
AP通信によると、米人気歌手のプリンスさん(57)が21日、ミネソタ州ミネアポリス近郊の自宅で死亡しているのが見つかったそうです。
プリンスよ、ありがとう!一度くらいライブに行きたかった・・・。
Music icon Prince dead at 57 @CNNI https://t.co/C57CavXszT— kuma_chan (@tomitokocom) 2016年4月22日

原因は何なの?

死因はまだ不明みたいですけど、体調不良で最近のコンサートをキャンセルしていたみたいですね。

僕なんて浅いファンだけど、好きでした。

簡単に代表作を並べてみますね。

よろしく!

初期です。「愛のペガサス」(1979年)

出世作です。「1999」(1982年)

もっとも有名な代表作です。「パープル・レイン」(1984年)

衝撃的なアルバムジャケットです。「LOVESEXY」(1988年)

「LOVESEXY」凄いよね・・・(笑)。

エキセントリックなアーティストでしたね。

あとアーティスト名が変わったりしたよね。♂と♀が合体したようなマーク。

「元プリンス」(the Artist Formerly Known As Prince=かつてプリンスと呼ばれたアーティスト、かつてプリンスとして知られたアーティスト)ですね。

あれはレコード会社との契約がらみだよね。

ですね。

トラブルもアーティスティックに乗り切るところがカッコいい。

オリジナリティあふれるアーティストでした。
wikipediaより引用

ところで、プリンスとマイケル・ジャクソンはどちらが凄いと思う?

難しいですね。
どちらも世界的に超ビックなアーティストですが、知名度から言ったらマイケルじゃないですか?

そうだね、人気や記録はマイケルかもね。

マイケルとプリンスの共通項はいろいろありますね。ブラック・ミュージックの革新者であり、年齢も近いし、活躍した時期も似ている・・・。

マイケルは子供時代の活躍があるけど、マイケルがソロで活躍し始めた時期とプリンスのデビューは同じくらいなんだよね。
何かと比較される部分は多いよね。

マイケルはプリンスの才能を認めながら、相当意識していたみたいですね。

わかった!

何ですか?

JBだよ。ジェームズ・ブラウン。

二人ともジェームズ・ブラウンの影響は受けているでしょうね。

ジェームズ・ブラウンの歌とダンス、そう、二人はJBスタイルの違った側面を発展・進化させたんじゃないかな?

なるほど、それは言えますね。

さらば、プリンス!

それにしても、二人ともちょっと早すぎますよね・・・。