熊本ぼちぼち新聞

グルメ3(その他)

「【初体験】8歳娘初めてのボウリング、スコアは…?|namcoワンダーシティ南熊本店ワンダーボウル」くまとR子の子育て日記(596日目)

8歳娘は初めて、僕はおそらく10数年ぶりのボウリング。 へー。 ※この人はあんまり興味ないようです。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳に...
グルメ3(その他)

「【足赤エビ】海水浴の後は、人気の『芦北うたせ直売食堂 えび庵』で「足赤えびフライ重」を食べる!」くまとR子の子育て日記(595日目)

海水浴の後は、人気の『芦北うたせ直売食堂 えび庵』へ。 関連エントリー→「【無料温泉つき海水浴場】久しぶりの『湯の児(ゆのこ)海水浴場』は曇天模様、しかし「舟の湯」(無料)はやっていました!」くまとR子の子育て日記(594日目) 近いの? ...
熊本ぼちぼち新聞

【江津湖】下江津、謎の「ミニ・ギャラリー」(無料)を見学する、他【熊本市東区広木町の川上明生さんの自宅倉庫】

ここ、どーこだ? 江津湖ですよね? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:リフティング50回 名前:カエル(♂) プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症 特技:インターネット超高速検索 ...
スポンサーリンク
グルメ1(うどん)

「【肉を食べたい!】とろけるような赤い肉(実は黒毛和牛!)、手打ちうどん&ステーキ丼『臥璽廊(がじろう)』(熊本市西区島崎)」くまとR子の子育て日記(589日目)

久しぶりに、手打ちうどん&ステーキ丼『臥璽廊(がじろう)』(熊本市西区島崎)に行ってきた。どう?このとろけるような赤い肉(実は黒毛和牛!)の「ステーキ丼」、素晴らしい! パパは行ったことあるけど、ママと子どもたちは初めてです。 ☆☆☆☆☆ ...
熊本ぼちぼち新聞

【ナポリタンも嬉しい】カツカレー専門店『カツカレーの虎』で、『名物・海老フライ&ハーフカツカレー(エビフライ2尾・とんかつ・ごはん・カレールー・ナポリタン・キャベツ)』(1000円・税込)を食べてきた

カツカレー専門店『カツカレーの虎』に行ってきた。付け合わせで「ナポリタン」がついているのが結構嬉しい。 カツカレー専門店『カツカレーの虎熊本平成店』は、「サンリブシティ くまなん」のすぐ近くに今年2022年1月オープンしたそうです。 名前:...
熊本ぼちぼち新聞

【すいぜんじ散歩】水前寺競技場「35国体」記念碑と熊本の「おもてなし観光」、また別府観光の父・油屋熊八とこれからの「別府亀の井ホテル」について

最近、熊本日日新聞に連載されている、サッカーJ2ロアッソ運営会社元社長・前田浩文氏の記事を読んで、水前寺競技場周辺を散歩してきた。 「35国体」記念碑はありましたか? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない ...
グルメ1(うどん)

「【讃岐うどん】『讃岐屋崚(りょう)』(熊本市東区小山6丁目)、ロアッソ熊本背番号21番ターレス選手は「チーズかつ丼」がお気に入り?」くまとR子の子育て日記(585日目)

ターレスは「チーズかつ丼」が好きらしい。 ターレスのサインがあったー! ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。 高齢出産、高齢子育...
グルメ3(その他)

【熊本初出店】『井手ちゃんぽん 近見店』オープン、RKK熊本放送の取材を横目に食べてきた【佐賀北方・創業昭和24年】

先月(2022年5月)オープンした『井手ちゃんぽん 近見店』で食べてきたぞ。 『井手ちゃんぽん』は佐賀県・北方町発祥の老舗ちゃんぽん店ですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:リフティング50回...
グルメ3(その他)

「【お腹いっぱい】国体道路沿いの気になる大衆中華料理『平陽珍(へいようちん)』(熊本市東区戸島西)、ランチメニューはチャーハン・白飯・スープ・漬物がおかわり自由!」くまとR子の子育て日記(583日目)

国体道路を走っていて、ずっと気になっていたんだよね。『平陽珍(へいようちん)』(熊本市東区戸島西)、2020年7月オープン。 出典:www.johsmile.co.jp 家族四人で食事してきましたー。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)...
グルメ3(その他)

【熊本の回転寿司】私見:スシローとくら寿司、子どもといくならどっち?【スシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司、寿司じじや・九州すし市場、牛深丸、寿司虎】

5歳息子が少食偏食で外食の際に困るのだが…とりあえず回転寿司なら納豆巻きとポテトを喜んで食べるので、最近は無難に回転寿司を選ぶことが増えた。 今回は、父親が二人の子どもを連れて外食するという設定ですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢...
サブカル

【巨大化】『シン・ウルトラマン』を初日に見てきた!ああ、長澤まさみ、長澤まさみ、長澤まさみ…【 2022年5月13日(金)公開】

※間接的なネタバレはあるかもしれません。 『シン・ウルトラマン』を今見てきた!お尻叩かれたい! え?え? 初日に行く!#シン・ウルトラマン pic.twitter.com/BUcjJJD3eZ— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom...
グルメ3(その他)

「【寿会館】昭和レトロな老舗レストラン『寿温泉食堂』で、人気のチャンポンを食べる」くまとR子の子育て日記(575日目)

華やかなりし頃の昭和の繫華街、当時の菊池市の面影を偲んで、老舗レストラン「寿温泉食堂」に行ってきた。 レトロなお店ねえ。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本ぼちぼち新聞】ゴールデンウイーク、どこに行く? ららぽーと福岡?花博?エミュー観光牧場?【2022年4月23日(土)~29日(金)|第16号】

ゴールデンウイーク、どこに行く? ららぽーと福岡? 相当混んでそうですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:奥さんから子どもたちを守ること 名前:カエル(♂) プロフィール:ゆとり世代(さとり世...
サッカー

【祝当選!】全国のご当地レトルトカレー「J3リーグコース 22個入り×100名様」見事ゲットです!

全国のご当地レトルトカレー、22個入りが見事当選!ラッキー! これはJリーグtotoのプレゼント企画ですか? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:リフティング10回 名前:カエル(♂) プロフィール...
熊本ぼちぼち新聞

【カップ麺(九州発)】世界で2番目に好きなカップ麺、サンポー『焼豚ラーメン』を食べる【1978年発売開始】

僕が世界で2番目に好きなカップ麺、それはサンポー『焼豚ラーメン』。 一番は、マルタイ『長崎ちゃんぽん』ですよね。 関連エントリー→【カップ麺(九州発)】マルタイ『長崎ちゃんぽん』こそ最高のカップ麺である!【1976年発売開始】 名前:くま(...
熊本ぼちぼち新聞

【3年ぶりのツアー】『山下達郎 PERFORMANCE 2022』、熊本城ホールもあります!【11年ぶりのオリジナル・アルバム『SOFTLY』6月22日発売】

『山下達郎 PERFORMANCE 2022』、8月5日(金)熊本城ホール メインホールのチケットが当たったー! やったー! 奥さんと行くんですか?それとも娘さん? 一人だよ!前回もそうだったし!(怒) 怒らなくても…聞いちゃダメでした?(...
グルメ2(ラーメン)

「【八代中華】まるで民家でしょ!『中華料理 三宝(三宝ラーメン)』で酢豚や麻婆豆腐を堪能する!」くまとR子の子育て日記(573日目)

前回『中華料理 三宝(三宝ラーメン)』では、ラーメンと唐揚げ定食を注文したので、今回はぜひ中華料理を堪能したい! パパ、麻婆豆腐が好きだもんねー。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(...
グルメ3(その他)

「【超巨大お好み焼き】パパママ&8歳娘で、高専ダゴ「スペシャル(3人前)」を食べる|『高専ダゴ 新みつや 荒尾本店』(荒尾市)」くまとR子の子育て日記(571日目)

次回は、高専ダゴ「スペシャル(3人前)」の大盛りでも大丈夫だな。 たろーがお好み焼きを少しでも食べてくれたらいいのに…(苦笑)。 ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして...
公園(熊本)

【熊本マイナー公園探訪】汽車公園こと『北水前寺公園』(熊本市中央区水前寺3丁目)の桜を楽しむ【水前寺ひるさんぽ】

ちょっと久しぶり、水前寺ひるさんぽ。仕事のお昼休みに桜を楽しんできたよ。 どこですか?『北水前寺公園』? 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:奥さんから子どもたちを守ること 名前:カエル(♂) プロ...
グルメ2(ラーメン)

「【昔ながらの熊本ラーメン】有名人も通う老舗『ラーメン専門店 大黒』(北区高平)、2年ぶり安定の美味しさでした ※注文は券売機スタイルに」くまとR子の子育て日記(567日目)

TKUスケッチ大会の後、『ラーメン専門店 大黒』(北区高平)へ行ってきた。 関連エントリー→「【才能あり?】8歳娘、『春のこどもスケッチ大会』(くまもと花博開催記念 第53回 TKU・NTT西日本 熊本支店 春のこどもスケッチ大会)で画才を...
熊本ぼちぼち新聞

【カップ麺(九州発)】マルタイ『長崎ちゃんぽん』こそ最高のカップ麺である!【1976年発売開始】

マルタイ『長崎ちゃんぽん』こそ最高のカップ麺である! 断言しましたね!(苦笑) 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:奥さんから子どもたちを守ること 名前:カエル(♂) プロフィール:ゆとり世代(さと...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本ぼちぼち新聞】スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』を読め!~富野由悠季御大曰く「男性の政治家と経済人たちの必読の書である」【2022年3月5日(土)~11日(金)|第9号】

やはり『戦争は女の顔をしていない』を読むしかないな。富野御大曰く「男性の政治家と経済人たちの必読の書である」だぞ。 その『戦争は女の顔をしていない』の著者、ノーベル文学賞作家のスヴェトラーナ・アレクシエーヴィチさんらロシアの作家が、ウクライ...
熊本ぼちぼち新聞

【大津町】ワンピース9体目・ゾロ像がやっと、からいもくん像の近くに設置される(2022年1月)~10体目・ジンベエ像設置(場所未定)も決定!

熊本市出身の漫画家、尾田栄一郎氏の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」のキャラクター、ロロノア・ゾロ像がやっと大津町に設置されたぞ。からいもくん像のすぐ近くに(笑)。 大津町はからいもくん像は早くに設置されたのに、なかなかゾロ像が設...
熊本ぼちぼち新聞

【カップ麺】今年もファミマ限定で発売中!黒亭監修カップラーメンを食べた!【2022年】

2月に入ってまだ売ってたよ、ファミマで2個買った。 先日話題にでた、黒亭監修カップラーメンですね。 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない 特技:奥さんから子どもたちを守ること 名前:カエル(♂) プロフィー...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本ぼちぼち新聞】女子スケート1000mで金メダルの高木美帆伝説、かつてはなでしこジャパンの候補にも?【2022年2月12日(土)~18日(金)|第6号】

高木美帆はかつて、日本サッカー協会の「ナショナルトレセン女子U―15合宿」に招集されたこともあるんだから。もしサッカーをやっていた世界線も見てみたい!(笑) ホントですか! 名前:くま(♂) プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました