子育て日記

公園(熊本)

「夏の江津湖は『ゾウさんプール』と『じゃぶじゃぶ池』最強!」くまちゃん・R子の子育て日記(37日目)

ママの体調が良くないので、週末(8月13日と14日)はパパとむーちゃん、二人で遊びに行こうね!ゴメンね・・・今年はもう海には行けそうにないわねでも7月に1度海に行っておいてよかったねむーちゃんの初海水浴デビューも済んだし、続きは来年だね来年...
子育て日記

「スマホでキレイに花火を撮る方法?~お祭り!、花火!、御船町恐竜博物館!」くまちゃん・R子の子育て日記(36日目)

去年の夏のむーちゃんは、まだ花火を楽しめなかったよね。怖がりはしなかったけど、まだよくわかってなかった。花火が上がっても、空を見ないで地面をぼっーと眺めてたもんね(笑)。むーちゃん、はなび、だいすき!そうね、今年は花火大好きになれたわね。パ...
公園(熊本)

「水が冷たいぞ!江津湖で水遊び!ニコニコ饅頭もやっと食べたよ!」くまちゃん・R子の子育て日記(35日目)

僕だけ金曜の夜にレイトショーで『シン・ゴジラ』観てきたよ。初日に観れてよかったね。熊本はまだ映画館(シネコン)がほとんど復旧してないんだよね。『シン・ゴジラ』が今観れるのは「TOHOシネマズ 宇城」だけ・・・。ぱぱ、どこいったの?な・い・し...
子育て日記

「あー夏休み!~営業再開!イオンモール熊本、唐揚げ選手権!、大津町こどもカーニバル!」くまちゃん・R子の子育て日記(34日目)

子どもたちは夏休み突入かな?パパの甥っ子のY太にーにーとK太にーにーも、夏休みって言ってたよ。梅雨明けで天気がいいのはうれしいけどさあ、この週末は連日30度超えてたでしょ?もう死ぬ・・・。今週末もいろいろ連れて行ってくれて、ありがとう、パパ...
子育て日記

「はじめて海で泳いだよ。~熊本市内から1時間以内でいける海水浴場は何処?」くまちゃん・R子の子育て日記(33日目)

この週末は三連休でした。休み中に九州は梅雨明けしたわね。7月18日(月)「海の日」には、むーちゃんの海水浴デビューをさせてあげることができてよかったね!うみでおよいだよ!くまちゃんとR子の第一子むーちゃん(♀)は、この春、2歳になりました。...
子育て日記

「わたしのすきなうた♪」くまちゃん・R子の子育て日記(32日目)

いつもお風呂場から、楽しそうに歌っている声が聞こえるわよ。のりのりでしょ。むーちゃん、凄いんだよ。ちょっとパパが歌うと、すぐ覚えちゃうんだから。おにー!、のぱんちゅはいいぱんちゅ!すごいぞー!すごいぞー!歌っているというより、叫んでいるとい...
子育て日記

「高森町までドライブした後、急に○○○○が痛くなった・・・翌日、泌尿器科へ」くまちゃん・R子の子育て日記(31日目)

愛娘、2歳児のむーちゃんのトラブルではなく、僕のカラダのトラブルです・・・。ぱぱ、ちんちんきるの?○○○○は切らない!え~と、週末は土曜日に、高森町まで行ってきました。熊本地震で阿蘇大橋が崩落したので、南阿蘇・高森方面へはう回路を通る必要が...
子育て日記

「2歳のイヤイヤ期に“鬼”や“お化け”で脅すのはアリ?ナシ?」くまちゃん・R子の子育て日記(30日目)

少し前にもイヤイヤ期について語り合った(※1)けど、最近はイヤイヤもいたづらもますます酷くなってきたね・・・。元気なのはいいんだけど・・・。※1 「2歳からのイヤイヤ期はアベコベだいす期?」くまちゃん・R子の子育て日記(7日目)そ、そうね・...
子育て日記

