熊本ぼちぼち新聞 【雁回山(木原山)近く】六殿神社と七所宮、六と七はどういう関係?【熊本市南区富合町・城南町】 久しぶり六殿神社でお参りしてきた。熊本市南区富合町、木原山(雁回山)ふもとの六殿神社ですね。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、... 2025.01.21 熊本ぼちぼち新聞
熊本ぼちぼち新聞(全国版) 【熊本ぼちぼち新聞】布田川断層・日奈久断層に立田山断層、水前寺断層…直下型地震がいつ熊本市内を襲ってもおかしくない【2022年4月16日(土)~22日(金)|第15号】 布田川断層・日奈久断層に立田山断層、水前寺断層…直下型地震がいつ熊本市内を襲ってもおかしくないという。災害が突然やっているということは、近年の日本人はみんな生で感じていると思います。遠く離れた不動岩と雁回山、昔は一体だった! 元熊本大教授が... 2022.04.22 熊本ぼちぼち新聞(全国版)熊本日日新聞
公園(熊本) 「【富合町】『雁回(がんかい)公園』のアスレチック遊具で遊ぶ【イノシシ注意】」くまとR子の子育て日記(492日目) 『雁回(がんかい)公園』に、アスレチック遊具があるなんて知らなかったよ。でも、いたるところに「イノシシ注意」の看板があるわね(苦笑)。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして... 2021.02.08 公園(熊本)子育て日記
子育て日記 「【雁回山】熊本市中心部より約30分のパワースポット、古代様式の桜門も見事な六殿(ろくでん)神社 ※人懐っこい猫もいる!」くまとR子の子育て日記(348日目) 熊本市中心部からも30分程度。しかし、幣立や高千穂に勝るとも劣らないこの静寂と空気感。熊本市南区の六殿(ろくでん)神社でお参りしてきました。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、... 2019.09.09 子育て日記
熊本ぼちぼち新聞 熊本にゆかりのあるヒーローたち~加藤清正、宮本武蔵、天草四郎、横井小楠、鎮西八郎源為朝、左門豊作・・・ 熊本県民は加藤清正が好きだねえそれはそうですよ加藤清正を大河ドラマに 熊本と愛知がNHKに要望 | 2017/09/01 - 熊本日日新聞 熊本日日新聞社 (@KUMANICHIs) 2017年9月1日名前:くまちゃん(♂)プロフィール:高... 2017.09.08 熊本ぼちぼち新聞