのカバー・アルバムにした理由について、過去の2枚が、「まだ一部でしかないと気付いたから、引き続きやることにした」という。
またスタンダードのカバーをし続けることにファンがどう思うか心配するか?など訊いている。それについては、「ここでカバーしている曲は、ありきたりな、普通の人々に向けて歌われた歌ばかりだ。ボブ・ディランのファンってそういう人達なんじゃないかと思うんだ。もしかしたら違うのかもしれないけど」と答えている。
出典:ro69.jp
↓ディランの前々作、2015年『シャドウズ・イン・ザ・ナイト』
↓ディランの前作、2016年『フォールン・エンジェルズ』
↓ストーンズがブルース回帰した最新アルバム
[NEW] JNR to JR~国鉄民営化30周年記念トリビュート・アルバム(CD+DVD複合)
国鉄民営化30周年を記念したトリビュートアルバム「JNR to JR~国鉄民営化30周年記念トリビュート・アルバム」が、キングレコードより3月29日にリリースされることが決定した。
アルバムには大の鉄道好きとして知られる私立恵比寿中学の廣田あいかをはじめ、難波弘之、六角精児、スギテツ、SUPER BELL”Z、オオゼキタク、徳永ゆうき、木村裕子、源石和輝(東海ラジオアナウンサー)といった“鉄っちゃん”たちが大集結。JR西日本吹奏楽団の演奏によるJR西日本社歌「あしたへ向って」、廣田によるJR貨物の社歌「春夏秋冬」のカバーなど14トラックが収められる。
出典:natalie.mu
とくに鉄道好きじゃない僕だけど、かなりそそられる
出典:Amazon
南 正時(みなみ まさとき、1946年8月24日- )は、福井県越前市(旧武生市)出身の鉄道写真家・紀行作家。
越中 文俊(こしなか ふみとし)のペンネームでふんどしに関する著作活動をした。国内外の鉄道に加え、名水、湧水、和服、時代劇などの造詣が深く、年を追う毎にその活動の場を拡げている。
また、鉄道写真家になる前にはアニメーション製作会社のAプロダクション(現・シンエイ動画)に勤務していたことから、アニメーション技術にも詳しく、東京工芸大学芸術学部アニメーション学科の特別講師に招かれたこともある。その他、かつては同人アニメ作家としても活動し、1967年には愛知県名古屋市にて同人アニメサークル「東海アニメーションサークル」を結成した実績もある。
[NEW] オートマトン|ジャミロクワイ
一時代を築いてしまったグループほど、時を経れば時代遅れのレッテルに最も近いところに立たされてしまう。00年代以降のジャミロクワイは、どうにか新しいスタイルを提示しようと苦心していた。しかしそれは、元々自分たちが持っていたスタイルを否定してしまう危険性とも紙一重である。だから彼らは新作で、ジャミロクワイをジャミロクワイ足らしめる本質は何か、という課題と向き合っていたはずだ。それはざっくり言えば、誰よりも粋でスマートなポップ・ミュージックを鳴らすことである。
出典:ro69.jp
Jamiroquai – Automaton
大人のジャケ買い! 2017年3月5週目 発売
独特な世界観のアマザラシから!
メッセージボトル amazarashi
async 坂本龍一
Best of Duets May J.
ULTRA HARD ラッパ我リヤ
BEST I Special Edition Ver.1 Ayasa
AKG BOX -20th Anniversary Edition- ASIAN KUNG-FU GENERATION
ごちそんぐDJの音楽 DJみそしるとMCごはん
まばたき YUKI
KISS MISS KISS CHIHIRO
心臓の居場所 LEGO BIG MORL
HomeBase ~ありがとう~ HIPPY
Piazzollamor 寺井尚子
FINAL FRASH FESTIVAL FINAL FRASH
かくしてわたしは、透明からはじめることにした 三浦透子
止まり木グラス オムニバス
MY HARP LIFE ~Kazuhiko Matsuo Best Harmonica Works オムニバス
ディス・イズ・グッドバイ イミネンス
イエロー・クロウ -スペシャル・ジャパン・エディション-イエロー・クロウ
ヘッドスペース イシューズ
ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームス(ジャパニーズ・ツアー・エディション) コールドプレイ
懐かしいジャケがたっくさん!(涙)
セーラー服と機関銃 オリジナル・サウンドトラック サントラ
赤い鳥逃げた? オリジナル・サウンドトラック サントラ
マルサの女 オリジナル・サウンドトラック 本多俊之
さよならジュピター オリジナル・サウンドトラック サントラ
愛情物語 オリジナル・サウンドトラック サントラ
T2 トレインスポッティング – オリジナル・サウンド・トラック サントラ
『ジョーズ』25周年エディション ジョン・ウィリアムズ
『キング・コング』(オリジナル・サウンドトラック) ジェームス・ニュートン・ハワード
『ザ・メキシカン』オリジナル・サウンドトラック サントラ
ジャズ&シネマ Vol.1 サントラ
『リオの男』/『カトマンズの男』オリジナル・サウンドトラック ジョルジュ・ドルリュー
ミシェル・ルグラン=ジャック・ドゥミ作品集 ミシェル・ルグラン
『危険な関係』オリジナル・サウンドトラック アート・ブレイキー
『ストックホルムでワルツを』オリジナル・サウンドトラック エッダ・マグナソン
アルフィー ミック・ジャガー
永遠のモータウン オリジナル・サウンドトラック サントラ
オースティン・パワーズ サントラ
パルプ・フィクション オリジナル・サウンドトラック サントラ
天使にラブ・ソングを… サントラ
ナイト・オン・ザ・プラネット トム・ウェイツ
プリティ・ウーマン サントラ
アンタッチャブル エンニオ・モリコーネ
ビバリーヒルズ・コップ オリジナル・サウンドトラック サントラ
ウーマン・イン・レッド ディオンヌ・ワーウィック
フラッシュダンス サントラ
E.T.20周年アニヴァーサリー特別版 オリジナル・サウンドトラック ジョン・ウィリアムズ
エンドレス・ラブ サントラ
ザ・ハーダー・ゼイ・カム サントラ
アメリカン・グラフィティ オリジナル・サウンドトラック サントラ
ゴッドファーザー オリジナル・サウンドトラック サントラ
イージー・ライダー オリジナル・サウンドトラック リマスター サントラ
明日に向って撃て! オリジナル・サウンドトラック バート・バカラック
ロシュフォールの恋人たち オリジナル・サウンドトラック サントラ
八十日間世界一周 サントラ
愛情物語 オリジナル・サウンドトラック サントラ
ベルサイユのばら「薔薇は美しく散る」オリジナル・サウンドトラック&名場面音楽集
TRICK 10th Anniversary Memorial SOUNDTRACK TVサントラ
特捜最前線 オリジナル・サウンドトラック 木下忠司
日本テレビ系放送ドラマ 大都会 -闘いの日々- オリジナル・サウンドトラック Vol.1
ロングバケーション オリジナル・サウンドトラック サントラ
仮面ライダー生誕45周年記念 昭和ライダー&平成ライダーTV主題歌CD3枚組
Dr.KIDS LIFE 空中カメラ
春歌 なぎらけんいち