公園(熊本)

【熊本マイナー公園探訪】東バイパスから数百メートル、住宅街の中の龍蛇平公園(りゅうじゃびらこうえん、熊本市中央区上水前寺)【水前寺さんぽ】

九電近く東バイパスから数百メートル入った、住宅街の中にある龍蛇平公園(上水前寺)だよ。ちょうど紅葉もキレイだった。「りゅうじゃびらこうえん」という名前が大仰ですね。なにか由来があるのでしょうか?知らん(笑)。名前:くま(♂)プロフィール:高...
熊本ぼちぼち新聞

【早春物語】桜の向こうに観覧車が見える~僕の江津湖ランニングコース

僕のランニングコースを紹介しよう。最近また走ってるんでしたっけ?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インタ...
公園(熊本)

「加藤清正の築造・立岡(たちおか)池に映える立岡自然公園の桜|熊本・宇土市」くまとR子の子育て日記(149日目)

初めて桜の時期に来れたね!立岡自然公園(たちおかしぜんこうえん)の桜が見れたー!あそぼー!ばーぶー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります...
子育て日記

「大津北中学校前の通り&本田技研南通りの桜並木、大津町運動公園の桜|菊池郡大津町」くまとR子の子育て日記(148日目)

ママとたろーが友達宅にお邪魔している間パパとむーちゃんは大津町界隈の満開の桜を見て回ってきたよいいなーさっかーもしたよばーぶー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子...
子育て日記

「第二子(男)誕生!工事中の江津湖で桜を眺めながら感涙」くまちゃん・R子の子育て日記(78日目)

ついに、僕にも息子ができたか・・・(涙)感慨深い?第一子は女の子で、第二子は男の子ということで、両方を経験できて幸せだと思うよおとうとのおせわはむーちゃんがするから!くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました