グルメ2(ラーメン)

熊本ラーメン、九州のラーメン…熊本および近県のラーメン探訪。

グルメ2(ラーメン)

【町中華】古き良き時代の雰囲気を楽しむ、大衆中華料理の店「ハルピン」(中央区水前寺5丁目)

大衆中華料理の店「ハルピン」って、お店の風情がいいよねえ。 水前寺の町中華ですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ 特技:リフティング50回 名前:...
グルメ2(ラーメン)

「【2023年元旦】本当に「文化ラーメン」(大津町)が閉店したのか確認してきた。」くまとR子の子育て日記(629日目)

「文化ラーメン」(大津町)がホントに閉店したのか、この目で確かめてきた。 誰も嘘はついてないでしょう(苦笑)。 ☆☆☆☆☆ 2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(...
グルメ2(ラーメン)

「【中華料理】御船町らしく恐竜の看板『新中華御船店』、台湾ラーメンは美味しかったけど…。」くまとR子の子育て日記(627日目)

ママが最近「新中華」に行きたがっていたので。 だってまだ行ったことないし。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第...
スポンサーリンク
グルメ2(ラーメン)

【背脂系とんこつ醤油】思い出の『中華そば 木八(きはち) 東京下高井戸本店』(2014年閉店)【東京・下高井戸】

思い出のラーメン店『中華そば 木八(きはち) 東京下高井戸本店』、2014年に閉店したという。サブロー、まだ生きてるかなあ。 え? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずに...
グルメ2(ラーメン)

【つけ麺orらぁ麺orカレー?】甘い独自スープを味変「魚粉」「桜エビ粉末」「フライドガーリック」をお好みで!『つけ麺 らぁ麺 極旨(ごくう)』(熊本市南区富合町)

店主がお元気なうちにと食べに行ってきた(苦笑)。 どういうことですか? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:リフティング50回 名前:カ...
グルメ2(ラーメン)

「【支那そば】熊本発祥なのに豚骨ラーメンじゃない?“鶏がら・野菜スープ”に“ちぢれ麺”の『支那そば北熊(ほくゆう)』食べてますかー?|『支那そば北熊総本店』(熊本市北区楠1丁目)」くまとR子の子育て日記(601日目)

久しぶりの『支那そば北熊(ほくゆう)総本店』(熊本市北区楠1丁目)、賑わってたよ。少し並んで食べた。 いいなあ。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん...
グルメ1(うどん)

「【2022年夏】『阿蘇・瀬の本高原リゾート雲の上ヴィレッジ(瀬の本レストハウス・旧三愛レストハウス)』、雲の上レストランで食事して、阿蘇の高原で水遊び!?」くまとR子の子育て日記(600日目)

阿蘇の高原で水遊び?できるの? え?無料のイベントなの? ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(&#x...
グルメ2(ラーメン)

「【熊本ラーメン】『こむらさき 上通中央店』で、久しぶりに「王様ラーメン」を食べる」くまとR子の子育て日記(598日目)

久しぶりの『こむらさき 上通中央店』である。 この日は「ゆかた祭」、『こむらさき 上通中央店』では浴衣を着てる大人に、ビールをサービスしてくれるんですって! 関連エントリー→「【夏祭り】『火の国まつり』は中止だけど『第7...
グルメ2(ラーメン)

「【八代中華】まるで民家でしょ!『中華料理 三宝(三宝ラーメン)』で酢豚や麻婆豆腐を堪能する!」くまとR子の子育て日記(573日目)

前回『中華料理 三宝(三宝ラーメン)』では、ラーメンと唐揚げ定食を注文したので、今回はぜひ中華料理を堪能したい! パパ、麻婆豆腐が好きだもんねー。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子...
グルメ2(ラーメン)

「【昔ながらの熊本ラーメン】有名人も通う老舗『ラーメン専門店 大黒』(北区高平)、2年ぶり安定の美味しさでした ※注文は券売機スタイルに」くまとR子の子育て日記(567日目)

TKUスケッチ大会の後、『ラーメン専門店 大黒』(北区高平)へ行ってきた。 関連エントリー→「【才能あり?】8歳娘、『春のこどもスケッチ大会』(くまもと花博開催記念 第53回 TKU・NTT西日本 熊本支店 春のこどもスケッチ大会)で...
グルメ2(ラーメン)

【油そば】居酒屋さんがランチで提供する『水前寺油そば』|「炊き屋 MARU -カシキヤ マル-水前寺店」(熊本市中央区上水前寺)

居酒屋さんがランチで提供する『水前寺油そば』なるものを食べてきた。 『水前寺油そば』…ですか? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:奥さんから子ど...
グルメ2(ラーメン)

【老舗・熊本ラーメン】熊本駅近くの人気店『熊本ラーメン 黒亭(こくてい) 本店』、久しぶり行ったらやはり、玉子の黄身が乗った「玉子入りラーメン」ですな

久しぶり行ったらやはり、玉子の黄身が乗った「玉子入りラーメン」ですな。 熊本駅近くの人気店『熊本ラーメン 黒亭(こくてい) 本店』ですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日...
グルメ2(ラーメン)

【閉店(2022年2月)】老舗の熊本ラーメン店、五右衛門釜で作る豚骨スープが自慢の『元祖熊本らーめん こだいこ』がスポンサー撤退で閉店?! 【嘉島町鯰】

五右衛門釜で作る豚骨スープで有名、熊本ラーメンの老舗『元祖熊本らーめん こだいこ』(嘉島町鯰)を食べるのも、これが最後になるかも? 現在、嘉島町に店舗を構える『元祖熊本らーめん こだいこ』さんが2月で閉店みたいですね…。 ...
グルメ2(ラーメン)

【熊本ラーメン】健軍の『白龍らーめん』(東区若葉)、トロトロのチャーシューにスタンダードな熊本ラーメン

健軍の『白龍らーめん』(東区若葉)、予想通り、旨かったぞ。 写真みるだけで、美味しそうです。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:奥さんから子ども...
グルメ2(ラーメン)

【熊本駅】2021年12月『天外天 熊本駅店』、初めてシラフで天外天のラーメンを食べる【肥後よかモン市場】

熊本駅の商業施設「肥後よかモン市場」に出店している『天外天 熊本駅店』に初めて行ってきた。つまり、初めてシラフで天外天のラーメンを食べたということ。 鶴屋の裏にある『ラーメン 天外天 本店』は深夜営業、締めの一杯で有名です...
グルメ2(ラーメン)

「【八代中華】八代インターすぐ『中華料理 三宝(三宝ラーメン)』、いやいや民家でしょ、ここ(笑)」くまとR子の子育て日記(555日目)

いやいや民家でしょ、ここ(笑)。 ホントにここでいいの?(笑) ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、第二子たろー(...
グルメ2(ラーメン)

【人気店】移転後やっと『麺屋 宗運』(東区御領)へ、濃厚ド豚骨スープに熊本伝統の黒マー油(焦がしにんにく油)、にんにくチップをプラスし、見事に博多と熊本を融合させた、新熊本濃厚豚骨を堪能する!

東区御領に移転した『麺屋 宗運』、流行ってるよねえ。やっと行ってきた。 以前は熊本市の繁華街にあった、イケメンがいるという噂の、博多ラーメンのお店ですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高...
グルメ2(ラーメン)

【にぼらや】『ラーメン にぼらや 宇土店』であらためて煮干しラーメンを食べる【熊本、締めの一杯】

どうしても煮干しラーメンが食べたくなって、『ラーメン にぼらや 宇土店』に行ってきた。 『にぼらや』さんは、熊本市内の繁華街にもある人気店ですよね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育...
グルメ2(ラーメン)

「【隠れた名店】昭和の佇まいのまま営業を続ける、熊本ラーメン隠れた名店『埼陽軒(きようけん)』(西区二本木)」くまとR子の子育て日記(533日目)

『埼陽軒(きようけん)』と言ってもシューマイじゃないぞ。熊本ラーメンの隠れた名店『埼陽軒(きようけん)』(西区二本木)。 ※ちなみに、横浜のシューマイは「崎陽軒(きようけん)」、熊本のラーメンは「埼陽軒(きようけん)」です。 ...
グルメ2(ラーメン)

「【毎月22日】久しぶりに味千感謝デーへ|味千ラーメン 画図店(熊本市東区江津)」くまとR子の子育て日記(526日目)

今って、味千感謝デーはいくら? 昔は200円だったよね? 数年前に値上げしたよ。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は7歳、そし...
グルメ2(ラーメン)

「【アミュプラザくまもと開業】昭和38年創業、濃厚とんこつの有名店『博多だるま ジャパン』を堪能する」くまとR子の子育て日記(504日目)

それなりに密じゃなかったらラーメン食べよう。福岡の有名店が熊本初出店らしい。 開業したばかりの「アミュプラザくまもと」に行ってきました。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記で...
グルメ2(ラーメン)

【かなり満足!】『九州味噌ラーメン 味噌乃家 十禅寺店』(熊本市南区)で「旨辛野菜たっぷりラーメン(激辛・バター入り)」を食す!【汗だく】

『味噌乃家』、かなり美味かったぞ。 あれ?最近、火事で全焼しませんでしたっけ? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ 特技:奥さんをフォローすること(嘘) ...
グルメ2(ラーメン)

【富合町】ラーメン+ビュッフェ(950円!)は替玉し放題・炒飯食べ放題で死にそう!『ラーメン処 天心』(南区富合町)【ホルモンも旨い】

去年かな? 週刊山崎くん(2019年8月28日(水)放送)を見て気になってたんだよねえ。 出典:blog.rkk.jp 熊本市南区富合町の『ラーメン処 天心』ですね。 熊本市の“ラーメン処天心”の壁面に手描きの...
グルメ2(ラーメン)

【健軍商店街近く】どろどろ濃厚豚骨スープを楽しむお店「ラーメン 一龍(いちりゅう)」は餃子とチャーハンも旨い

電車通りから路地に入って、健軍商店街近くの住宅街にある。 「ラーメン 一龍(いちりゅう)」です。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ 特技:奥さんをフォローするこ...
グルメ2(ラーメン)

【津軽ラーメン】熊本で食べることができる、煮干し出しの一杯|煮干しラーメン 麺商人(めんしょうにん)【熊本市中央区出水】

時おり、煮干し出しのラーメンが無性に食べたくなるんだよねえ。というわけで、麺商人に行ってきた。 え~と(検索中)・・・麺商人(めんしょうにん)さんは、熊本では珍しく、津軽煮干ラーメンを提供しているラーメン店ですね。 出典...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました