今回のビットコイン暴落を考える~ボラティリティと出来高【ゆるゆる投機的行動18】

投機
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんかちょっと引っかかる・・・
大丈夫ですか・・・?
ビットコインをはじめ、仮想通貨が凄い勢いで暴落しています・・・

名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症、シニカルな視点は世代のせい?
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

今回の暴落はプロの仕掛けか?

ビットコインは良くも悪くも「ボラティリティ」が凄いね・・・
ボラティリティ?
でも、今回の暴落は「出来高」が伴っていないから、一部大口の仕掛けに対して、最近浮かれていた日本人が慌てて売ったのが原因かもしれないね
出来高・・・ですか?
もちろん・・・ビットコインで儲けていた人が昨年中に利益確定すると税金取られるから年明けに一旦利確したってのもある
さらに、韓国をはじめ各国の仮想通貨規制を巡る懸念などの影響もある
でも、素人がプロのカモになった可能性も高いな
へー
まだまだ仮想通貨は参加人数が少ないから、少数のパニックが全体に波及しやすいってことだよ
出来高とボラティリティについては、さらに気をつけて取引しよっと!
出来高とボラティリティ・・・ですか?

スポンサーリンク

「出来高は株価に先行する」~株の場合はかなり確度の高い経験則

株の出来高ランキング

出典:info.finance.yahoo.co.jp

出来高とボラティリティについて
僕もどんだけわかっているのか、自信ないから復習しておこう(笑)
え~と(検索中)・・・
出来高 (できだか)~初めてでもわかりやすい用語集(SMBC日興証券)

出来高とは、期間中に成立した売買の数量のこと。株式の場合、1日、1週間など、ある一定期間内に売買が成立した株数を指します。銘柄ごと以外に、市場全体や指標での出来高も評価されます。
「出来高は株価に先行する」といわれることもあり、市場の活性度を測るバロメーターとして使われます。
また出来高とは別に売買代金という言葉があります。出来高は株数などの売買量を指し、売買代金は売買で動いた総金額を指します。

ワンポイント

証券会社や投資情報サイトのチャートでは、ローソク足チャートの下に出来高が棒グラフで表示されていることも少なくありません。一般的には出来高が増えるとその後、株価が上がる傾向があるので、株価の動きを見る大事な指標とされています。ローソク足ばかりに気をとられず、その下にある出来高も一度チェックしてみましょう。

出典:www.smbcnikko.co.jp

なるほどね
仮想通貨のチャートでも出来高が表示されていたような・・・
え~と(検索中)・・・こちらはZaif(ザイフ)のチャートですが、出来高が表示されているようです

ビットコインのチャート(Zaif(ザイフ))でも出来高の棒グラフが表示されている

出典:zaif.jp

やっぱ出来高も意識しておかないとね
変動のシグナルになる可能性もあるということですね
スポンサーリンク

ボラティリティーが大きい商品はリスクが高い

次はボラティリティー
え~と(検索中)・・・
ボラティリティー (ボラティリティー)~初めてでもわかりやすい用語集(SMBC日興証券)

ボラティリティー(Volatility)とは、一般的に価格変動の度合いを示す言葉で、「ボラティリティーが大きい」という場合は、その商品の価格変動が大きいことを意味し、「ボラティリティーが小さい」という場合は、その商品の価格変動が小さいことを意味します。現代ポートフォリオ理論などでは、このボラティリティーを標準偏差で数値化し、それをその商品のリスクの度合いとして捉えるのが一般的です。つまり、ボラティリティーが大きい商品はリスクが高く、ボラティリティーが小さい商品はリスクが低いと判断されるのが通常です。

出典:www.smbcnikko.co.jp

ボラが大きい
つまり、変動が激しいってことだね
株式用語でもFX用語でも意味は一緒ですね
ボラティリティ~YJFX!の用語集より

市場価格の動きを示す数値の事です。
ボラティリティが高いという場合には値動きが激しくなっている様子をいいます。

出典:www.yjfx.jp

仮想通貨でももちろん同じ
ビットコインはドル円の3倍~5倍程度のボラティリティがあると言われているようです
ボラティリティ~ビットコイン(Bitcoin)用語集

ボラティリティとは、価格変動性のことです。「ボラティリティが大きい」という場合は、その商品の価格変動が大きいことを意味し、「ボラティリティが小さい」という場合は、その商品の価格変動が小さいことを意味します。

ビットコインはドル円の3倍~5倍程度のボラティリティがあり、ドル円よりもボラティリティが大きいです。

一般的にはボラティリティを標準偏差で数値化しリスクの度合いとして捉えます。ボラティリティが大きければリスクが高く、ボラティリティが小さければリスクが低いと一般的には判断されます。

出典:bitflyer.jp

2017年の年末まで上げ相場だったらわかりやすかった
だから、FXよりもビットコインの方が儲けるチャンスが多そうだと思ってたけど・・・
しかし、今回の暴落で、仮想通貨のリスクを認識した方も多いことでしょう
さらに、ビットコインの方が今は圧倒的に税金がかかる
これは考えもんだね・・・(笑)
やっぱFXをやっていた方がお利口さんか?
え~と(検索中)・・・ざっくりいうと
株式やFX(外国為替証拠金取引)は、「申告分離課税」で、税率は、所得の額に関わらず、一律約20.315%(所得税15.315%、住民税5%)です
仮想通貨、仮想通貨FXは、所得税最大45%・住民税10%で「最大税率55%」です

出典:www.itmedia.co.jp

FX(外国為替証拠金取引)は20%に対して
ビットコイン・仮想通貨は50%・・・う~む
その差分、儲かるならいいですが・・・
スポンサーリンク

将来の投資家心理を表す「VIX指数」とは?

おまけ
ボラティリティを利用した「VIX指数」というのものがある
別名「恐怖指数」
VIX指数・・・恐怖指数ですか?

VIX指数とは、「ボラティリティ・インデックス(Volatility Index)」の略称です。アメリカのCBOE(シカゴ・オプション取引所)が、アメリカの主要株価指数「S&P500」を対象とするオプション取引の値動きを元に算出・公表しています。

VIX指数は投資家の恐怖心理を示すパラメータとして有名です。通常、VIX指数の数値が高いほど投資家が相場の先行きに不透明さを感じていると考えられています。このような背景から、VIX指数は別名「恐怖指数」とも呼ばれています。

出典:allabout.co.jp

仮想通貨も、世界経済のファンダメンタルの影響をより受けるようになってくれば、このへんも意識しておいた方がいいよね
こちらは過去30年のチャートです

CBOE(シカゴ・オプション取引所)のVIX指数~過去30年

出典:ca.finance.yahoo.com

やっぱリーマンショックの頃が凄いね
こういう流れなんですね
自分の相場観を養う意味でもたまに見ておこう
スポンサーリンク

【結論】仮想通貨、ビットコインはまだまだバブルではない?

仮想通貨、ビットコインはバブルなのか?
そうでもないんじゃない・・・?
今回の暴落も出来高がともなった動きではなかったみたいですしね
本当の波はまだまだこれからだぞ・・・?!
ところで、この暴落
くまちゃんは大丈夫だったんですか?
大丈夫じゃないけど、一応、これまでFXでの苦い経験があるから、自分が持ちこたえられる範囲ではある
でも、ちょっと痛いかな・・・?(苦笑)
一応、過去の失敗が生きているみたいでよかったですね(笑)

ビットコイン5分足(2018年1月16日9時~17日11時頃)

出典:zaif.jp

タイトルとURLをコピーしました