うちのむーちゃんも、睡眠時間がちょっと短いんじゃないかってずっと気になっているんだよね・・・
夜も元気で、なかなか寝てくれない・・・
ずっと気になっていたから、子どもにはどのくらいの睡眠時間が必要か、ちゃんとした科学的なデータを調べてみたよ
今日のエントリーは保存版だよ
にん!にん!
寝かせようとしても、すぐに忍者ごっこが始まります・・・
R子は高齢出産(アラフォーで高齢呼ばわりとは・・・)でしたが、幸い元気な子が生まれて、すくすくと育っています。
☆☆☆☆☆
「寝る子は育つ」と言いますが、特に小さい子にとって睡眠はとても大事です。
では、睡眠時間を一体どのくらい取ればいいのでしょうか?
子どもの睡眠について、信頼性が高いと思われる科学的な情報を集めてみました。
[保存版] 理想的な睡眠時間について
理想的な、年齢層ごとの睡眠時間 —–米国睡眠医学会(AASM)
乳児(生後4~12カ月):12~16時間(昼寝を含む)
子ども(1~2歳):11~14時間(昼寝を含む)
子ども(3~5歳):10~13時間(昼寝を含む)
子ども(6~12歳):9~12時間
ティーンエイジャー(13~18歳):8~10時間
ちょっと理想より少ないよね・・・
もう一つ、違う団体のデータね
こちらを見ると、まあ、許容範囲の睡眠時間は確保できているようだね
先頃、National Sleep foundationという米国の公益団体が「各年代にとって望ましい睡眠時間」を発表した。ハーバード大学の有名な睡眠研究者が代表を務めており、この団体に所属する十数名の睡眠科学、睡眠医学のエキスパートが共同で出したオピニオンであるため、かなり睡眠研究者の耳目を引いた。
日本の子どもは睡眠が少ない?添い寝はよくない?昼寝は必要か?
添い寝って駄目なの?
添い寝は親子のスキンシップだいう考え方に対して、よくある反対論は「子どもの自立を妨げる」というもの
外国では子どもの寝室がちゃんとあって、早い時間から大人とは別に寝るみたいね
それはそれで、まあ一つの方法だよね
僕らは今までとおり、一緒に川の字になって寝ていいと思うけどね
■子どもにも昼寝は必要
ある研究によると、昼寝は年齢に関係なく有益だそうです。むしろ成長期の子どもにとっては必要不可欠とのこと。コロラド大学の研究(英文)では、「2歳半から3歳までの幼児は昼寝を怠ると、不安が増し、喜びや好奇心が減り、問題解決能力も低下する」そうです。子どもが強烈な眠気をもよおすのは、脳の構造やその活動性のためかもしれませんが、不安の増加、好奇心の減退など同様の問題が、昼寝をしない成人にも見られます。
だから、なるべく早い時間に昼寝させてる
それに、最近は必ずしも1時間寝なくてもいいかなって思ってる
やっぱりそうよね!
子どもの寝つきの悪さは、昼寝の継続時間と時間帯の調整で解消!
@niftyニュース(2016年08月11日 )
■子どもは昼寝が長いと夜眠らない
幼児期の睡眠時間の解明を行ったのは、聖路加国際病院の医師らのグループである。彼らは、アクチグラフという体動計を使って、1歳半の幼児50名の睡眠周期を調査した。
すると、幼児の昼寝の時間が長くなるほど、明らかに夜間の睡眠時間が短くなっていた。また、昼寝の時間が長いほど夜寝つく時間が遅くなることも示された。
寝る子は育つ~睡眠の質も大切にしよう!
■赤ちゃんのレム睡眠は脳を育てている
「ところで、赤ちゃんの眠りは、大人よりずっとレム睡眠が多いのですよ」。井上さんはふと、こんな話を始めた。ほー、それはどういうことだろう。
大人の睡眠では、レム睡眠の割合は20~25%。だが新生児では睡眠時間の約半分がレム睡眠、胎児期までさかのぼると100%レム睡眠になるという。「このレム睡眠は、脳の神経回路を作っているのです」と井上さん。神経回路は、活動するほどつながりが強くなる。そこで胎児や新生児の頭の中では、神経をしっかり“敷設”するために脳幹が活発に活動する。これがレム睡眠の始まり。よく「寝る子は育つ」というけれど、レム睡眠は文字通り、赤ちゃんの脳を育てているのだ。
具体的にどうすればいい?
むーちゃんの睡眠の質がよくなるように、しっかり日中カラダを動かして遊ばせないとね・・・
僕らは大変だけど・・・
幼稚園見学、花火、ばら祭り
10月15日(土)は幼稚園の見学会に行ってきたよ
地震からの復興願い、夜空に大輪 熊本・八代で花火大会 https://t.co/fDZz9rHSwp
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年10月15日
この日は熊本・八代でも大きな花火大会が開催されていたけど、僕らが行ったのローカルで小っちゃな花火大会(笑)
それにしても、相変わらず花火の写真下手ね・・・
小雨の中、元気なむーちゃんと二人だから、写真に集中できなかったの!
「第23回秋のバラまつり」をやってたからね
お義父さん、お義母さんたちも来たのよね
わんぱく広場の遊具も結構使えるものが多かった
※熊本市周辺の公園では、熊本地震の影響で遊具が使えないところがまだ多い・・・