熊本ぼちぼち新聞

熊本在住なんで、現地のニュースをぼちぼち発信します。

グルメ1(うどん)

【熊本うどん】大津バイパス沿い「うどん・生そば うめのや」(菊池郡大津町)で、満足感の高い「天丼めん」を食べる。【かけうどん350円!!】

「天丼めん」は、サクサクのえび天丼に、きつね・肉・わかめ・天かすが入ったうどん・そば、と満足の組み合わせ。大津町の「うめのや」さんですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル...
グルメ2(ラーメン)

【昔ながらの大衆食堂】ボリューム満点コスパ最高「じぞう亭」の「じぞう亭」たる所以それは…。【熊本市南区城南町】

こーいう町の大衆食堂、末永く地域に残って欲しいよねえ。こちらは、城南町の「じぞう亭」さんです。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本市内で最古の神社】ロアッソ熊本も毎年必勝祈願を行う、健軍神社(熊本市東区健軍本町)

ちょっと寄ってみた。近いんだから、たまにはお詣りしましょう。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット...
スポンサーリンク
グルメ1(うどん)

【うどんにニンニク?】いわゆる熊本うどんとは少し違うけど熊本らしい「名物馬肉うどん」|和囲和囲(わいわい)【健軍町停留場すぐ】

健軍商店街、健軍町停留場すぐ、角にあるお店ね。もう長く営業されてますよね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:...
グルメ2(ラーメン)

【熊本味噌ラーメン界隈で話題?】南熊本「札幌味噌ラーメン 味よし」、幾重にも重なる彩りのような辛味噌にも感動した!

熊本味噌ラーメン界隈で話題の店に行ってきたぞ。熊本味噌ラーメン界隈?(笑)名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:...
熊本ぼちぼち新聞

【大相撲】熊本出身の横綱・大関ってこれまで何人いるの?

熊本出身の横綱・大関ってこれまで何人いるの?あんまり多くなさそうですよね、え~と…(検索中)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)...
グルメ3(その他)

【熊本市内から約30分】 陳麻婆豆腐より旨いかも?熊本の麻婆豆腐専門店「麻婆豆腐の店 熊本敏敏(ミンミン)」【松橋町】

麻婆豆腐は毎日食べてもいい。自宅では、丸美屋の麻婆豆腐をよくアレンジして食べてるそうです(笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代...
グルメ3(その他)

「【鉄板焼きそばしこたま】オリジナルちゃんぽん、シンプルに美味いです!【鶴屋百貨店地下】」くまとR子の子育て日記(689日目)

ついつい、焼きそばではなくちゃんぽんを注文してしまった(笑)。たろーは、うどんだからねー。☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢...
熊本ぼちぼち新聞

【祝ご結婚】田舎生活(熊本県)へようこそ!笑【アンヌ隊員♡アマゾンライダー】

え?なになに?どゆこと?(笑)どなたとどなたが、ご結婚…ですか???突然ですが...私 年内に結婚することになりました‍♀️東京生まれの東京育ちのワタシは田舎生活(熊本県)になります相手は知り合ったのが53年前 元俳優歌手の岡崎徹さんで彼は...
熊本ぼちぼち新聞

【推理】プリンセス天功の埋蔵金、たぶんあそこじゃないかな…?

あ!わかった!埋蔵金はあそこじゃね?え?どこですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高速検...
熊本ぼちぼち新聞

【盲学校時代】少年松本智津夫(麻原彰晃)、女生徒に「好きだ、好きだ、好きなんだー」【熊本・水前寺】

当時、麻原彰晃が通う盲学校があったのは、今僕が働いている会社のすぐ近くなんだよねー。へー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独...
グルメ1(うどん)

【熊本うどん】ゆめタウンやサクラマチクマモトなど、ショッピングモールに出店する「三笠うどん」

フツーの熊本うどんを提供してくれる個人のうどん店、町の大衆食堂が減った今、チェーン展開で生き残っている「三笠うどん」と「ふく泉」は貴重だな。讃岐うどんと違い、比較的コシのない、九州のうどん、熊本のうどん、ですね。名前:くま(♂)プロフィール...
熊本ぼちぼち新聞

