【大津町室】よしえラーメンの思い出

グルメ2(ラーメン)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
その昔、大津町の商店街に「よしえラーメン」というラーメン店があってのう…。
昭和の頃ですね。
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【昭和の頃】その昔、大津町町内でラーメンといえば「よしえラーメン」か「文化ラーメン」だった

出典:www.aji1000.co.jp

「よしえラーメン」は今でいう味千チェーン店。昔は大津駅前に味千の製麺所があったと記憶する。よしえラーメンの味はほぼほぼ味千ラーメンだった。
上の写真、味千ラーメンですね。
「よしえラーメン」の場所は大津駅から徒歩数分の旧国道57号線沿い。大津駅の北側、大津駅通りを旧57号線にぶつかる交差点で左折、熊本市内方向に数百メートル進むと左手にあった。
大津駅からも近い場所ですね。

大津町町内でラーメンといえば「よしえラーメン」か「文化ラーメン」だった。昔の感覚だとどこにでもある、何の変哲もない商店街のラーメン店だけど、今となっては昭和風情のラーメン店が残っていたら貴重だよね。残念ならが、「よしえラーメン」はずいぶん昔に無くなったし、「文化ラーメン」もつい数年前閉店しちゃったけどね。
「文化ラーメン」は県内外からも人気だったので、とても残念です。

今、大津で熊本ラーメンを食べるとしたら、「洋風居酒屋&ラーメン あじまん」か「火の国屋 自家製麺 とんこつラーメン」か、かつての文化ラーメンとは名前が同じだが関係はないバイパス沿いの「文化ラーメン」か?
あとは、お弁当のヒライの「山ちゃんラーメン」?

「よしえラーメン」の跡地は、中華料理店そして「居酒屋にしやま」と飲食店が営業していた。親族が経営されていたらしい。(2011年頃のGoogleストリートビューより)

出典:Googleストリートビュー

つい最近は看板が消えていたので閉店したのかな…と思っていた。(2023年4月のGoogleストリートビューより)

出典:Googleストリートビュー

ふと気づいたら、現在はすっかり更地に。(2023年12月のGoogleストリートビューより)

出典:Googleストリートビュー

スポンサーリンク

【大津町室】よしえラーメンの思い出、都市伝説も?

関連エントリー→「【熊本・大津町】世界で一番好きな文化ラーメン(餃子もチャンポンもうまい!)」くまとR子の子育て日記(373日目)

「よしえラーメン」で検索して真っ先に出てきたは自分の記事だったよ(笑)。
こちらは「文化ラーメン」の記事の中で、昔の思い出として「よしえラーメン」の名前が登場しています。え~と(検索中)…「よしえラーメン」の検索結果がもうひとつありました!

出典:「広報おおづまち」1972年6月

これ凄いね。1970年代の大津町の広報誌。よしえラーメンで火事があったなんて覚えてないぞ(苦笑)。
へー。
ま、1972年以降も営業されていたので、大事には至らなかったのだろう。
よかったですね。
僕が「よしえラーメン」でよく注文していたのは、ふつうのラーメンか、味噌ラーメンか、チャンポン。「よしえラーメン」のラーメンが僕にとってラーメンの原型といっても過言ではない。
小さい頃食べていたものは永遠ですね。

【昭和の都市伝説】ラーメンは豚骨ではなく猫のスープ???

出典:www.irasutoya.com

よしえラーメンの豚骨スープは猫の骨とかで出汁をとっているとか、悪ガキが面白半分でよく言ってたよ。
ええええ。
これ、当時の小学生の間で流行っていた根も葉もない噂ね。いわゆる都市伝説。いや、流行っていた訳ではないな。岸田くん(仮名)が勝手に言いふらしていただけ(笑)。
岸田くん(仮名)、罪です(苦笑)。
こんなの全国どこでもあったでしょ。
ですよねー。
スポンサーリンク

【ショック!】え?先代から引き継いだばかりの埼陽軒が閉店???

ちなみに…なんで突然「よしえラーメン」を思い出したかというと、昨日X(旧Twitter)で、熊本駅前の老舗「埼陽軒」が閉店かも、という話を聞いたから。
これは熊本在住のSF作家、梶尾真治さんの投稿ですね。
その他の人もいくつか投稿していたから…先代からお店を引き継いだばかりだった「埼陽軒」の若大将が最近亡くなった可能性が高い。このまま閉店になったら淋しいなあ。
ええええ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました