公園(熊本) 「【西熊本周辺の公園】『肥後屋くまロコ』さんで佐田海苔を買って、謎の電車型公民館のある『島町公園』へ、でもクルマ停められないから結局『刈草中央公園』で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(496日目) たろー様の主食、海苔の買い出しへ。帰りに公園でちょっと遊ぼう。最近は宇土方面まで行かなくても、『肥後屋くまロコ』さんで海苔が買えるから楽ね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、... 2021.02.23 公園(熊本)子育て日記
グルメ2(ラーメン) 「【外出自粛】『博多三氣 薄場店』『博多一番どり薄場店』でラーメンなどテイクアウト【熊本市】」くまとR子の子育て日記(423日目) しばらく外食できないので、せめてテイクアウトで気分転換。かつ地域経済に貢献しよう。ウナギ、中華料理の次は、ラーメンです。関連エントリー→「【新型コロナ禍】うなぎの柳川(熊本・白山通り)、テイクアウトがなんと1000円!」くまとR子の子育て日... 2020.04.21 グルメ2(ラーメン)子育て日記
グルメ2(ラーメン) 「【定番コース?】『博多三氣 薄場店』で10円替玉ラーメン、向かいの『肥後屋』で佐田海苔を買う」くまとR子の子育て日記(403日目) これからは、『博多三氣 薄場店』で10円替玉ラーメン、向かいの『肥後屋』で佐田海苔を買うというパターンが増えるかもね。『博多三氣 神水店』が閉店したので、初めて『博多三氣 薄場店』に行ってきました。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子... 2020.02.03 グルメ2(ラーメン)子育て日記
子育て日記 「【有明海の恵み】冬の長部田海床路でちょっと遊んで、絶品!佐田海苔を買いに行く【海苔大好き】」くまとR子の子育て日記(387日目) 佐田海苔を買いに行こう。むーちゃんもたろーちゃんも、海苔が大好きなのよね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・... 2019.12.05 子育て日記
公園(熊本) 「【江津湖】1歳児、初めての水遊び|芭蕉苑(ばしょうえん)の湧水地にて」くまとR子の子育て日記(189日目) たろーちゃん、1歳初めての水遊びやっぱり江津湖ねたろー、こっちであそぼーばーぶー☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります。高齢出産、高齢子... 2018.07.18 公園(熊本)子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記 「NHK青山祐子アナ43歳、5年間で4人目を妊娠・・・凄すぎ!」くまちゃん・R子の子育て日記(59日目) NHK青山祐子アナ43歳・・・凄すぎ!ついこの前、43歳で3人目を産んだってのニュースあったわよね?今度はもう4人目だって・・・ままにもあかちゃんがいるもんね!NHK青山祐子アナ43歳、5年間で4人目を妊娠 #NHK #青山祐子 #妊娠 #... 2016.12.12 子育て日記