【在りし日の思い出】町総合交流ターミナル施設「大津温泉・岩戸の里」、露天風呂の景色は良かったけど場所が遠かった…【今度はもっと町の中心近くにつくろう!】

大津町・菊陽町は人口増えてるのに、温泉足りないよね…。数年前までは、「大津温泉 岩戸の里」がありました。あれは、ちょっと遠かったけどね(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:...
グルメ2(ラーメン)

【日赤・県大近く】熊本を代表する味噌ラーメンのお店「らーめんみそや」、辛子高菜(無料)も辛くて旨い【鉄工団地通り】

10年ぶりくらいに食べた。美味しいぞー。味噌ラーメンですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット...
熊本ぼちぼち新聞

【懐かしき昭和】駄菓子・ガチャポン・おもちゃ・縁日の専門店「クジ王」ってコデラなの?【戸島店・良町店】

子ども大喜び、駄菓子屋の倉庫みたいな「クジ王」というお店、知ってる?え~と(検索中)…2025年3月現在、熊本市内に3店舗あるようです。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(...
グルメ3(その他)

【昭和55年創業】ジュージュー音たてて運ばれてくる名物鉄板ナポリタン「珈琲ほんだ」(熊本市南区良町)【懐かしい味】

ジュージュー音たてて、運ばれてきた、たまらん!美味しそうですねえ。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター...
グルメ2(ラーメン)

【健軍アーケード近く】皆さんの思い出が詰まった「らーめんや竹とんぼ」の味噌ラーメン【熊本市東区若葉】

やっと、健軍の竹とんぼでラーメン食べれた!老舗みたいですねえ。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネッ...
熊本ぼちぼち新聞

【大人750円】城南温泉復活!キャンプ場やうどんが美味しそうな飲食店も併設「城南天然温泉 かたるの森」【温泉付きキャンプ場】

数年間閉館していた城南温泉が復活したぞ!2025年3月20日(木・春分の日)に、リニューアルオープンしましたー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり...
グルメ3(その他)

【ここがいいのよ】はまくらスシロー、回転寿司どこが好き?

はまくらスシロー、ってゴロよくない?誰ですか?このギターを持ったオジサンは…?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特...
グルメ1(うどん)

【鶴屋百貨店地下】さぬきうどん 凡蔵、シンプルにうまい【たろさんチェック見事合格!】

たろさんから合格いただきました!少食偏食も、うどん好きな息子さんが気にいったということですね(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さと...
グルメ2(ラーメン)

【つけ麺】すっかり西原村に定着した東京大勝軒(2009年10月10日オープン)【中華そば・ホルモン・餃子】

久しぶりに、西原村の東京大勝軒で食べた。つけ麺ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高速...
グルメ2(ラーメン)

【新中華】近隣の労働者でかなりの混雑、平日のセットはお得感あり|新中華 大津店(菊池郡大津町室)

大津の「新中華」はかなり繁盛している。立地がいいですよね。TSMC工場もできて益々賑わうことかと思われます。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代...
熊本ぼちぼち新聞

【2025年】今年行ってみたいお店【宇城市・宇土市・富合町編】

今年は、宇城市・宇土市・富合町方面をせめてみたい。ほー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高...
グルメ2(ラーメン)

【東京背脂豚骨醤油の始祖】吉祥寺「ホープ軒本舗」、千駄ヶ谷「ラーメンの店 ホープ軒」、「阿佐谷ホープ軒」の系譜

阿佐谷ホープ軒のことなんて、すっかり忘れてたよ(笑)。ホープ軒という名前は聞いたことあります。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)...
熊本ぼちぼち新聞

【大津町室】町のシンボルになりつつある水車の苦竹年禰神社、眼鏡橋からあがった高台にある菅原神社、室にふたつの氏神様

大津町で神社といえば、つつじも有名な「日吉神社」だが、大津町室にも地域の氏神様といえるふたつの神社があってのう…ちょっと紹介したい。関連エントリー→「【初詣】境内には遊具、神社南側のつつじ園は迷路のように走り回れる|日吉神社(菊池郡大津町)...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました