プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
【てる山で修行】流通団地の「まるまうどん」
※「熊本市観光ガイド」熊本のブロガーけんさむさんが選ぶ【僕が熊本に5年住んで見つけた珠玉のうどん屋さん4選】より引用
熊本市南区江越にある人気店「まるまうどん」です。
こちらの店主もなんと、熊本の名店「てる山」で修行をした経験があるという凄腕のうどん職人なんです。
ここのうどんは麺がとにかく太い。そしてコシが凄い。
たぶん熊本で1番屈強なうどん麺です。間違いありません。
浜線バイパスの超人気店「てる山」さんが正統派とすれば、「まるまうどん」さんはより極太麵というその個性を強調した感じでしょうか。
関連エントリー→【熊本の讃岐うどん】浜線バイパスの超人気店「てる山」、ふぞろいの手打ち麺に混じり気のないシンプルな出汁そしてサックサクの天ぷら【お昼時はいつも行列】
日赤近くの『竹屋』さんも極太麺で有名でしたが、残念ながら閉店となりました。
関連エントリー→「【日赤近く】なんなんだ、この極太麺は!!!週末しか営業しない老舗うどん店『竹屋』(熊本市中央区帯山9丁目)さん」くまとR子の子育て日記(602日目)
【極太麺】ロックンロール!まるまうどん(熊本市南区江越)【流通団地】
まるまうどんは、手打ちで太め硬めのゴツゴツした田舎うどんです。
麺も出汁も味わいたいので、今回はこちらで。気分で、えび天に。出汁は、けれんみのない、かなり好みの味でした。
「てる山」さん同様手打ちですが、より太く、より硬く、個性が強すぎます(いい意味)。
メニューです。次回は、ぶっかけ系を注文したい。
コメント