プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
↓先週末(2021年9月20日-24日)、相場はこんな感じで終わりました。
大和NYの森本です。9月24日(金)のダウは33ドル高で3日続伸。金融政策不透明感の後退と景気懸念の一服を受け、本日も景気敏感株主導で上昇。決算を発表したナイキが大幅安となりましたが、前日に売上見通しを引き上げたセールスフォースが上昇し、相場を支えました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) September 26, 2021
↓上目線か?
【ダウ予想】今週はレンジまたはやや上目線?【2021年9月27日-10月1日】 by tomitoko on TradingView.com
↓今週(2021年9月27日-10月1日)の予定。
今週のFX!
★【9月27日~の週】今週の為替相場の注目材料スケジュールと焦点
▼FOMC明け
▼🇩🇪総選挙明け
▼9月月末要因&10月月初め要因
▼28日→パウエル&イエレン議会証言
▼29日→パウエル発言
▼30日→米Q2 GDP【確報値
▼1日→米ISM製造業指数
▼来週8日→米雇用統計 https://t.co/lX63wfArYb pic.twitter.com/VHJbAHYQ27— 羊飼いFX (@hitsuzikai) September 26, 2021
【9/27(月)】ダウは71ドル高で4日続伸(変動幅約280ドル)【損益:プラス250pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。
関連エントリー→【NYダウ日記(2021年9月20日-24日)】中国恒大リスクで下落から週が始まるも、FOMCも無難に通過し市場は上昇【ゆるゆる投機的行動161】
恒大集団より深刻な中国「電力不足」?!
~英国も電力高騰、インフレ警戒強まるhttps://t.co/B22JKIZ6cb動かないのは日本の金利だけ。
ということで円ショートポジ増やしています。 pic.twitter.com/efUdo0YIUT— 大橋ひろこ (@hirokoFR) September 27, 2021
カプラン総裁も辞任。ローゼングレンと同じで株式売買で問題になっていました。タカな2人が消えたことで後任人事も注目です。
— Big Daddy (@BigggDadyy) September 27, 2021
【要人発言】
🇺🇸パウエルFRB議長
*今夜の米上院銀行委員会での証言原稿
「経済は引き続き強くなっている」
「労働市場の改善は8月に大幅鈍化」
「インフレ加速が持続的な懸念となればFRBは対応する」
「経済見通しには依然としてリスク」— みんなのFX|トレイダーズ証券 (@Min_FX) September 27, 2021
FRB議長も地方債保有、倫理規範の見直し必至か#FRBhttps://t.co/uMNR3l4CoJ
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) September 27, 2021
おはようございます。主要3指数はまちまちの展開。10年債利回りが上昇傾向でハイテク株は軟調に推移。ナスダックは続落。ドイツの連邦議会選挙ではメルケル首相のキリスト教民主・社会同盟が第一党から転落し歴史的敗北となりました。 pic.twitter.com/9x2LxQItnf
— レイチェル (@rachelcubmike) September 27, 2021
大和NYの矢澤です。9月27日(月)のダウは71ドル高で4日続伸。8月の耐久財受注(速報値)が市場予想を上回り、エネルギー・金融など景気敏感株中心に買われました。一方、金利上昇を受けIT成長株が総じて安く、ナスダックは続落となりました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) September 27, 2021
【9/28(火)】FOMCからの金利上昇、米債務上限問題などでダウ5日ぶり大幅反落(変動幅730ドル)【損益:マイナス50pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。
先週火曜の段階ではまさかと思ってたけどパウエル再任がちょっと怪しくなってきた雰囲気あるよなぁ
後任がブレイナードなら株式市場は好感しそうなもんだけど最初はショックで売られるのかな
万が一ボスティックになったら株はすごく売られそうだけど長い目で見たら全部押し目ってことで許してあげて… https://t.co/De9wXh3sbg— 山手 (@zb4vg1rZbk) September 28, 2021
米株(9/29 06:00)
恒大ショック後のデリケートな復路を金利が叩き、テクニカルに下抜け。利上げ予想に沿う金利上げ幅は真っ当で、株安でも長期金利は1.5%台に止まり、株安阻止に作動せず。20日下げ時のような攻め姿勢でなく、昨9~10月、今年2~3月級の復調1~2ヶ月に目線を替え、安全銘柄の打診から— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) September 28, 2021
【恐怖&貪欲指数】28
株が少し下げただけで かなり恐怖心が高まっていますね…これでは 暴落はないでしょう⁈#米株 #センチメント @PanRolling_TV pic.twitter.com/AD84J4ZyL1— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) September 28, 2021
🇺🇸株急落
NASDAQが2.8%安など総崩れ。米債務上限問題が混迷し、米政府の一時閉鎖などの懸念が拡大。日経平均も大幅安の公算
米債務上限を巡る一連の動きを久々に「3分解説」でまとめる予定です。ただ、帰国後でいろいろバタついているので今日中にツイートできるかは未定です pic.twitter.com/xjByqZTCnv— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) September 28, 2021
米国の債務上限問題で下げるのならチャンスでしかないわ
お家芸だから— 羊飼いFX (@hitsuzikai) September 28, 2021
英国のガソリン不足マジなのか
リアルな体験強す
>>ガソリン不足パニックのロンドン、タクシー予約を拒否られて、やっと5軒目で予約したけれど https://t.co/ntLOzzNidx— 羊飼いFX (@hitsuzikai) September 28, 2021
中国の「電力危機」、年末商戦前の世界サプライチェーンに新たな脅威 https://t.co/PxVWAcFUod @businessより
— Tetsuya Kudo (@tetsu219) September 28, 2021
やはり米国政府機関閉鎖は株価の下落要因#モーサテ pic.twitter.com/B25HG6frLV
— 亀太郎 (@kame_taro_kabu1) September 28, 2021
昨日の市況まとめ(簡易版)🗞
米長期金利が上昇→米債の投資妙味がUP→ゆえに米株は売られた
米長期金利が上昇→米ドル買い
米経済指標が弱い→経済的結びつきの深いメキシコやカナダ、ブラジルが売られた#FX #FX初心者 #通貨強弱 pic.twitter.com/fo1sSQN58c— 戸田裕大|外為の専門家 (@yudai___) September 28, 2021
大和NYの加藤です。9月28日(火)のダウは569ドル安で5日ぶり大幅反落。先週のFOMC後の金利上昇が継続し、10年債利回りは約3ヶ月ぶりとなる1.56%台まで上昇。IT株中心に売られました。また、半導体株に加えてIT成長株も売られ、ナスダックは3日大幅続落となりました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) September 28, 2021
【9/29(水)】ダウは90ドル高で反発、日本では第27代自民党総裁に岸田文雄氏就任(変動幅280ドル)【損益:プラス120pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。
第27代自民党総裁に就任しました。
総裁選において
河野さん @konotarogomame
高市さん @takaichi_sanae
野田さん @noda_seiko93
と、建設的な政策論争ができたこと、心から感謝申し上げます。#チーム岸田 の皆さまのご支援、本当にありがとうございました。
今日から新しい自民党がはじまります。 pic.twitter.com/DBxupHOT6E— 岸田文雄 (@kishida230) September 29, 2021
中國市場や、米国市場が
大きく暴落するようなことが
万が一あるならば、
恒大に関係なく
今の中國景気や米国景気の
伸び悩み
株価が普通に上がり過ぎであり
バリエーション調整が
原因だと思う。後付でよくある理由付けで
ただ恒大がセンセーショナルに取り上げられていると感じている。— やまえつ WINNINGTICKETS (@winningtickets2) September 29, 2021
本日、岸田文雄さんが自由民主党の新総裁に選出されました。
高市早苗候補にご支援頂いた全ての皆さまに心より御礼申し上げます。高市候補を通じて自民党のあるべき姿、目指すべき道。そして国家観を示す事が出来たと思います。
今後岸田新総裁と共に一致結束して来るべき総選挙闘い抜いて参ります。 pic.twitter.com/JQNwiV0PD7— 安倍晋三 (@AbeShinzo) September 29, 2021
帰宅すると、妻の裕子がお好み焼きを作ってくれていました。インスタライブで私が、「妻の作ってくれるお好み焼きが大好きです」と言っていたからです。
いつも最高に美味しいけど、今日は、一生忘れられない美味しさでした。ありがとう。 pic.twitter.com/vsBesywmCG
— 岸田文雄 (@kishida230) September 29, 2021
米ドルが112円。ずっと主張していたドル高の到来です。 https://t.co/CcTXUNp4na
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) September 29, 2021
●米株(9/30 06:00)
長期金利は1.5%近くで小康。株は昨日来の底値圏でほぼ金利通りにグロースが重たく、バリューがローテで小確り。今は、反発が戻り売りの呼び水になるより良しかと。復路も当面脆弱で下値固めチェックから。為替ではドルの金利ラリーに弾みで、米株投資を円ベースで見る方には一助— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) September 29, 2021
FRBのパウエル議長は、米国で現在みられる物価上昇率の上振れがこの先、新たな高インフレ時代につながることはないとの見方を示した。 https://t.co/9j5J8Cw0B6 via @business
— SAKAI Daisuke 酒井大輔 (@dai_sakai_bbg) September 29, 2021
【恐怖&貪欲指数】28
