第1572回 toto(9/27,28)のオカルト予想 「【J1第32節(対象10試合)】15位名古屋ホームでは首位鹿島と互角(21勝5分22敗)【J2第31節(対象3試合)】富山は徳島にかなり弱いが…」

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今週はJ1第31節10試合が火曜日に開催されるので、週末totoはその試合の結果をみて予想した方がいいね。
第1572回 toto(9/27,28)は、【J1第32節(対象10試合)】【J2第31節(対象3試合)】が対象試合です。

出典:www.jleague.jp

名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【前回totoの結果】まずは反省会~第1570回 toto(9/20)

関連エントリー→第1570回 toto(9/20)のオカルト予想 「【J1第30節(対象8試合)】マリノスは福岡にかなり強い、裏天王山も横浜は新潟に弱い【J2第30節(対象5試合)】いわきと水戸(1勝1分3敗)は対戦実績がまだ少ない」

前回・今回と1等2口の当選金額は似たような金額だが、前回2等5万に対し今回2等40万、2等3等の当選金額を比較すると遥かに今回の方が波乱だったと言える。
え~と(検索中)、第1570回 toto(9/20)は、1等2口17,250,880円、2等434,890円、3等45,920円、という結果でした。

出典:www.toto-dream.com(第1570回)

自分の手応えとしてはそう悪くはなかったが、FC東京と札幌の勝利は全くノーマークで反省。監督交代後の札幌も悪くないな。
第1570回 toto(9/20)で投票率30%未満の波乱は、セレッソ柏ドロー24.30%、(川崎vs)FC東京勝利8.80%、ヴェルディ(vs岡山)勝利29.13%、マリノス(vs福岡)勝利32.67%、(京都vs)清水勝利11.85%、(徳島vs)札幌勝利18.71%、いわき水戸ドロー21.24%、甲府秋田ドロー22.09%、以上、8試合でした。マリノス勝利は30%を少し超えていますが、今回はまあ波乱扱いが妥当でしょう。

スポンサーリンク

【サマリー】3分でわかる!直近の状況まとめ

優勝は京都か柏と思ってたけど、やっぱ鹿島が黙っちゃいないよなあ。鹿島が首位返り咲き。
J1の結果と順位です。

ACLのため8月末に開催された町田ガンバ、広島神戸戦以外の8試合が週末開催された。前節まで首位の京都が清水に敗れ、ここまで7試合連続ドローが続いていた浦和鹿島の戦いで鹿島がアウェイ勝利したため、首位が入れ替わる。京都はリーグ初優勝のためには、10月末の京都鹿島戦でシーズンダブルを決めないとね。セレッソ柏はドローで、セレッソもなかなか侮れない。一方裏天王山となった横浜FCと新潟の戦いはホームチームの勝利。現実的に新潟と湘南はほぼほぼ…。降格圏のすぐ上、マリノス、ヴェルディ、名古屋、FC東京が軒並み勝ち点3を積み上げ、京都にアウェイ勝利の清水なんて完全にセーフ圏か。降格残り1枠の争いは横浜ダービーになった可能性があるな。
J2の結果と順位です。

首位水戸がいわきと、2位長崎が富山とドロー、愛媛に勝った3位千葉、山形とのみちのくダービーを制した4位仙台が勝ち点差を詰める。高校生フォワードの一撃で熊本を下した鳥栖、主力4人を欠きながらもアウェイ徳島戦を勝利した札幌、昇格チーム同士の戦いを制した今治、このへんは高い確率でプレーオフに絡むだろうね。その他、藤枝と大分が勝ち点3を積み上げている。
J3の結果と順位です。

退場者を出しながらも連敗せず福島を下した首位八戸、前節八戸を下した宮崎との九州ダービーを制した鹿児島、高知に貫録勝ちの栃木シティが、自動昇格圏2枠を争う状況となっている。降格争いは、監督交代の沼津が長い長いトンネルを抜け奈良に勝利し久しぶりの勝ち点3、岐阜に敗れた長野の背中が見えてきた。高知と群馬の下落スピードも早い。ただ現在、JFLではJ加入意志のないホンダが首位に立っているので、もし現在のままシーズンが終了すれば最下位沼津にも入れ替え戦のチャンスが出てくる。なお、金沢松本戦は雷のため延期となっている。
では、予想です。




スポンサーリンク

【追記(2025/9/24)】J1第31節の結果と順位

やっぱ鹿島が優勝じゃね?(苦笑) 逆転勝ちできるのって強いチームってことよ。
神戸さんの底力も侮れません。でも、今節は引き分けも多かったですね。

スポンサーリンク

第1572回 toto(9/27,28)オカルト予想

オカルト予想とは・・・

totoを買う時に参考となるのが投票率です。投票率には、各チームのこれまでの実績、そのときの順位やチーム状況が反映されています。しかし、投票率通りの結果になることは100%あり得ません。ずっとtotoを買っている方は、一番投票率の低い結果が意外と発生することを実感していると思います。鉄板をまず疑うべきなのです。つまり、オカルト予想とは順当な結果に逆らって買うということです。また例えば、チーム同士の相性、不思議とあるものです。そういった論理的に説明できないけど、なんかそういうことあるよねえ…といったものを多分に信じてtotoを買う、それもオカルト予想です。他にもいろいろありますが、このくらいで(笑)。

300円オカルト予想のルールと手順

1. 300円(3口)で予想する
2. 対象試合13試合のうち1試合は勝ち・分け・負けのすべてを買う
3. 投票率をベースにし、その中から波乱(または引き分け)のカードを数試合選ぶという手順で行う

Club totoの購入画面|第1572回 toto(9/27,28)

当選金額予想

土曜7試合、日曜6試合、日曜の川崎vs柏戦を全部買いにしてみた。名古屋も地味に勝ち点積み上げてるけど、首位鹿島がやはり勝つんじゃないか?セレッソの攻撃力は怖いが、京都も連敗はしないだろ。たぶんエリアス戻ってくるし。やや順当気味の予想ではあるが、J1の波乱はヴェルディとマリノス、清水に賭けてみる。
データ的には、名古屋ホームでは名古屋は鹿島と互角、神戸は清水にやや弱いようです。
スポンサーリンク

第1572回 toto(9/27,28)オカルト予想のポイント ~【J1第32節(対象10試合)】15位名古屋ホームでは首位鹿島と互角(21勝5分22敗)【J2第31節(対象3試合)】富山は徳島にかなり弱いが…

ちょっと語っていい?(笑) 徳島はちょっと「熊本の呪い」がかかっている可能性がある。「熊本の呪い」とは、今季前半首位だった千葉が天皇杯で熊本に負けた後に調子を落として首位陥落、次に首位に立った水戸も8月序盤に熊本に負けた次の試合では勝利したもののその後勝利に見放され、首位はなんとか守っているものの現在4試合連続引き分けが続いている。そしてプレーオフ圏にいる徳島、先日熊本に負けた後、ホームで札幌に逆転負けし連敗、今回は相性のよい富山相手だが、逆に怪しい気がしている。降格圏の富山は前節長崎ホームで健闘しているしね。ここはドローで狙う。
さて?!
第1572回 toto(9/27,28)過去の対戦実績よりオカルト判断


【強い☆☆】ガンバは新潟に、ホーム&アウェイ問わず、強い。
【ふつう】ヴェルディと浦和、横浜FCと湘南、川崎と柏は、ホームチームが勝つことが多い。
【互角?】名古屋は鹿島に(ホーム21勝5分22敗)、ホームでやっと互角。
【ドロー?】町田と岡山(5勝9分5敗)は、引き分けが多い。
【微妙】セレッソと京都は、なぜかアウェイが勝つことも結構多い。
【弱い★】神戸は清水に、FC東京はマリノスに、ホーム&アウェイ問わず、やや弱い。
※FC東京とマリノス(22勝12分25敗)は、ほぼ互角とも言える。

【弱い★★】福岡は広島に、ホーム&アウェイ問わず、弱い。
【弱い★★?】秋田は長崎に(1勝4分4敗)、対戦実績はやや少ないものの、ホームでまだ勝ったことがない。
【弱い★★★】富山は徳島に、ホーム&アウェイ問わず、かなり弱い。
【実績少】今治と鳥栖(1勝0分0敗)は、まだ対戦実績が少ない。

参考:www.toto-dream.com※データ(過去の対戦実績)は2004年以降のリーグ戦が対象です

スポンサーリンク

【気になるニュース】JFL第22節「Honda FCが上位対決を制し1位へ!(残り8節)」

JFLはついに門番ホンダが首位に立ったぞ!
レイラック滋賀との上位対決を制しました!

【第27回JFL第22節全試合結果】

FCマルヤス岡崎 0-1 ヴィアティン三重
<👤 486人> ( ☁ /🌡24.5℃ / 💦 90% )

ミネベアミツミFC 5-1 横河武蔵野FC
<👤 257人> ( ☀ /🌡30.8℃ / 💦 60% )

Honda FC 3-0 レイラック滋賀
<👤 1049人> ( ☁ /🌡24.0℃ / 💦 75% )

いわてグルージャ盛岡 1-2 ラインメール青森
<👤 1700人> ( ☀☁ /🌡22.3℃ / 💦 54% )

飛鳥FC 0-0 沖縄SV
<👤 201人> ( ☀ /🌡28.7℃ / 💦 51% )

アトレチコ鈴鹿クラブ 0-1 ブリオベッカ浦安・市川
<👤 1912人> ( ☁ / 23.8℃ / 💦 61% )

クリアソン新宿 3-2 FCティアモ枚方
<👤 996人> ( ☁ /🌡26.0℃ / 💦 64% )

Y.S.C.C.横浜 1-2 ヴェルスパ大分
<👤 1244人> ( ☁☔ /🌡23.2℃ / 💦 86% )

今のままなら、J3長野は残留、沼津が滋賀と入れ替え戦だな。
ですね。

ところで…佐野海舟、すげーなあ。
伊東純也選手もヘンク復帰後リーグ戦初ゴールのようです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました