熊本ぼちぼち新聞

熊本ぼちぼち新聞

【竜田・黒髪・清水・下南部の鎮守】“二の宮さん”と親しみ敬われる、二之宮陳内阿蘇神社【阿蘇都比咩命(あそつひめのみこと)】

旧国道57号線で龍田あたりからバイパス方面に行く時に通る道、豊肥線の踏切近く、あの鳥居が気になっていたんだよね。どのへんですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロ...
熊本ぼちぼち新聞

【良縁・悪縁】立田山・代継宮「天の浮橋」どっちから渡る? 出会い橋と別れ橋【熊本・立田山】

熊本北バイパスを通るたびに気になっていた神社。丘の斜面の住宅街の中にあったよ。こちらは、”代を継ぐ“神社、「代継宮」ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィ...
グルメ3(その他)

【白川龍神橋近く】なんだこのチャンポン!昔ながらの情緒あふれる龍神橋食堂【熊本・渡鹿】

白川龍神橋近く、老舗・龍神橋食堂で大盛りチャンポン食べてきた。凄い量ですねー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特...
スポンサーリンク
熊本ぼちぼち新聞

【カジシン流を学ぶ】熊本在住のSF作家・梶尾真治先生「カジシンのショートショートの書き方講座」【くまもと文学・歴史館】

週末、参加してきたぞ。熊本在住のSF作家・梶尾真治先生の講座ですね!名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インタ...
グルメ2(ラーメン)

【とんこつ臭も好き】九品寺5丁目の「天和ラーメン」、昭和初期に製造された製麺機で作る自家製麺と、半透明の豚骨あっさりスープ

まだ行ったことのない、熊本ラーメンの老舗を開拓するシリーズ、もうそんなにネタないけどね(笑)。熊本市周辺の老舗はほとんど制覇したんじゃないですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前...
熊本ぼちぼち新聞

【ホウオウさん】白川の中の飛び石を渡り、毎夜の逢瀬を楽しんだ男神と女神がいたという…【弓削神社(龍田町弓削)】

アレで有名な、東バイパスからも見える「弓削神社」。すぐ近くにある「上弓削神社」っていう神社と深い関係だったのねー。アレで有名、とは?(苦笑)名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエ...
熊本ぼちぼち新聞

【商売繁盛の神様】日本五大稲荷の一つ、高橋稲荷神社をめぐる冒険【境内をくまなく探索する】

実は初めて。平日だと空いてていいねー。商売繁盛の神様、熊本市西区の高橋稲荷神社ですね。熊本でも有名な神社のひとつです。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:...
グルメ1(うどん)

【定食も人気】西区春日のうどん屋さん「大黒屋」は替え玉一回無料です!

地域の素晴らしいうどん店、西区の「大黒屋」は最高だったぞ。うどん・定食のお店ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔...
熊本ぼちぼち新聞

【アメリカでも大人気?】1階はクレーンゲームの迷宮(ラビリンス)、「ラウンドワンスタジアム 熊本店」で遊ぶ!

ラウンドワンって、アメリカでも人気らしいね。熊本にもあったよね?熊本駅近く、田崎市場の正面に「ラウンドワンスタジアム 熊本店」がありますよ!名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエ...
熊本ぼちぼち新聞

【当選確実か?!】きくちくん、菊池市長選に立候補!【2025年4月13日投開票】

きくちくん、菊池市長選に立候補! ビックリした!きくちくんの中の人ではないか、と噂される菊池市議の男性が、来年4月13日投開票の菊池市長選に立候補したそうです。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティ...
グルメ2(ラーメン)

【菊池市隈府】『麺処あすけ』にて、辛子高菜とニンニクたっぷりでラーメンを食す【菊池女子高等学校近く】

ニンニク、食いてー。臭くなりますよ(苦笑)。かまへん、かまへん(笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:イン...
グルメ2(ラーメン)

【味噌ラーメン】思い出の「どさん子ラーメン」、ただ「どさん娘」と「どさん子大将」と記憶がごっちゃになってます(笑)

有名な「どさん子ラーメン」チェーン、熊本には健軍店と山鹿店がある。久しぶりに健軍店で食べたよ。「どさん子ラーメン」は、1970年代から幹線道路沿いを中心に急激に勢力を伸ばし、一時は1200店舗まで拡大、全国に空前の味噌ラーメンブームを巻き起...
熊本ぼちぼち新聞