昨日と変わらず…ナスダック先はちょっと嫌なところを割ってきていますけどね#米株 #センチメント @PanRolling_TV pic.twitter.com/3cWeo1eQC0— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) September 29, 2021
大和NYの森本です。9月29日(水)のダウは90ドル高で反発。前日の大幅安の反動で景気敏感株中心に買戻しが入り、終日堅調。アナリストが投資判断を引き上げたボーイングの上昇が特に目立ちました。一方、金利上昇を警戒しIT株が軟調で、ナスダックは今月2回目の4日続落。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) September 29, 2021
昨日の市況まとめ(シンプル版)🗞
米長期金利が反落→しかし米ドル買いは止まらず😅
特にEU圏の通貨が弱い→ユーロの安値(1.1670, 1.1600)更新の影響が大きいかも🤔#FX #FX初心者 #通貨強弱 pic.twitter.com/IjC9VPBuA9— 戸田裕大|外為の専門家 (@yudai___) September 29, 2021
甘利「幹事長」が焦点:自民総裁に岸田氏 甘利氏党四役で調整、高市氏も要職(日経)https://t.co/aFbdcB027R
ーー河野「ワクチン担当相」もはまり役のような。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) September 29, 2021
【9/30(木)】NYダウ反落546ドル安(主要3指数下落)、四半期では約1年ぶりの大幅安(変動幅約850ドル)【損益:320pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。
米議会、つなぎ予算可決 政府機関の閉鎖回避へ https://t.co/vLSshuGwIA pic.twitter.com/ssqbnx26Mu
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) September 30, 2021
米国株式市場=主要3指数下落、四半期では約1年ぶりの大幅安 https://t.co/X6jl5dnMeq pic.twitter.com/SMPwQgpBZp
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) September 30, 2021
おはようございます。主要3指数は大きく下落。月間ベースではダウが4%、ナスダックは5%の下落。2020年3月コロナショック以来で最大の下げ幅となりました。今日から10月。顔晴っていきましょう。 pic.twitter.com/X5wxF5CJvs
— レイチェル (@rachelcubmike) September 30, 2021
米、政府閉鎖は回避へ 議会がつなぎ予算案可決(日経)https://t.co/yeD3JN5zQ5
つなぎ予算に連邦政府債務の法定上限に関する条項は含まれていない。米国債がデフォルト(債務不履行)になるリスクは残っている。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) September 30, 2021
NYダウ反落546ドル安 債務問題や供給網混乱が重荷(日経)https://t.co/RG4DEif3RD
・米連邦債務の上限問題やサプライチェーン(供給網)の混乱、インフレ加速など悪材料がくすぶっており、市場心理の重荷となった。
・四半期末とあって、手じまい売りも。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) September 30, 2021
【恐怖&貪欲指数】:25
ここまで恐怖指数の低下が続いているので 結構 下げても指数に響かないなー#センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/o5HsPCDr1h— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) September 30, 2021
大和NYの森本です。9月30日(木)のダウは546ドル安で反落。中国を発端とした世界的な景気懸念に加え、小売企業の失望決算を受けて企業業績への警戒感が高まり、午後から売りが強まりました。金利上昇一服を受けてIT株は堅調でしたが、消費関連株が売られナスダックは5日続落。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) September 30, 2021
昨日の市況まとめ(シンプル版)🗞
米金利が低下→ドル高一服
米株続落→リスクオフで円買い
期末のリバランス(資産の入れ替えや利益固め)は円買いが優勢→円高が進んだ#FX #FX初心者 #通貨強弱 pic.twitter.com/pusroSxjv2— 戸田裕大|外為の専門家 (@yudai___) September 30, 2021
【10/1(金)】指標が追い風になり主要3指数反発、第4四半期好調に開始(変動幅約950ドル)【損益:マイナス120pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。
現時点で、脳死米愚狼衆押し目買いで長期投資とか言ってるのってさ、養分じゃね?
知らんけど
— DF (@dfinvestment) October 1, 2021
ダウがめちゃくちゃ上げてる!信じられないくらい上げてる!昨日の下げは見事に消えた!塩をぶつけられた幽霊みたいに跡形もなく消えてった!お金が口座からあふれてくる!井戸水みたいに無限にあふれてくる!投資家のにっこりが止まらない!ダウの勢いも止まらない!口座から風を感じるレベル!寒い!