「七夕の願い事、ずっとママと一緒がいい!」くまちゃん・R子の子育て日記(29日目)

もうすぐ七夕だね。むーちゃん、七夕ってわかる????むーちゃん、この前、短冊にお願いごと書いたでしょ????よくわかってなかったみたいね・・・。くまちゃんとR子の第一子むーちゃん(♀)は、この春、2歳になりました。R子は高齢出産(アラフォー...
子育て日記

「蔦屋書店 熊本三年坂を偵察!~熊本地震後の本屋事情」くまちゃん・R子の子育て日記(28日目)

週末の土曜日は雨でした。鶴屋でお中元を買って、リニューアルオープンした「蔦屋書店 熊本三年坂」の偵察に行ってきました!鶴屋の駐車場は午前中から混んでるわね・・・。鶴屋の裏側の、昔機関車が置いてあった公園と鶴屋の間の道が通行止めで、駐車場まで...
子育て日記

「根子岳(猫岳)の化け猫」くまちゃん・R子の子育て日記(27日目)

むーちゃんが大好きな猫のお話だよ。よかったねえ、むーちゃん。パパが猫ちゃんのお話をしてくれるそうよ。でも、少しだけ怖いかもよ・・・。にゃーのはなし?して!して!くまちゃんとR子の第一子むーちゃん(♀)は、この春、2歳になりました。R子は高齢...
子育て日記

「地震・雷・火事・・・父の日!先週末は五ヶ瀬ワイナリーへ。」くまちゃん・R子の子育て日記(26日目)

人生初の父の日プレゼント(涙)ぱあぱ、ありがとう!おー!むーちゃん!これはスマホスタンドだね。パパ、人生初の父の日のプレゼントね!(父の日の3日前だけど・・・)40数年目にして、初めてだよ・・・。うっ・・・(涙)。くまちゃんとR子の第一子む...
子育て日記

「子どもの質問 (2) ~『死んだらどうなるの?』」くまちゃん・R子の子育て日記(25日目)

わんつー、みーせーてー!わんつー、みーせーてー!ん?「わんつー」って何?水前寺清子の「三百六十五歩のマーチ」のことだよ(笑)。『三百六十五歩のマーチ』水前寺清子 しあわせは 歩いてこないだから歩いて ゆくんだね一日一歩 三日で三歩三歩進んで...
子育て日記

「熊本地震で休園中の動物園を偵察! え?、パパが乳がん?」 くまちゃん・R子の子育て日記(24日目)

乳がんで闘病中の小林麻央さん(33)、まだお子さんも小さいのにね・・・。海老蔵さん(38)の会見、立派だったわ。実は僕も右の胸付近にちょっと違和感があるんだよ。乳がんかも・・・?男性は乳がんにならないわよ。ぱぱ、いたいの?さて!動物園の様子...
子育て日記

「子どもの質問 (1) ~『なぜ勉強するのか?』」くまちゃん・R子の子育て日記(23日目)

まま、ちんちん、ないの?そうよ、ないわよ。ちんちんがあるのはパパだけよ。むーちゃんもママもちんちんないわよ。(笑)パパ!むーちゃんに変なこと教えてないでしょうね?なんにも教えてないよ(笑)。お風呂場で聞かれたから、ちんちんはパパだけ、って答...
子育て日記

「『おやすみ、ロジャー』が凄いらしい!」くまちゃん・R子の子育て日記(22日目)

「おやすみ、ロジャー」って絵本知ってる?しらない。凄いらしいよ。読み聞かせてあげると、子どもがいちころで寝るんだって。うさぎさん!大人も眠くなって危険だから、「車を運転中は音読しちゃダメ」らしいよ。本当(笑)?おやすみ、ロジャー 読むだけで...
子育て日記

「七五三のローカルルール(熊本・女の子編)」くまちゃん・R子の子育て日記(21日目)