【戸島山南麓】30年の後悔、さい銭泥棒の良心【熊本市東区・戸島神社】

先日、熊日に掲載されたこのニュース! 30年前に神社のお賽銭を盗んだ方が、長い月日を経て、神社に謝罪の手紙と10万円を届けたそうです。「まずしくてさいせんから、ぬすみました」 30年前の〝犯行〟告白…さい銭箱に謝罪の手紙と10万円 熊本市・...
熊本ぼちぼち新聞

【1980年代】水前寺駅から電車通りまで、いやなんなら鶴屋のまえまで、よく歩いたものです(笑)【新水前寺駅ができるまで】

新水前寺駅って、今めっちゃ混んでるんだって。想像つきます。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超...
熊本ぼちぼち新聞

【神頼み】「21日参り」で人生を好転させる【産土神】

なんか最近、ついてないんだよねえ…。どうしたんですか?(苦笑)名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネッ...
熊本ぼちぼち新聞

【民藝とは?】ウィリアム・ブレイクのいう「直観」に導かれた柳宗悦、名も無き職人の手から生み出された日常の生活道具を「民藝(民衆的工芸)」と呼ぶ【熊本国際民藝館】

こんなところに、こんな施設があるとは!なんですか、ここ?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高...
熊本ぼちぼち新聞

【白川近くの三宮】立田阿蘇三宮神社「子供の筋気(ひきつけ)の病おこりたる時はその神木の葉を祈願し…」

よく前を通るのだが、なかなか寄る機会のない神社と思っていたら…。思っていたら…?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症...
熊本ぼちぼち新聞

【スズキADDRESS】18歳の僕が1年間だけ乗っていたスクーター【「君の住む街角」大沢誉志幸(1987)】

懐かしいな。僕が乗っていたのもこのデザインと同じやつ。スマートな印象のスクーターですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身...
熊本ぼちぼち新聞

【知ってる?】阿蘇から吹いてくる「まつぼり風」とは…?【立野・大津・西原・菊陽】

「まつぼり風」って、初めて聞いたぞ。なんですか?「まつぼり風」って?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インタ...
グルメ2(ラーメン)

【イオンモール熊本近く】「支那そば 北熊(ほくゆう) 嘉島店」が2024年12月中旬にオープンするらしい!【鶏がら野菜スープ・ちぢれ麺】

嘉島にも「北熊(ほくゆう)」ができるらしいぞ!へー。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高速検...
熊本ぼちぼち新聞

【そらよかエリア】平日仕事帰りに、空港でぼんやり飛行機を眺めて帰るのも悪くない【阿蘇くまもと空港】

熊本空港「そらよかエリア」さっそく偵察してきた。早っ(笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット...
熊本ぼちぼち新聞

【TSMCの最寄り駅】原水駅周辺の踏切には「あぶないねー」という場所が複数ある。【JR豊肥線原水駅】

昨日の夕方、原水駅近くで事故があったらしい。特急列車「あそぼーい!」と車が衝突したようです。原水の踏切あぶないねーという場所が複数ある【速報】JR豊肥線で車3台絡む踏切事故 光の森ー肥後大津間で運転見合わせ 熊本ぼちぼち新聞 (@tomit...
熊本ぼちぼち新聞

【2012-2024】豊肥線・立田口駅から小磧橋、黒髪・熊大のてまえあたりまで

小磧橋(おぜきばし)から熊大までのあの辺りって、子どもの頃からよくクルマやバスで通っていて、なんか好きなんだよねー。小磧橋(おぜきばし)って、どこですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング5...
グルメ2(ラーメン)

【熊本ラーメン総選挙2024】1位はあそこかな? いつもクルマで通るとめっちゃ並んでるし…【KAB熊本朝日放送2024年10月23日(水)放送】

あそこ、めっちゃ行列だから、菊陽「天外天」の場所でまた営業すると、少しは分散されていいのに…。わかる人にはわかる発言ですね(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)...
熊本ぼちぼち新聞

【悲報】僕のなかで、新人・出口慎太郎候補(熊本1区・立憲民主党)と奥田木の実候補(熊本2区・共産党)の第一印象かぶって困る。【2024衆議院選挙・熊本】

あくまで個人の主観だから、怒らんで(笑)。雰囲気ですか?(苦笑)名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました