お好み焼き

グルメ3(その他)

【旧免許センター近く?】昭和の頃、熊本にモダン焼きを広めた「お好み焼き あたりや」、当時本店はどこにあった…?【知ってる人いる?】

あたりや、超久しぶり。懐かしい。こちらは水前寺の「お好み焼き あたりや」さん、ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、...
グルメ3(その他)

【1980年代】土曜の午後、レコード店巡りのあとは、熊大隣のお好み焼き屋へ【ポプラのあそこ】

昔、熊大の隣にあったお好み焼き店の名前、あー思い出せない!(泣)え~と(検索中)…ネットで調べても情報が出てこないですねえ(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)...
グルメ3(その他)

「【昭和32年創業】電車通り沿い・鶴屋横、昭和の思い出と一緒に食べたい『大文字 本店』のお好み焼き」くまとR子の子育て日記(663日目)

懐かしい(感涙)!泣かないでよ(苦笑)。☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん...
グルメ3(その他)

「【山鹿市・鉄板焼き】コスパ最強300gステーキとふわふわお好み焼き、山鹿の鉄板焼き屋『お好み焼き たまやん』」くまとR子の子育て日記(563日目)

温泉の後は、鉄板焼きを食べに行こう!近くにいいお店あるかしら?☆☆☆☆☆2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・今の日本...
グルメ3(その他)

「【お好み焼き】『どんどん亭 浜線バイパス店』(熊本市東区画図町)は、未就学児へのサービスが凄い!」くまとR子の子育て日記(548日目)

『どんどん亭 浜線バイパス店』(熊本市東区画図町)に行ってきた。「くまもと再発見の旅」で貰ったクーポンが使えたのでよかった、よかった。出典:「【阿蘇・内牧温泉】『くまもと再発見の旅(半額助成!&クーポン券)』を使い、『阿蘇内牧温泉 ホテル角...
子育て日記

「【老舗】創業43年、お好み焼き専門「茶囲夢(チャイム)」(益城町)でテイクアウト」くまとR子の子育て日記(540日目)

阿蘇・西原村方面から熊本市内へ帰る途中、お好み焼きをテイクアウトすることにした。関連エントリー→「【2021年秋】『俵山交流館萌の里』で麦わらの一味・ナミ像とコスモス畑を鑑賞、帰り道に『ホットドッグ四ツ葉』リニューアルカーを発見!」くまとR...
グルメ3(その他)

「超巨大お好み焼きに、4歳児と挑戦?~大牟田市・荒尾市方面のソウルフード『高専ダゴ』」くまとR子の子育て日記(159日目)

天下無双の超巨大お好み焼きに、4歳児と挑戦?・・・嘘です、ちょっと小さいのにしたよでも、おいしそー!いいなー!むーちゃんは、つくりかた、わかったよばーぶーお好み焼き モダン(肉・イカ・メン・玉子入) 980円☆☆☆☆☆2018年、くま(49...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました