公園(熊本) 「【6歳娘】補助輪なしの自転車、自分でペダルを漕いでスタートできるようになった!【熊本県民総合運動公園】」くまとR子の子育て日記(466日目) 今年初めて、運動公園で自転車の練習。ちょっと進歩したぞ。むーちゃん、すごーい。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育... 2020.10.13 公園(熊本)子育て日記
公園(熊本) 「【江津湖】拾ったドングリはどうすればいい? ~自転車(補助輪つき)の練習が、いつの間にかドングリ拾い」くまとR子の子育て日記(362日目) パパとむーちゃんは江津湖へ自転車の練習に行ってきた。前の週、貰った自転車に補助輪をつけて、乗れるようになったのよね。関連エントリー→「【DIY】子ども用自転車の補助輪は簡単に付け替えできるの?」くまとR子の子育て日記(361日目)☆☆☆☆☆... 2019.10.09 公園(熊本)子育て日記
子育て日記 「【DIY】子ども用自転車の補助輪は簡単に付け替えできるの?」くまとR子の子育て日記(361日目) ママが自転車を貰ってきてくれた。得したでしょ?☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張ります... 2019.10.05 子育て日記