堤写真館から封筒が届いたよ。七五三の案内みたいね。むーちゃんがそろそろ七五三ってこと?そうよ、今年よ。なになに?くまちゃんとR子の第一子むーちゃん(♀)は、この春、2歳になりました。R子は高齢出産(アラフォーで高齢呼ばわりとは・・・)でした...
子育て日記

「繊月酒造の新酒祭りで人吉へ」くまちゃん・R子の子育て日記(20日目)

今年は新酒まつりに行ったね~。パパ、ありがとう。禁酒生活から復帰して、十分満足しました。今年訪問した新酒まつり平成28年3月6日(日)瑞鷹(熊本市・川尻)平成28年3月12日(土)山村酒造(高森町)平成28年3月13日(日)千代の園酒造(山...
グルメ2(ラーメン)

「鶴屋復活!文化ラーメン営業再開!(被災その7)」くまちゃん・R子の子育て日記(18日目)

熊本の老舗デパート「鶴屋」が営業再開しました!さっそく行ってきました!鶴屋に行く前に、これまた、熊本の老舗ラーメン店「味乃文化城 文化ラーメン」で食べてきました!こちらも営業再開です!ちゅるちゅる、たべた!くまちゃんとR子の第一子むーちゃん...
子育て日記

「ぱぱ、ふんじゃった♪ ぱぱ、ふんじゃった♪」くまちゃん・R子の子育て日記(14日目)

ぱぱ、ふんじゃった♪ぱぱ、ふんじゃった♪ぱぱ、がんじょうだあから、だいじょうぶ♪ちょっと!なにそれ!(笑)ママがヘンな替え歌を教えたんでしょ!!もう!!くまちゃんとR子の第一子むーちゃん(♀)は、この春、2歳になりました。R子は高齢出産(ア...
子育て日記

「戸川昌子さん(当時48歳)他、高齢出産した有名人!」くまちゃん・R子の子育て日記(13日目)

シャンソン歌手、推理作家の戸川昌子さんがお亡くなりなりました。85歳、胃がんだそうです。戸川昌子さんと言えば、48歳で超高齢出産だったことも有名でした。凄い!ばあば?「ありがとう、僕のママン」戸川昌子さんを亡くしたNEROさんのメッセージ ...
子育て日記

「下痢と嘔吐」くまちゃん・R子の子育て日記(8日目)

週末のビール工場見学、ネットで予約できたよ。ありがとう!ひろみちゃんにも決まったよって連絡しなきゃ。ひろみちゃんは、R子がビール工場行きたいがためにわざわざ都合つけてくれて、いい人だね。子どもさんは小学生くらいだっけ。ママのおでかけ中は旦那...
子育て日記

「2歳からのイヤイヤ期はアベコベだいす期?」くまちゃん・R子の子育て日記(7日目)

帰ったよ~。たたたたた・・・(廊下を走る足音)ぱあぱ、ただいま!?むーちゃん、「パパおかえり」でしょ。お仕事からお家に帰ってきたのはパパですよ。お・か・え・り。た・だ・い・ま!(笑)2014年冬。くまちゃんとR子の間に、第一子むーちゃん(♀...
子育て日記

「43歳のNHK青山アナが4年で3人出産!?」高齢出産R子の子育て日記(6日目)

43歳のNHK青山アナが4年で3人出産したんだって!すごーい!??2014年冬。くまちゃんとR子の間に、第一子むーちゃん(♀)が生まれました。R子は高齢出産(※)でしたが、幸い元気な子が生まれて、すくすくと育っています。※ 35歳以上の初産...
子育て日記

高齢出産!初老?くまちゃんとR子の子育て日記「子どもの嘘」(3日目)

2014年冬。くまちゃんとR子の間に、第一子むーちゃん(♀)が生まれました。R子は高齢出産(※)でしたが、幸い元気な子が生まれて、すくすくと育っています。※ 35歳以上の初産婦のことを高齢出産というそうですが、そろそろアラフォーくらいの年齢...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました