プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
↓先週末(2021年1月31日-2月4日)、相場はこんな感じで終わりました。
大和NYの矢澤です。2月4日(金)のダウは21ドル安で続落。一方、ナスダックは大幅に反発。決算を発表したアマゾン・ドット・コムが急騰し、成長株が上昇を牽引。スナップやピンタレストなど同じく決算を発表したSNS株も大幅高となり、その動きが広がりました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) February 6, 2022
今週もお疲れ様でした☺️
【NYダウ日記(2022年1月31日-2月4日)】月末月初を挟んだ今週1週間で、1月相場の下げ分を半分程度まで戻す【ゆるゆる投機的行動188】 https://t.co/MuYC8V9E8r
— 熊本ぼちぼち新聞(トミトコ) (@tomitokocom) February 5, 2022
↓今週(2022年2月7日-11日)の予定。
今週のFX!
★【2月7日~の週】今週の為替相場の注目材料スケジュールと焦点
▼🇺🇸雇用統計発表明け
▼🇨🇳連休明け
▼主要な金融政策発表や議事録公表なし
▼🇺🇸企業決算発表相次ぐ
▼🇺🇸中長期国債入札相次ぐ
▼10日(木→🇺🇸消費者物価指数
▼11日(金→🇯🇵休場
→その他あり↓ https://t.co/6yY3yrSnMp pic.twitter.com/aOyDgo7fij— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 6, 2022
↓今週の予想
#US30USD – 【ダウ予想】今週以降、次の大きな調整局面に警戒【2022年2月7日-11日】 – TradingView – https://t.co/yyf6DLfqoG
— TradingView 日本@投資家SNS 🇯🇵 (@jp_tradingview) February 6, 2022
【2/7(月)】ダウ3日ぶり小反発(変動幅約400ドル)【損益:190pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
・ダウ:±0%
・ナスダック:-0.58%
・S&P500:-0.37%上げ銘柄数は4719、下げは3461、出来高の少ない一日でした。 pic.twitter.com/EHYg4cb17o
— T.Kamada (@Kamada3) February 7, 2022
【少しおやすみ】
きょうのNY市場は比較的落ち着いており、市況ツイートはお休みです。一方、仕事などいろいろバタバタしていまして、1-2週間ほどツイートの頻度が減ります。大きなニュースや相場の動きがあったときはツイートします。よろしくお願いします— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 7, 2022
今年の米国株は、決算で明暗が分かれることを示唆するチャート。好決算のタイソン・フーズは12%超の上昇。一方、決算をミスしたメタ・プラットフォームズの下落は止まらず。今年の米国株投資のテーマは、好決算の銘柄を丁寧に拾っていけるかどうか。
タイソン・フーズ / メタ・プラットフォームズ pic.twitter.com/9pPv3DaKkB
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) February 7, 2022
米国株式市場=下落、メタが重し https://t.co/gMh4ntQqop pic.twitter.com/hdnQ2187nd
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) February 7, 2022
【恐怖&貪欲指数】34 (前日比-1)
方向感がない一日でした…経済指標の発表後のボラティリティーが高く それまでは静かなマーケットに#センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/4hoVMRIAKR— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 7, 2022
●反落期中リズム
(2/8 06:45)
1月急落を一服させた決算が一巡すると、再び金利・インフレ警戒で、3月FOMC付近へ下方警戒に軸足。目先は、下げ止まれば部分買いでも、上げ止まれば広く戻り売りか。
ただこれも、中間反落期中のリズム、3~6ヶ月調整収束期待を残す中での一里塚のようなものかと。— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) February 7, 2022
大和NYの加藤です。2月7日(月)のダウは1ドル高で3日ぶり小反発。ボーイングやシェブロンなど景気敏感株の一角が買われました。一方、ナスダックは反落。メタ・プラットフォームズに加え、アルファベットなどIT主力株の一角が軟調に推移しました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) February 7, 2022
【2/8(火)】ダウ続伸、いまひとつ腑に落ちない…(変動幅約465ドル)【損益:※含み損マイナス200pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
ダウあるあるかんじます🏰💪✨ pic.twitter.com/WfjwdIY9FT
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 8, 2022
ダウ安定の相場操縦だなー、アラームかけて有り難く頂戴するかー🏰
最早ATM状態かんじます
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 8, 2022
アルゴぉ🏰 https://t.co/9I00M6VIzL pic.twitter.com/1xMWTDWUVi
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 8, 2022
マーケット終了です。
・ダウ:+1.06%
・ナスダック:+1.28%
・S&P500:+0.84%上げ銘柄数:5567
下げ銘柄数:2634— T.Kamada (@Kamada3) February 8, 2022
だめだ、相場が分からない
明日の米CPIからが本番かな— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 8, 2022
米国株式市場=上昇、銀行株買われる 国債利回りに追随 https://t.co/HKUSahcFYy pic.twitter.com/rSmWZ0MGm1
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) February 8, 2022
昨日の #米国株 は主要3指数が上昇した。しかし、S&P500指数のチャートを見ると、未だ50日線および2日に相場の戻りを抑制した61.8%戻しの水準以下であり、かつボックス相場を形成するムードが出始めている。1月の混乱はひとまず下火となっているが、上昇トレンドへ回帰したとはまだ判断できない。 pic.twitter.com/O60GViP7oa
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) February 8, 2022
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 8, 2022
⚠️米株市場
特筆は、なんと日本のお陰で米株市場のセンチメント改善パウ‼️
3年米国債入札は旺盛で2025年2月は今より金利が下がっている(満期前に引き締め完了してるor不況やトランププットで金利が低下している)と債券投資家は予測してるパウ‼️
同盟国の入札が68%と過去最高、当然日本は大貢献🇯🇵 pic.twitter.com/4iVv0DU4sG
— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) February 8, 2022
【恐怖&貪欲指数】36 (前日比+2)
ウクライナ情勢に光が見え始めているのに 一度 メディアを通してWARと言う文字が流れると市場全般が悲観的になり 回復には時間が掛かるようです#センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/mWI4XoKd3o— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 8, 2022
大和NYの矢澤です。2月8日(火)のダウは371ドル高で続伸。決算と、長期の業績見通しや自社株買戻し計画を発表したアムジェン(バイオ)が買われ、ダウを1銘柄で115ドル押し上げました。IT株中心に幅広いセクターが買われ、ナスダックは反発。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) February 8, 2022
上がってからのとんがり下げと下がってからの激リバが多すぎて順張り派としては無限おやすみしかない
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) February 9, 2022
【2/9(水)】ダウ3日続伸(変動幅約380ドル)【損益:※含み損マイナス400pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
◆CPI前の債券市場
先程、米10年国債の入札が行われました。明日のCPIを前に金利市場の需給を確認する良いイベントでしたが結果は極めて好調なものになりました。この水準での10年金利にしっかりした需要を確認できたことは米株にとってもプラス材料です。— Big Daddy (@BigggDadyy) February 9, 2022
大引け:
・ダウ:+0.86%
・ナスダック:+2.08%
・S&P500:+1.45%上げ銘柄数:6418
下げ銘柄数:1786— T.Kamada (@Kamada3) February 9, 2022
ショーター滅亡しだしたのでそろそろ気合い入れます🏰 pic.twitter.com/wINYysdX3b
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 9, 2022
🇺🇸株 上昇
ツイート減量中ですが、米国株が大きく上昇したのでつくりました。ナスダックは2.1%上昇し、1/18以来の高値をつけました。米利上げ警戒は根強いものの、リバウンドの動きも。VIX(恐怖指数)は一時20を割りました。日本時間22:30には1月の米CPIが発表されます。こちらも速報ツイート予定です pic.twitter.com/S1yKVWYoRS— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 9, 2022
米国株式市場=続伸、大型テクノロジー株に買い https://t.co/dUSohRqOE9 pic.twitter.com/zBdbubJ7NC
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) February 9, 2022
⚠️米国市場の裏側
QE不足の中でもリバレポの余剰金を使えば株価も堅調に推移パウ👍
カネ余りファンドであるパウ兄のリバレポは一昨日からのピークから『3兆円』もの資金が抜けており実質巨額パウパウ砲を発射‼️
10年債入札とマーケットを下支えしたパウ‼️1,678→1,653(10億㌦) pic.twitter.com/oCBC8gA35L
— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) February 9, 2022
【恐怖&貪欲指数】40 (前日比+3)
ほぼニュートラルに…利上げ幅に敏感ですね#米株 #センチメント @PanRolling_TV pic.twitter.com/ygO9dYfCwE— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 9, 2022
大和NYの加藤です。2月9日(水)のダウは305ドル高で3日続伸。本日引け後に決算発表を控えるウォルト・ディズニーが買われた他、パンデミック収束期待を受けてレジャー関連株が上昇しました。メタ・プラットフォームズが決算発表後初めて反発するなどIT株が牽引し、ナスダックは続伸。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) February 9, 2022
【ナスダック総合指数】14,490.37 (前日比+295.92)
ギャップをギャップで埋めるとは⤴️😵
SQの前週(今週)のNASは過去のデータから堅調だよね#ナスダック #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/qrXnVSby7T— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 9, 2022
【2/10(木)】日銀・指し値オペのサプライズ、CPIは予想を上回る、金利上昇・株安(変動幅約770ドル)【損益:450pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
🇺🇸WHITE HOUSE SAYS TOMORROW'S INFLATION DATA TO SHOW HIGH YEAR-ON-YEAR FIGURE
「雇用統計は悪いぞ!」と言って、華麗に外していたが今回はどうなる。。。
— Tomo🚀毎週土曜21時からスペース (@popo_hamu_s) February 9, 2022
【業務連絡】ホワイトハウス声明: 明日の CPI は前年比、高い数字が出る
言う必要ある??#あとは分かるな https://t.co/Mwvmc4POap
— DF (@dfinvestment) February 9, 2022
◆今晩CPI
日本時間22:30に1月の🇺🇸CPI(消費者物価)が発表されます。市場予想は7.3%と、さらに加速し40年ぶりの伸びとなる見通し。強いインフレなら3月のFRBの利上げ幅が0.50%になるとの観測も強まりそうです▽現時点の市場の3月利上げ織り込み
「0.25%利上げ」:確率75%
「0.50%利上げ」:確率25% pic.twitter.com/quRjURZn1e— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 9, 2022
米CPI発表の翌日に東京休場の週末
この配置は😬😬😬— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 9, 2022
◆日銀「指し値オペ」
日銀が0.25%の金利で10年債を無制限に買う「指し値オペ」を実施すると発表。欧米金利の上昇を受け、日本の長期金利にも上昇圧力がかかってきたため、金利抑圧に動きました。日本は欧米と比べ物価上昇圧力は鈍く、金融政策にも差が出ています— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 10, 2022
CPI前になんてことを…
— 山手 (@zb4vg1rZbk) February 10, 2022
日銀、指し値オペを実施へ 14日に10年債0.25%で実施 https://t.co/XLQxT5hd45 pic.twitter.com/bvGE1e7DbC
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) February 10, 2022
指値オペの実施について https://t.co/kG5lukZFKg
— 日本銀行 (@Bank_of_Japan_j) February 10, 2022
— ELE (@eleconomics) February 10, 2022
【速報】🇺🇸CPI(消費者物価指数)
アメリカのインフレはなかなか収まりません。今晩のマーケットの反応は読みづらいですが、FRBの利上げ動向含め、当面の大きなテーマであることはかわりませんよい連休を pic.twitter.com/S8rmzuyHai
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 10, 2022
米CPIショック:日銀の指し値オペ通知はこれに備えてだったのだろう
ーー金利差の拡大→円安となり、日本の交易損失拡大を招くが。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) February 10, 2022
Rent inflation +3.76% Y/Y, highest since July 2019
Shelter inflation +4.36% Y/Y, highest since *June 1991* pic.twitter.com/BCGmlmavrj
— zerohedge (@zerohedge) February 10, 2022
◆米金利2%に&株安
🇺🇸10年債が一時2.0%に上昇。さきほどツイートのCPIの上昇を受け、利上げ警戒が強まっています。ナスダック先物が下落するなど株式市場にも余波が及んでいます pic.twitter.com/TmZiJTFoBq— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 10, 2022
米CPIショック:米10年物国債利回りがついに2%に。7.5%のCPI上昇率に債券投資家が狼狽。金利の上昇が米国株の売りを誘発。日本株先物も連れ安。
ーー大代替わりが変える景色。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) February 10, 2022
米CPIショック:円が1㌦=116円台前半に下落。円はユーロに対しても下げている。
ーー米国が、欧州も引き締めモードに入るなか、日銀はひとり指し値オペを通知。動かざること山のごとき日本の円は売りのマトになりやすく。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) February 10, 2022
今日買いアルゴきたら乗らんとこ🏰
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 10, 2022
位置的にちょいおかわり売りたいんだけどなー
買いアルゴいるから絶対上がるよなぁ pic.twitter.com/enj8WD0maj— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 10, 2022
今日のダウ露骨すぎて触りたくないな、寝よう🏰😪
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 10, 2022
「アメリカで株を持っているのは金持ちだけだからバイデン/パウエルは株安を恐れずぶっ壊してくる」というのは半分正しい。上位1%の金持ちは資産の50%、上位2-10%は30%が株だがそこから下はほとんど株を持っておらず資産の多くは不動産とDC年金。つまり株がksになっても生活に影響はない。 pic.twitter.com/3TRFiXQdg0
— 味ポン (@ajipondu) February 10, 2022
ブラード総裁「3月の0.5%利上げ支持、7月までに1%利上げ支持」
これでドル買い戻し、こんな真夜中にジェットコースター勘弁
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) February 10, 2022
CPIで売った人殺してマーケット開場で買った人殺してる
— ELE (@eleconomics) February 10, 2022
1日でだいぶ景色が変わったな(白目)
— Tomo (@popo_hamu_s) February 10, 2022
ダウ安値更新
— ELE (@eleconomics) February 10, 2022
来週から更にダウしこしこしていくか
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 10, 2022
ブラード発言以降、緊急利上げをするのではというトークが増えています。
— Big Daddy (@BigggDadyy) February 10, 2022
ブラード総裁のバリタカ発言で米株が450ドル超安と崩れてきた
緊急利上げへの思惑やらすでに3月会合のハードルが上がり過ぎている
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) February 10, 2022
今日の物価指数を見たシティのアナリストは、「3月のFOMCでは50ベーシスポイントの金利引き上げの可能性がある」という意見に見方を変更。 https://t.co/4s5BM4AK1i
— T.Kamada (@Kamada3) February 10, 2022
米10年債金利は2%を超えました。何が何でも緩和は続けると言っているのが日銀だけになりました。道理でリスクオフでも円高になりません。今までの感覚を観世に捨てないとこれから資産運用できません。 https://t.co/WnRFbcGjaX
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) February 10, 2022
⚠️昨日の米政府の事前告知(CPIは意図的に上げますよ)の本当の裏背景はトランプ政権の経済担当クドロー氏がインフレはカネ余りが全ての原因で、インフラ法案なんてやったら更にインフレが進むと主張し、共和と民主の反対派を支持してるからパウ。だからバイちゃんは利上げとQTをFRBに密命してるパウ🔥 https://t.co/TkuNiPqWwi
— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) February 10, 2022
NYクローズ
米国の消費者物価指数を受けて、
米長期金利👉上昇
米株価指数👉大幅下落 pic.twitter.com/tW0iunWuDg— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 10, 2022
