グルメ3(その他) 「【鉄板焼きそばしこたま】オリジナルちゃんぽん、シンプルに美味いです!【鶴屋百貨店地下】」くまとR子の子育て日記(689日目) ついつい、焼きそばではなくちゃんぽんを注文してしまった(笑)。たろーは、うどんだからねー。☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢... 2025.05.02 グルメ3(その他)子育て日記
子育て日記 「【白川河川敷】魚跳ねた!鹿いないかな?~完成した白川「緑の区間」を散歩してきた。」くまとR子の子育て日記(688日目) 白川沿いの道がキレイになったらしい、見に行こう!楽しい?☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそうい... 2025.04.29 子育て日記
子育て日記 「【ジンベエの公園】長部田海床路(ながべたかいしょうろ)界隈、にぎやかになりましたねー【住吉海岸公園|okagesama MOBA】」くまとR子の子育て日記(687日目) 海いこうか?いいねー。☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん)。☆☆☆☆☆長... 2025.04.22 子育て日記
子育て日記 「【2025年】いちご狩り→RKKスケッチ大会」くまとR子の子育て日記(686日目) いちご狩りからの、RKKスケッチ大会。どっちもいくー。☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう... 2025.04.08 子育て日記
子育て日記 「【熊本ピカデリー】たろさん、ウルトラマンアークの握手会で固い握手と誓いを交わす!|『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』2025年2月21日(金)全国ロードショー」くまとR子の子育て日記(685日目) いい写真撮れたぞ!いいねー。☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん)。☆☆☆... 2025.02.26 子育て日記
子育て日記 「【ヤバい?】縄跳びがまったくダメな小学一年生(♂)について」くまとR子の子育て日記(684日目) たろさん、泣かないでよ(苦笑)。だって、パパがむりやり、なわとびさせるから!(泣)☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢出産、高... 2025.01.07 子育て日記
子育て日記 「【迎春2025】菊池神社、今年のおみくじ6等ぬいぐるみは…?」くまとR子の子育て日記(683日目) 毎年恒例、菊池神社の6等ぬいぐるみ(笑)。パパ、ひとつだけ5等が当たった、どうしよ?(泣)☆☆☆☆☆2025年、くま(55歳)とR子(49歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は11歳、そして、第二子たろー(♂)は8歳になります。高齢... 2025.01.02 子育て日記
公園(熊本) 【白川龍神橋近く】子どもなら北原公園(渡鹿5丁目公園)で滑りたい!【ホタルの季節も注目】 白川沿いの土手を利用した滑り台が楽しそう。子どもたち喜びそうですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インタ... 2024.12.25 公園(熊本)
子育て日記 「【熊本博物館】今年の夏はドラえもんのプラネタリウム」くまとR子の子育て日記(682日目) プラネタリウムにドラえもん見に行こう!行く!☆☆☆☆☆2024年、くま(54歳)とR子(48歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は10歳、そして、第二子たろー(♂)は7歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(... 2024.08.27 子育て日記
公園(熊本) 【TSMCの菊陽町】静かな木陰も「菊陽杉並木公園さんさん」周辺で過ごす休みの日 「菊陽杉並木公園さんさん」周辺で休みの日を過ごすのもいいな。温泉もありますしね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症... 2024.06.04 公園(熊本)熊本ぼちぼち新聞
公園(熊本) 【熊本で欧州気分】ウォーターカーテンの時間にあわせて訪れたい「テクノ中央緑地公園(益城町)」【噴水は補修中】 この公園見直した。ウォーターカーテン、いいねえ。なんだか涼し気ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:イン... 2024.05.01 公園(熊本)熊本ぼちぼち新聞
公園(熊本) 【国道325号線沿い】春はお花見、秋はドングリひろい、それもいいけど「杉水公園」(大津町杉水)はトンネル山型遊具が良い【大津町・菊池市】 子どもが小さい時に連れてきてあげたかったなあ。遊具もあるみたいですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:イン... 2024.04.28 公園(熊本)熊本ぼちぼち新聞
子育て日記 「【大人1000円・小中学生400円】御船町恐竜博物館『ポケモン化石博物館』は、オンラインによる事前予約が必要です!【2024年3月20日(水・祝)~2024年6月23日(日)】」くまとR子の子育て日記(681日目) 御船町恐竜博物館『ポケモン化石博物館』に行ってきた!ピカチュウのぬいぐるみ、ゲット!☆☆☆☆☆2024年、くま(54歳)とR子(48歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は10歳、そして、第二子たろー(♂)は7歳になります。高齢出産、... 2024.04.17 子育て日記
公園(熊本) 【ソニー工場の前】今、熊本で一番熱い場所にあるシンプルな公園『セミコンテクノパーク中央公園』(菊陽町原水)【JASM熊本工場の裏手】 今、熊本で一番熱い場所に立地するにも関わらず、よくいえばシンプル、つまり地味で目立たない公園だな(笑)。そんな(苦笑)…。JASM熊本工場が稼働し始めた、菊陽町のセミコンテクノパークの中にある公園ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払... 2024.04.09 公園(熊本)熊本ぼちぼち新聞
グルメ3(その他) 「【2024年2月11日開通】山都町の新しい玄関口、山都通潤橋ICからレストラン マアムへ、梶尾真治「おさご幻奇譚-むかし山都町で」の舞台『仏原(ほとけばる)』も発見!」くまとR子の子育て日記(680日目) 梶尾真治「おさご幻奇譚-むかし山都町で」の舞台『仏原(ほとけばる)』発見!なにそれ?☆☆☆☆☆2024年、くま(54歳)とR子(48歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は10歳、そして、第二子たろー(♂)は7歳になります。高齢出産、... 2024.02.21 グルメ3(その他)子育て日記
子育て日記 「【2024迎春】今年は菊池神社、出水神社、川尻神宮にお参り」くまとR子の子育て日記(679日目) 水前寺成趣園で、鈴木敏夫を発見!アオサギさんね(笑)。☆☆☆☆☆2024年、くま(54歳)とR子(48歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は10歳、そして、第二子たろー(♂)は7歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう... 2024.01.03 子育て日記
子育て日記 「【2023年】今年のクリスマスプレゼントは…?」くまとR子の子育て日記(678日目) 子どもが一生子どものままでいて欲しいと思うクリスマス。そういう訳にはいかないでしょ(苦笑)。やることやったし寝るか🎄#メリークリスマス pic.twitter.com/mX0aRFdevZ— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) ... 2023.12.25 子育て日記
子育て日記 「【COSMOS(熊本県フットボールセンター)】ヴェルディ黄金時代を支え、日本代表を救った男、北澤豪が嘉島町にやってきた!」くまとR子の子育て日記(677日目) 嘉島のコスモスに、北澤豪が来るんだって。絶対見にいく!キタザワツヨシ?サッカー選手?☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高... 2023.11.15 子育て日記
子育て日記 「【夏過ぎても流行中?】9歳娘、プール熱(アデノウイルス)でダウンする。」くまとR子の子育て日記(676日目) 9歳娘、11月3日(金・文化の日)に映画『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』を二人で観に行った後、体調を崩したのであった…片目が充血してたから気にはなっていたんだよね(溜息)。「プール熱(アデノウイルス)」だったのね…。☆☆☆☆☆2023年、... 2023.11.08 子育て日記
公園(熊本) 「【道の駅 泗水】熊本に突然現れた本格的中国式庭園、謎の『有朋の里 泗水孔子公園』(1992年完成)とは…?」くまとR子の子育て日記(675日目) ここって1992年完成だから、ひょっとしてバブル期の名残り?そうなの?☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・... 2023.10.25 公園(熊本)子育て日記
グルメ3(その他) 「【ホルモンばんざい!】腹ペコさんは『イチニコ食堂』でもりもり食べよう!【御船町】」くまとR子の子育て日記(674日目) ホルモンってどうしてこんなに美味いんだろ。ねー。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です... 2023.10.05 グルメ3(その他)子育て日記
子育て日記 「【幼稚園(年長)】6歳息子、補助輪付きの自転車なら自由に乗れるようになる【熊本県民総合運動公園サイクリングコース】」くまとR子の子育て日記(673日目) たろーが補助輪付きにやっと乗れるようになったぞ。たろー、すごーい!いや、凄くないって(笑)。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢... 2023.09.28 子育て日記
子育て日記 「【2023年】『第九界博多人形妖怪展~九州の妖怪たち~』(くまもと工芸会館・川尻)にいた妖怪たち」くまとR子の子育て日記(672日目) 恒例の妖怪展、くまもと工芸会館に行ってきた。毎年行ってるつもりだったけど、実は2020年以来だな。去年行かなかったっけ?☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー... 2023.09.27 子育て日記
子育て日記 「【レンタサイクル(無料)】熊本市動植物園の南門で自転車を借りて江津湖をサイクリングしよう!【週末は1時間】」くまとR子の子育て日記(671日目) 運動公園まで行かなくても、熊本市動植物園にレンタサイクルがあった!へー。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・... 2023.09.20 子育て日記
子育て日記 「【100円~20円】熊本市動植物園のゲームコーナー(小物ハウス)は、レトロゲームが無造作に置いてあって微妙な寂しさも漂う、ひそかな穴場です」くまとR子の子育て日記(670日目) 熊本市動植物園のゲームコーナー、意外といいね!ふつーに楽しいけど?☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本... 2023.09.14 子育て日記