ひなたまこっこ

熊本ぼちぼち新聞(全国版)

【熊本ぼちぼち新聞】3年ぶり一般参賀「わが国と世界の人々の幸せを」【2022年12月31日(土)~2023年1月2日(月)|第53号】

ほー。3年ぶり新年一般参賀、愛子さま初めてお出ましでした。天皇陛下「安らかで良い年になるよう」3年ぶり新年一般参賀 愛子さま初めてお出まし今回の参賀には令和3年に成年を迎えた両陛下の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが初めてご参列。上皇ご夫妻...
熊本ぼちぼち新聞

【熊本県の子育て支援】「子育て支援パスポート」でマクドナルドのハッピーセットが割引になるらしい【知ってた?】

マクドナルドのハッピーセット、子どもたちが好きなんだよねえ。楽しいおまけがついているんですよね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり...
公園(熊本)

「【コロナ禍】『城南総合スポーツセンター』でウォーキング~ところで、熊本地震で壊れた『B&G海洋センター(体育館・プール)』が早く復活したらいいのに・・・【人の少なそうな屋外でお散歩】」くまとR子の子育て日記(489日目)

熊本県独自の緊急事態宣言が発令されちゃったよ・・・。なんだかなあ。コロナ、また増えてるもんね。怖い・・・。出典:twitter.com☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして...
公園(熊本)

「【2021新春】サン・ファーム直営『ひなたまこっこ』(南区城南町)の遊具が新しくなったぞ!【その他、近隣公園で遊ぶ】」くまとR子の子育て日記(486日目)

『ひなたまこっこ』(南区城南町)の遊具が新しくなったね。しばらくチューブ型の滑り台とか壊れてたもんね。これでまたお買い物ついでに、子どもたちが楽しく遊べるね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーち...
子育て日記

「【初詣】出水神社(熊本市中央区)でお参り、水前寺成趣園の羽子板で遊ぶ長閑なお正月」くまとR子の子育て日記(250日目)

お正月の水前寺公園はいいねみんな長閑に羽子板やってて、日本のお正月って感じ無料だしね(ルン)☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢...
子育て日記

「週末はメリークリスマス!でも・・・あわや、緑川で水難?(泣)」くまちゃん・R子の子育て日記(62日目)

ママ、ただいま・・・(泣)どうしたの!!(驚)びしょ濡れじゃない・・・!川に落ちちゃった・・・むーちゃんは大丈夫?だいじょーぶ、だいじょーぶくまちゃんとR子の第一子むーちゃん(♀)は、この春、2歳になりました。R子は高齢出産(アラフォーで高...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました