花火

熊本ぼちぼち新聞

【痔の話】長年放っておくと、いぼ痔(痔核)がバラの花や花火のようになることもある?!はやく高野病院(熊本市)に相談して手術しましょう。

熊本には、高野病院というとてもいい病院があるので、痔に悩んでいるのなら相談するといいぞ。くまちゃんは痔なんですか?名前:くま(♂)プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ特技:奥さんをフォローすること(嘘)名前:カエル(♂)プロフィール:...
子育て日記

「【夏の終わり】プール、かき氷、花火(江津湖花火大会)」くまとR子の子育て日記(347日目)

週末は、江津湖花火大会2019だった。雨が心配されたが、無事に開催されて良かったね。キレイだったねー。おかげさまで江津湖花火大会2019は無事終了しました。皆さんありがとうございました😊皆さん気をつけてお帰り下さい。私は帰宅したらてるてる坊...
子育て日記

「【穴場?】熊本市から一番近い海水浴場|白涛(しらと)海水浴場(上天草市)」くまとR子の子育て日記(338日目)

パパとむーちゃん、二人で海へ。たろーはまだちょっと、咳してるのよね・・・。☆☆☆☆☆2019年、くま(50歳)とR子(43歳)の子育て日記です。第一子むーちゃん(♀)は5歳、そして、第二子たろー(♂)は2歳になります。高齢出産、高齢子育て・...
サブカル

【感想】奴はとんでもないものを盗んでいきました・・・家族の「絆」です|『万引き家族』是枝裕和監督

※ネタバレあります!「絆」という言葉をあまり使いたくなかった最近、安っぽく使われている気がしてたからそうなんですか?でも、この映画を形容するためなら、使ってもいいかも?・・・それは家族の「絆」ですあ、もう観てきたんですか?出典:gaga.n...
子育て日記

「『COME ALONG』(カム・アロング)を聴きながら、熊本・宇土半島を一周する」くまとR子の子育て日記(104日目)

九州は週末から月曜日にかけて台風5号の影響が心配されていたけど、まあ、大丈夫だったね九州北部豪雨の被害地域がまた台風に襲われたら大変だったわよね・・・たいふーのとき、にじ、みたよ!すやすや(睡眠中)【ニュース特設:台風情報】台風5号は四国の...
子育て日記

「第二子(♂)の百日祝い・お食い初め」「第一子(♀)は手足口病・・・」くまちゃん・R子の子育て日記(99日目)

夏本番ですな初花火です去年貰った花火がまだ残っていたのよねきれい~すやすや(睡眠中)☆☆☆☆☆くまちゃん・R子の子育て日記です。この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。高齢出産、高齢子育て・・・、が、...
子育て日記

「[保存版] 子どもの睡眠時間について~科学的データを調べてみた」くまちゃん・R子の子育て日記(51日目)

「寝る子は育つ」ってたぶん本当だよね?本当だと思うわよでも、きちんとお昼寝して、夜もぐっすり眠ってほしいけど、なかなかそうはうまくいかないよね・・・うちのむーちゃんも、睡眠時間がちょっと短いんじゃないかってずっと気になっているんだよね・・・...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました