プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
【なにがある?】今週のイベント・指標
8/18(月)特になし
8/19(火)米)ボウマンFRB副議長の発言(投票権あり)
8/20(水)米)ウォラーFRB理事の発言(投票権あり)、米)FOMC議事録7月分
8/21(木)米)製造業PMI【速報値】
8/22(金)米)パウエルFRB議長の発言(ジャクソンホール会議での講演)
今週のFX!
👺【8月18日~の週】今週の為替相場の注目材料スケジュールと焦点 https://t.co/kiHoec5a9g■■特に注目すべき経済指標やイベント
※🇺🇸FRB高官の発言→複数あり▼8月18日(月)
※米経済指標は小粒▼8月19日(火)
🇨🇦加)消費者物価指数
※米経済指標は小粒▼8月20日(水)… pic.twitter.com/mcpkOjVSD3
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) August 17, 2025
ジャクソンホールでのFRB議長講演が焦点=今週の米株式市場 https://t.co/QgkyAddB4I
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) August 17, 2025
【ドル円・金・ビットコイン】チャートいたずら描き:2025年8月18日~【予想と願望68】
ドル円(USDJPY)、金(XAUUSD)、ビットコイン(BTCUSD)、直近の動きを予想する!
FRBパウエル議長、22日にジャクソンホール会議で講演 https://t.co/1PsifVKoVB
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) August 14, 2025
ゴールドマン、FRB利下げ年内3回・来年2回と予想 https://t.co/RTttkriszK
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) August 13, 2025
史上最高値を更新した後も、日本株の上昇期待は続いている。7月の参院選敗北を受け、窮地に追い込まれた自民・公明の連立与党が何らかの形で財政支出を拡大するとの思惑が広がっているためだ。 https://t.co/TNQ3DOwhEv
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) August 14, 2025
🇺🇸Magnificent Seven ETF⤴️ 最高値「マグニフィセント・セブン(M7)が堅調なうちは米株高→日本株高」続きやすい👀
M7が崩れた時は逃げろ~
日足 https://t.co/xjMMDh2P9C pic.twitter.com/0DQoi4UHqQ
— にこそく (@nicosokufx) August 14, 2025
米ロ首脳会談、遠いウクライナ停戦 協議継続で対ロシア制裁見送りhttps://t.co/QOKH3jVEUN
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 16, 2025
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによるウクライナ侵攻の終結に向けて協議するため、18日にワシントンを訪れてトランプ米大統領と会談すると表明した。 https://t.co/K6uHz75nAK
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) August 16, 2025
【日経特報】国内初の円建てステーブルコイン、金融庁承認へ JPYCが秋にも発行https://t.co/IuJfott5py
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 17, 2025
投資を通じて得られるのはお金だけではありません。株価は景気や企業だけでなく、世界情勢や金融政策、テクノロジー、あるいは社会の変化などさまざまな要素を映し出す鏡です。本書では、現代のビジネスパーソンが備えておくべき株式市場や経済の仕組みの最新知識を解説。ぜひ、この本で教養を身につけながら、お金について詳しくなってください
個人資産800億円超。長者番付1位となった伝説のサラリーマン投資家・清原達郎。
咽頭がんで声帯を失い、引退を決めたいま、全人生で得た株式投資のノウハウを明かす
コメント