熊本在住なんで、現地のニュースをぼちぼち発信します。

【熊本うどん】ゆめタウンやサクラマチクマモトなど、ショッピングモールに出店する「三笠うどん」
フツーの熊本うどんを提供してくれる個人のうどん店、町の大衆食堂が減った今、チェーン展開で生き残っている「三笠うどん」と「ふく泉」は貴重だな。讃岐うどんと違い、比較的コシのない、九州のうどん、熊本のうどん、ですね。名前:くま(♂)プロフィール...
-320x180.jpg)
【在りし日の思い出】町総合交流ターミナル施設「大津温泉・岩戸の里」、露天風呂の景色は良かったけど場所が遠かった…【今度はもっと町の中心近くにつくろう!】
大津町・菊陽町は人口増えてるのに、温泉足りないよね…。数年前までは、「大津温泉 岩戸の里」がありました。あれは、ちょっと遠かったけどね(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:...

【日赤・県大近く】熊本を代表する味噌ラーメンのお店「らーめんみそや」、辛子高菜(無料)も辛くて旨い【鉄工団地通り】
10年ぶりくらいに食べた。美味しいぞー。味噌ラーメンですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット...

【懐かしき昭和】駄菓子・ガチャポン・おもちゃ・縁日の専門店「クジ王」ってコデラなの?【戸島店・良町店】
子ども大喜び、駄菓子屋の倉庫みたいな「クジ王」というお店、知ってる?え~と(検索中)…2025年3月現在、熊本市内に3店舗あるようです。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(...

【昭和55年創業】ジュージュー音たてて運ばれてくる名物鉄板ナポリタン「珈琲ほんだ」(熊本市南区良町)【懐かしい味】
ジュージュー音たてて、運ばれてきた、たまらん!美味しそうですねえ。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター...

【健軍アーケード近く】皆さんの思い出が詰まった「らーめんや竹とんぼ」の味噌ラーメン【熊本市東区若葉】
やっと、健軍の竹とんぼでラーメン食べれた!老舗みたいですねえ。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネッ...

【大人750円】城南温泉復活!キャンプ場やうどんが美味しそうな飲食店も併設「城南天然温泉 かたるの森」【温泉付きキャンプ場】
数年間閉館していた城南温泉が復活したぞ!2025年3月20日(木・春分の日)に、リニューアルオープンしましたー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり...

【ここがいいのよ】はまくらスシロー、回転寿司どこが好き?
はまくらスシロー、ってゴロよくない?誰ですか?このギターを持ったオジサンは…?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特...

【鶴屋百貨店地下】さぬきうどん 凡蔵、シンプルにうまい【たろさんチェック見事合格!】
たろさんから合格いただきました!少食偏食も、うどん好きな息子さんが気にいったということですね(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さと...

【つけ麺】すっかり西原村に定着した東京大勝軒(2009年10月10日オープン)【中華そば・ホルモン・餃子】
久しぶりに、西原村の東京大勝軒で食べた。つけ麺ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高速...

【新中華】近隣の労働者でかなりの混雑、平日のセットはお得感あり|新中華 大津店(菊池郡大津町室)
大津の「新中華」はかなり繁盛している。立地がいいですよね。TSMC工場もできて益々賑わうことかと思われます。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代...

【2025年】今年行ってみたいお店【宇城市・宇土市・富合町編】
今年は、宇城市・宇土市・富合町方面をせめてみたい。ほー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高...

【東京背脂豚骨醤油の始祖】吉祥寺「ホープ軒本舗」、千駄ヶ谷「ラーメンの店 ホープ軒」、「阿佐谷ホープ軒」の系譜
阿佐谷ホープ軒のことなんて、すっかり忘れてたよ(笑)。ホープ軒という名前は聞いたことあります。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)...

【大津町室】町のシンボルになりつつある水車の苦竹年禰神社、眼鏡橋からあがった高台にある菅原神社、室にふたつの氏神様
大津町で神社といえば、つつじも有名な「日吉神社」だが、大津町室にも地域の氏神様といえるふたつの神社があってのう…ちょっと紹介したい。関連エントリー→「【初詣】境内には遊具、神社南側のつつじ園は迷路のように走り回れる|日吉神社(菊池郡大津町)...

【旧免許センター近く?】昭和の頃、熊本にモダン焼きを広めた「お好み焼き あたりや」、当時本店はどこにあった…?【知ってる人いる?】
あたりや、超久しぶり。懐かしい。こちらは水前寺の「お好み焼き あたりや」さん、ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、...

【ちょっとお参り】熊本県民運動公園近くの「年穂神社(石原年穂神社)」と「猿田彦大神」の石碑【熊本市東区】
ランニングがてら、脇道にそれてちょっとお参りしてきた。熊本県民運動公園の近くですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔...

【ラーメン290円!】店員さんがあまりにも忙しそうで恐縮でした…|博多ラーメン膳 けやき通り店
写真なかなか旨そうに見えるでしょ?え?実際に美味しいんでしょ?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネッ...

【温泉サウナ日記】「天然温泉 ばってんの湯」高温サウナに冷たくて深い水風呂、シャンプー持参で450円!
江津湖近くの「ばってんの湯」。いいね。東バイパス沿いで、便利な立地ですよね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技...

【さい銭泥棒の良心】戸島神社への道すがら、羽山神社に日向下(ひむきしも)の首なし地蔵
さい銭泥棒の記事を読んでから、ずっと気になっていた戸島神社に行ってきたぞ。戸島山南麓、熊本市東区の戸島神社ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆと...

【雁回山(木原山)近く】六殿神社と七所宮、六と七はどういう関係?【熊本市南区富合町・城南町】
久しぶり六殿神社でお参りしてきた。熊本市南区富合町、木原山(雁回山)ふもとの六殿神社ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、...

【大津町運動公園】新設された大型遊具広場を見にいった僕、「宇宙カライモ」と再会する
「宇宙カライモ」、知ってる?数年前まで、大津町役場の裏手、豊肥線の線路沿いにあったモニュメントですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さと...

【正解は…】サウナでサッカー中継みるならどこがいい?
サウナでサッカー中継みるならどこがいい?サウナのテレビでサッカーを映してくれるんですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身...

【温泉サウナ日記】つる乃湯 熊本インター店、ピースフル優祐悠、菊陽温泉さんさんの湯、大谷の湯、エミナース温泉七福の湯【2024-25年末年始】
この年末年始を、ほとんど温泉・サウナで過ごした僕(笑)。菊陽町・大津町界隈で、温泉・サウナを利用するなら…どこがベストでしょうか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プ...

【新店情報】熊工前に「KFC水前寺店」、光の森に「井手ちゃんぽん」「めん屋大仙」、嘉島に「支那そば 北熊」
熊工前のケンタッキーをはじめ、人気飲食店のオープン情報をいくつか。熊工前にケンタッキーができるんですか、へー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世...

【熊本ラーメン】菊陽町の大黒屋ラーメン、ニンニクチップ入れてこれぞ熊本豚骨ラーメン【2024年ラーメン締めの一杯】
2024年今年のラーメン締めは、菊陽町の大黒屋ラーメン、ご馳走様!美味しそうですねえ!2024年今年のラーメン締めは、菊陽町の大黒屋ラーメン、ご馳走様 pic.twitter.com/FoZIzWVrnn— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomit...