子育て日記 「【小学生】8歳娘ついにリフティング100回突破!3日後には200回突破!」くまとR子の子育て日記(630日目) 8歳娘、サッカースクールに通うようになって1年数か月。ついにリフティング100回以上できるようになったぞ!むーちゃん、すごーい!☆☆☆☆☆2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二... 2023.01.03 子育て日記
子育て日記 「【2020年6月】ちょっと早いけど、江津湖・じゃぶじゃぶ池で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(438日目) 今年もそろそろ、江津湖で水遊び。コロナはもう大丈夫?☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、頑張... 2020.06.24 子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記 「【ステイホーム】加藤清正公『籠城じゃ。』、熊本城も江津湖も、駐車場閉鎖です・・・」くまとR子の子育て日記(424日目) まあ、致し方あるまい。籠城じゃ。えええ・・・子どもたち、どこで発散させたらいいのよ。☆☆☆☆☆2020年、くま(50歳)とR子(44歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は6歳、そして、第二子たろー(♂)は3歳になります。高齢出産、高... 2020.04.27 子育て日記
子育て日記 「【1年中泳げる】江津湖もいいけど、雨の日は熊本市総合体育館・青年会館の室内温水プール(※子どもプールあり)へ」くまとR子の子育て日記(324日目) 今回は、熊本市総合体育館の室内プールに行ってきた。週末は雨だったしね。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・... 2019.07.01 子育て日記水遊び・プール・温泉
子育て日記 「【1年中泳げる】5歳児、足が届かない浜線健康パークの室内温水プールで奮闘する ※子どもプールはありません」くまとR子の子育て日記(321日目) 先日のパークドームのプールに続いて、今度は浜線健康パークの室内温水プールを試してみた。関連エントリー→「【1年中泳げる】そうだ!パークドーム熊本の室内プールに行こう!」くまとR子の子育て日記(317日目)どうだった?☆☆☆☆☆2019年、く... 2019.06.27 子育て日記水遊び・プール・温泉