老舗

グルメ2(ラーメン)

【老舗・熊本ラーメン】熊本駅近くの人気店『熊本ラーメン 黒亭(こくてい) 本店』、久しぶり行ったらやはり、玉子の黄身が乗った「玉子入りラーメン」ですな

久しぶり行ったらやはり、玉子の黄身が乗った「玉子入りラーメン」ですな。熊本駅近くの人気店『熊本ラーメン 黒亭(こくてい) 本店』ですね。名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない特技:奥さんから子どもたちを守ること...
グルメ2(ラーメン)

【閉店(2022年2月)】老舗の熊本ラーメン店、五右衛門釜で作る豚骨スープが自慢の『元祖熊本らーめん こだいこ』がスポンサー撤退で閉店?! 【嘉島町鯰】

五右衛門釜で作る豚骨スープで有名、熊本ラーメンの老舗『元祖熊本らーめん こだいこ』(嘉島町鯰)を食べるのも、これが最後になるかも?現在、嘉島町に店舗を構える『元祖熊本らーめん こだいこ』さんが2月で閉店みたいですね…。名前:くま(♂)プロフ...
子育て日記

「【老舗】創業43年、お好み焼き専門「茶囲夢(チャイム)」(益城町)でテイクアウト」くまとR子の子育て日記(540日目)

阿蘇・西原村方面から熊本市内へ帰る途中、お好み焼きをテイクアウトすることにした。関連エントリー→「【2021年秋】『俵山交流館萌の里』で麦わらの一味・ナミ像とコスモス畑を鑑賞、帰り道に『ホットドッグ四ツ葉』リニューアルカーを発見!」くまとR...
グルメ3(その他)

「【植木町】老舗『中華まるみ』でGoToEatの後、真新しい『植木中央公園』(令和元年オープン)で遊ぶ」くまとR子の子育て日記(487日目)

植木町の老舗中華料理店に行った後、新しくできた公園で遊んできた。私とたろーは『中華まるみ』さん、初めて。新しい公園もキレイな施設ね。☆☆☆☆☆2021年、くま(51歳)とR子(45歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は7歳、そして、...
グルメ1(うどん)

「【熊本の老舗】山本屋食堂で、雪見丼・うどんそばを食べる」くまとR子の子育て日記(369日目)

実は初めて。昔から気になってたんだよねー。私も初めてよ。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、が、...
グルメ3(その他)

「【老舗】かの三國連太郎も通ったという人吉の名店『和洋中華 茶びん』で手作りギョーザを食べる」くまとR子の子育て日記(309日目)

名物のおばちゃんが生きてるうちに行けてよかったよ。まだまだお元気そうじゃない。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育...
子育て日記

「老舗のうなぎを堪能、子どもはう巻丼が気に入ったみたいです|うなぎ・日本料理 とくなが 中の瀬本店」くまとR子の子育て日記(235日目)

実は・・・初めての「うなぎの徳永」だった実は・・・私も初めて☆☆☆☆☆2018年、くま(49歳)とR子(42歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は4歳、そして、第二子たろー(♂)は1歳になります。高齢出産、高齢子育て・・・引き続き、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました