熊本ぼちぼち新聞(全国版) 【1990年代の西永福】オウム真理教のカレーショップと中国半グレやくざ(?)の恐怖 西永福のレンタルビデオ店でバイトしていた頃の話をふたつ。1990年代ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技... 2024.08.23 熊本ぼちぼち新聞(全国版)
熊本ぼちぼち新聞(全国版) 『阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件』~バック・トゥ・1995(遥か平成7年への旅) 今から思えば・・・この年は大きな節目の年だったかも。ちなみに、1995年は第二次世界大戦の終結から50周年の節目でもありました。 名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂... 2019.09.16 熊本ぼちぼち新聞(全国版)
熊本ぼちぼち新聞(全国版) 『金賢姫の子どもたちはまだ母親の過去を知らない』~バック・トゥ・1987(遥か昭和62年への旅) 1987年(昭和62年)、いよいよ昭和が終わりに近づく昭和天皇が崩御されたのが、1989年1月でした平成の終わりと違い、昭和は予告もなく終わっちゃったんですよね名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォロー... 2019.02.10 熊本ぼちぼち新聞(全国版)
気になって仕方ない 生前退位かも?写真で振り返る『平成』という時代を彩った主役たち 平成が終わっちゃうかもね・・・。ちょっと振り返っておこうか。それなりにいろんなことがありました。失われた10年?20年?なにより大震災、恐怖の記憶が生々しい・・・。天皇陛下が「生前退位」の意向示す、数年内に譲位=報道 ロイター.co.jp ... 2016.07.18 気になって仕方ない熊本ぼちぼち新聞(全国版)
熊本ぼちぼち新聞 本当は怖い阿蘇大橋(赤橋)の思い出 熊本地震で「阿蘇大橋」が崩落したよね崩落した阿蘇大橋は、熊本地震の恐ろしさの象徴ですよね出典:www.asahi.com☆☆☆自己紹介☆☆☆名前:くまちゃん(♂)プロフィール:福山雅治と同世代。広く浅く世間を語る。名前:カエルくん(♂)プロ... 2016.05.19 熊本ぼちぼち新聞