【Xperia 5】いつでもカエドキプログラムで機種変更、データ移行&おサイフケータイとLINE引き継ぎ設定など【備忘録(2024年10月)】

エトセトラ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2年ぶりに機種変更したので、今後のための覚書を残しておこう。意外と次に助かるんだよねえ(笑)。
今回はなにか目新しい話題はありますか?
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【お得のはず】いつでもカエドキプログラムで、機種変更の時期がきた【2024年11月】

出典:onlineshop.smt.docomo.ne.jp

前回「いつでもカエドキプログラム」で購入し、ちょうど2年。まさに今がカエドキだったので。
「いつでもカエドキプログラム」はお得に最新機種を使いたい人のための、ドコモのサービスですね。

お得に最新機種が手に入るとはいえ、さすがに発売されたばかりの最新機種は10万以上と高嶺の花。ま、数年遅れて5万円くらいの機種が現実的だよねえ(笑)。
最近、高いですよね(苦笑)。
「いつでもカエドキプログラム+(プラス)」というのもあるらしい。そっちは1年ごとに変更したい人向け。ただ機種によって、使えるプログラムが決まっているのでユーザーが自由に選べるわけではない。僕が今回選んだ機種は、前回同様プラスじゃない方だった。
なるほど。

スポンサーリンク

【どこで買う?】オンラインショップ、ドコモショップ、家電量販店、しかし在庫がない…

たださ。まずはオンラインショップで物色したけど、意外と選択肢がない。
そうなんですか?
僕の場合、ずっとソニーの「Xperia」なんで、今回も「Xperia」しばりで、発売1年から2年のお手頃機種を探したのだが、在庫ないんだよね。「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」は数あれど、発売後1年から2年経った機種が意外と少ない。
「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」というのがあるんですね。
最近はこーいった買い替えプログラムとかあって、それなりにクオリティが保たれたリユース品が大量に確保されてるらしいよ。10万以上する最新機種か、数万円のリユース品か、まさに格差社会になっているっぽい(笑)。
ひえーーー。
一応、オンラインショップで物色したあと、サポートに電話してあれこれ質問、さらに家電量販店に様子を見に行ってきた。ドコモの販売員と話したけど、最近は機種の値段もあがっていて、そんなに在庫を置いてないらしいよ。結局、少ない選択肢のなかから、オンラインショップで購入することにした。
どんな機種にしたんですか?
スポンサーリンク

【約12万を6万円で】少ない選択肢のなかから「Xperia 5 IV SO-54C」に決めた!【2022年10月21日 発売】

出典:onlineshop.smt.docomo.ne.jp

2年前の機種にした。今使っているのよりは1年新しいし、ま、今回はこれでよかろう。
ほー。

「 Xperia5 III SO-53B 」(2021年11月発売)から、「Xperia 5 IV SO-54C」(2022年10月発売)へ。

出典:onlineshop.smt.docomo.ne.jp

サイズと重さはほぼ一緒で、バッテリー容量が少し大きくなったのは嬉しいね。カメラのインカメラの画素数は別のかまわん(笑)。
インカメラは自撮りとか用ですね。
いつものごとく、ドコモで注文すると同時に、同じくらいに届くよう、カバーとかフィルムもネットで注文。
タイミングずれるとイヤですよね。
スポンサーリンク

【今後どうなる?】ドコモデータコピー(サービス終了予定)だが…

出典:www.docomo.ne.jp

で、送ってくるまで、データ移行の作業手順とかを再確認していたところ…最近便利に使っていた「ドコモデータコピー(サービス終了予定)」が終わるらしいということがわかった。
今回は、ギリギリ使えるじゃないですか。
しかし、今後のために「ドコモデータコピー」を使わない方法を確認したのだが、ドコモ公式ではGoogleアカウントを利用したやり方を薦めてきた。これまでもGoogle使うか、ドコモ使うか、どっちでもよかったんだよね。より簡単そうなドコモでやってたけど。
なるべく簡単な方がいいですよね。

Android デバイスから新しい Android デバイスにアプリとデータをコピーする

出典:www.docomo.ne.jp

事前に手順を確認して、Googleアカウントのバックアップも最新にしておいたのだが、結論から言うと、あんまりドコモのアカウントやGoogleのアカウントとか意識しなくても、簡単にデータ移行できた。
そうなんですか?
新しい機種がきて、SIMカードを差し替えた後、新端末の電源いれた。起動したらすぐにデータ移行の案内が出てきて、画面の指示のとおり古い機種と並べて、簡単に移行できたよ。簡単にというか、時間は1時間程度かかったが、特に問題なく移行終了した。
あら、よかったですね。
サポートに確認した訳ではないが、「ドコモデータコピー」というサービスは終了するけど、機種変更時のデータ移行はできるように端末になんらかのシステムが組み込んであるんじゃないかな? 「ドコモデータコピー」とか事前にアプリでやってなかったど、少なくとも今回はそんな感じで大丈夫だった。たぶん今後も大丈夫かと思う。
だといいですね。
スポンサーリンク

【Xperia 5】いつでもカエドキプログラムで機種変更、データ移行&おサイフケータイとLINE引き継ぎ設定など【備忘録(2024年10月)】

一番重要なデータ移行、もしやり方が難しかったら、みんな困るだろ。
ですよねー。
ちなみに、ケーブルで古いスマホと新しいスマホを繋いで作業した方が早いらしいけど、ケーブルない場合はそのままでも問題ない。WiFiなのかブルートゥースなのかはわからんが、ケーブルなしでも作業できたよ。1時間程度で。
両端が「Type C 」のケーブルは持ってない人が多いですよね。
だよねー。その他は、毎度同じく「おサイフケータイ」と「LINE」、引き継ぎが必要なアプリだけ注意すれば問題ない。ま、問題ないといっても、面倒は面倒だけどな。
2年に1度やってたら慣れますよね(笑)。

【電子マネー「iD」】→機種変更をしたらどうすればいい?/iDアプリの場合|お客様サポート|電子マネー「iD」

【モバイルSuica】→モバイルSuicaは、同じGoogleアカウントでおサイフケータイアプリにログインした別の端末(Suica対応機種)に移行できます。

【LINE】→LINEあんぜん引き継ぎガイド

アプリもどんどん増えるしね。今後はもっと簡単な仕組みが出てくることを願う。誰か開発してくれー。
現状だと、お年寄りやさほど詳しくない人にはまだまだハードル高いですよね。
スポンサーリンク

【2024年10月】購入後であれだが(笑)…ドコモで今、一番売れてる機種は?

ドコモ端末販売ランキング TOP1010月7日~10月13日

出典:onlineshop.smt.docomo.ne.jp

最後に…購入した後になってアレだが、ドコモでもやっぱiPhoneが一番売れてるんだね。でも、20万もするんか!
ひえーーー。
僕の場合、「Xperia」しばりでやってるから、実は今回購入時も「Xperia 10 VI SO-52E」というのが気になった。選択肢のひとつではあったが、「Xperia」は、「Xperia1」「Xperia5」「Xperia10」と数字が小さいほど上位機種だから、同じくらいの値段で、下位機種の最新にするか、2年前の上位機種にするかの選択だった。
それで少し古い「Xperia5」の方を選択したんですね。

「Xperia 10 VI SO-52E」(2024年7月5日 発売)と「Xperia 5 IV SO-54C(2022年10月発売)」の比較。

出典:onlineshop.smt.docomo.ne.jp

ま、大きさや重さ、バッテリー容量やカメラなど、ほぼ変わらないんだけどね。
微妙な違いですね(苦笑)。
ホントは2年か3年前の最上位機種がよかったんだけどなー。以上。次はまた2年後!

コメント

タイトルとURLをコピーしました