— いぬまん (@inuman_kabu) October 1, 2021
⚠️速報
本気を出したパウ兄‼️
満を持して伝家の宝刀を放出し株価を底支え‼️
ギリ100日移動平均をクリア‼️
FRBは通常のQE(84億ドル)に加え、リバレポの余剰資金1.6兆ドルのうち、2,189億ドルを民間に返上し合計2,273億ドル(約25兆円‼️)もの天文学的な資金供給で株価を間接的に下支えしました。 pic.twitter.com/kAj5feKcye— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策 (@Caster_T2) October 1, 2021
◆コロナ「飲み薬」に期待
🇺🇸株は大きく上昇。メルクのコロナ治療薬が治験で入院・死亡リスク半減。早期に緊急使用許可を申請する考え。「飲み薬」のため、点滴より利用しやすく。調整気味だった株式市場全体の雰囲気が好転するきっかけに pic.twitter.com/lPCwTa792o— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) October 1, 2021
米国株式市場=主要3指数反発、第4四半期好調に開始 指標が追い風 https://t.co/xqIwEz7Lmw pic.twitter.com/YwzwozzAtE
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) October 1, 2021
【一週間の振り返り】9/28(火)約730ドル、9/30(木)約850ドルとコロナショック以来最大の下げ幅~金利上昇、米債務上限問題、期末手仕舞い売りなどで(変動幅約1500ドル)【2021年9月27日-10月1日】
2021年9月27日-10月1日の一週間(15分足チャート)
昨夜の月末フロー、リバランスはドル売り円買いでした。月末のドル売りを想定していた人は多いと思いますが、動き過ぎた感もあります、、、それにしてもこの数週間はよく動いてくれます。大きな流れとしては米金利先高観からドル高でしょうかね。下半期スタートです。宜しくお願い致します。
— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) September 30, 2021
●米株(10/02 05:30)
ヒリヒリ地合いから、長期金利1.4%台低下に連れて持ち直し。急落全体比では小反発、株・債とも週引けショートカバー含み。それでも底割れ回避なら良しの場面。
8日雇用統計、15日SQと週刻みで相場が鈍る度、含み損ポジの戻り売り圧をこなしての復調かと、ジックリ取り込む皮算用— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) October 1, 2021
◆31年ぶり
🇺🇸インフレは4.3%、31年ぶりのインフレ率に。「一時的」だったはずの高インフレは長引く懸念が強まっています。1日の株価への影響は限られたものの投資家の心配事の1つ。要望が多ければ「3分解説」でもう少し詳しくまとめます。ご関心のある方は、いいね・リツイートで反応していただければ pic.twitter.com/MqCikEX4DP— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) October 1, 2021
【来週どうなる?】10/8(金)9月雇用統計に注目【2021年10月4日-8日】
ウォール街の3巨人、次の大きなリスクを警告-ウッド氏はデフレ予測 https://t.co/wqNxdd8D0d
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 30, 2021
米実質金利が短期で50〜60bp上昇した際に株価の大きな調整が起きてきたが、
現在8月以降で35bpの上昇
⇒株価調整が引き起こされるには米10年金利が1.7%台後半になる必要テーパリング自体は織り込み済みだし、実際の利上げはまだまだ先なので、そこまで金利の短期上昇はない#モーサテ pic.twitter.com/VGJvuniAam
— 亀太郎 (@kame_taro_kabu1) September 30, 2021
米国の財布の「本音」:ゴールドマン・サックスと中国、成功の方程式とは(Goldman Sachs was poised to triumph in China. What happened? : FT)https://t.co/XuXh0eIBJQ
ーー人権外交や覇権闘争とは別次元の世界。この表をみよ、ウォール街はここまで中国と一心同体となっている。 pic.twitter.com/zMo9OYlWTt— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) September 30, 2021
Sell on the fact 自民党総裁選のさなか、外国勢が日本株売り。財務省の発表はここhttps://t.co/wyEKPPrtIS
ーー先々週の1兆1545億円に続き、先週も2294億円の売り越しに。エコノミストの大勢が河野候補の勝利を見込む中、“知り合いの外国勢”は「改革期待」で買い越していたのではなかったの? pic.twitter.com/kPDfBIVULF— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) September 30, 2021
中国株ファンド、過去5週間で133億ドルの資金が流入=EPFR https://t.co/ugaqJlYai5 pic.twitter.com/Jk8EQxpZ70
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) October 1, 2021
テーパリング近く開始も、利上げは来年終盤以降=米連銀総裁 https://t.co/M5xxM5qNQg pic.twitter.com/9edJz0kYHo
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) October 1, 2021
新たな手法を編み出した…間違いなくこれは聖杯。俺のように重度のポジポジ病、ハイレバ病患者もこの手法ならいけるかもしれん。
その名も…「全商品ポジ」
株、先物、為替、商品…
この全てを取引する、そうすることで一つ一つの枚数を抑えられる。ポジションが多いから心も満足。これは勝った。— 岐阜暴威 (@gihuboy) October 2, 2021