グルメ1(うどん) 「【熊本うどん探訪】スープの濃さが僕好み!両国うどん(阿蘇・小国町)」くまとR子の子育て日記(298日目) 地元で人気のお店とお見受けする。パパは通るたびに食べたがってたもんね。やっと来れたね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、... 2019.05.05 グルメ1(うどん)子育て日記
熊本ぼちぼち新聞 【落石注意】鯛生菊池線が怖かった・・・|鯛生金山(中津江村)→竜門ダム(菊池市)【Googleストリートビュー】 鯛生金山(中津江村)の帰りに通った道が怖かった・・・大分県と熊本県の県境ですか?関連エントリー→「【中津江村】鯛生金山(たいおきんざん)、坑道に残る夢の跡」くまとR子の子育て日記(225日目)名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒... 2018.10.26 熊本ぼちぼち新聞
グルメ2(ラーメン) 「【熊本ラーメン】栗赤飯でも有名、菊池の名店『いがぐり苑』は懐かしき熊本ラーメンの味」くまとR子の子育て日記(188日目) 店の前をクルマで通るたびに気になってたんだよね菊池渓谷近く、日田街道沿いの『いがぐり苑』昔のドライブインみたいぎょうざはあるの?ばーぶー昭和のドライブインのようなたたずまい☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です... 2018.07.14 グルメ2(ラーメン)子育て日記