子育て日記「【白川沿い】小さい子も安心して遊べる小島公園(西区小島6丁目)、白川上空を飛ぶグライダー、歴史を感じる周辺探訪も楽しい」くまとR子の子育て日記(580日目) 熊本市西区小島の「小島公園」、ただの子どもを遊ばせる公園だけのじゃなくて、いろいろと見どころの多い公園だった。 そうなの? ☆☆☆☆☆ 2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。 第一子... 2022.05.17子育て日記
子育て日記「【子ども大興奮】子ども遊び広場、急勾配の滑り台が特徴のコンビネーション遊具で遊ぶ|菊池市ふるさと創生市民広場(菊池市隈府)」くまとR子の子育て日記(551日目) 最近、急勾配の滑り台を見かけることがある。あれ、子どもが凄い興奮するんだよね。 危なくない? ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。 第一子むーちゃん(♀)... 2021.12.01子育て日記
子育て日記「【景観よろし】住宅街にすり鉢状の大きな公園『妙泉寺(みょうせんじ)公園』(合志市須屋)」くまとR子の子育て日記(537日目) 住宅街の中にある、すり鉢状のなかなかユニークな巨大公園、桜の頃には景観もさらによかろう。 私が鶴屋で買い物している間に、子どもたちと行ってきたのね。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の... 2021.09.30子育て日記
子育て日記「【八代の公園】謎のタコ公園? 地元でも長く愛されているという『田中西児童公園』(八代市田中北町)で遊ぶ! ※駐車場なし」くまとR子の子育て日記(511日目) Googleで八代方面の公園を探していたら、突然タコの写真が出てきて…たまたまそれを後ろから見ていた子どもたちが絶対ここの公園に行きたいというので(笑)。 タ、タコ公園? ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51... 2021.05.26子育て日記
子育て日記「【八代の公園】ローラーすべり台、コンビネーション遊具、遊歩道もある!『いぐさの里 公園』(八代市千丁町)※駐車場あり」くまとR子の子育て日記(510日目) そんなに大きな公園ではないが、ちゃんと駐車場もあるし遊歩道もある。ローラーすべり台もある公園を見つけたよ! 『いぐさの里 公園』(八代市千丁町)ね。 ☆☆☆☆☆ 2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の... 2021.05.25子育て日記