🇺🇸 金利 急騰
・1月 米インフレ(CPI)が急上昇
→右スライド
・3月の米利上げ幅 一気に0.5%の見方急増
・米10年国債:2%台に
・ナスダック中心に米国株が急落
・ドル円:116円台に 日米金利差拡大で
・日銀「指し値オペ」で金利抑制★いろいろ論点が出てきたので連休のうちに何本かツイートします pic.twitter.com/LOnkeLlvT3
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 10, 2022
米国株式市場=大幅安、積極的な米利上げ懸念で https://t.co/5ECYFDhOrc pic.twitter.com/8g2a5gustC
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) February 10, 2022
●失地回復取崩し
(2/10 06:45)
CPI上振れで安寄り、ショート買い戻しか一瞬反発。結局、長期金利2%大台越えが不安を誘って引け安に。
中間反落渦中で既存ポジの足場が緩いため、最近2週の反発も過信なく。
インフレは鈍化確認6ヵ月、2%接近2年を最短メド、株中間反落収束もじっくり見極めの構え継続— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) February 10, 2022
🇺🇸アメリカ政府
ウクライナ在住の米国民に今すぐの国外避難を要請U.S. STATE DEPT ISSUES ADVISORY SAYING AMERICANS IN UKRAINE SHOULD DEPART NOW
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) February 10, 2022
◆「0.5%利上げ」織り込み
・1月の🇺🇸インフレ指標(CPI)が7.5%とさらに加速
・3月のFOMCの利上げ幅は「0.5%」予想が急増
・年末には1.75%程度の予想
・米10年国債 2%台へ急上昇
・株はNASDAQ中心に急落
・円安116円台に※木曜に日米でいろいろ動きがあったので、連休中にポイントをつぶやきます pic.twitter.com/9xMfOSmLYO
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 10, 2022
危機時に短期金利市場を落ち着かせて一刻も早く止血する緊急利下げはわかるが、半年や1年のラグを伴って需要を殺して物価を落ち着かせる利上げを緊急でやる意味・・・・
でもすべてはパフォーマンス。今年のFEDは。だからよくわからない。— themetrade (@themetrade2) February 10, 2022
◆日銀「指し値オペ」
アメリカで金利が急騰する一方、日銀は週明けに「指し値オペ」という強硬手段で長期金利を抑えにかかります。下記リンクに要点を書きました。ニーズが高そうなら、市場への影響やしくみの解説など、追ってツイートもしようかと思います— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 10, 2022
【業務連絡】市場が 3月の利上げを 50bps 100% 織り込んじゃったので、3月 50bps、5月 25bps、6月 25bps で行ける。6月迄で 1.00-1.25% も織り込んでてブラード発言とも整合性取れるし。本当にそうなるかは別として、ファクトだけ並べると市場はそう見ると考えるのが妥当だろう。#あとは分かるな https://t.co/apx1N9fhbu
— DF (@dfinvestment) February 10, 2022
【業務連絡】スペースでも話したけれども早く氏んで、ユーロロング#あとは分かるな https://t.co/mfQ5trPHGk
— DF (@dfinvestment) February 10, 2022
ここから重要なのは米株価指数が週末クローズに向けて安値を試すかどうか👀
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 10, 2022
【DXY1時間足】
CPIの結果は予想を上回り
発表直後ドルが買われる展開でしたが
NYタイムでは続かずに戻り売り
しかし、ブラード総裁の
50bp利上げ支持発言で再度ドル高の流れに
回帰した形にです金利は
2年債利回りが年6回
利上げを折込んで1.6%(7回を折り込み中)
10年債利回りが2%の大台に突入 pic.twitter.com/ABBymgeICg— タラリコ/ファンダメンタルズおばけトレーダー👻 (@tararico99) February 10, 2022
【恐怖&貪欲指数】35 (前日比ー5)
・米セントルイス地区連銀のブラード総裁発言
・CPI#センチメント #米株 @PanRolling_TV @YENZOU pic.twitter.com/Kpg2cIfZHE— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 11, 2022
【中古車価値指数】
米CPIの先行指標となっていますよねhttps://t.co/Ap5L5vgJta@PanRolling_TV @ishiharajun #CPI #インフレ pic.twitter.com/TsxNKgKaRY— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 11, 2022
【2/11(金)】ウクライナ情勢巡る懸念で、米国株式市場は大幅続落(変動幅約810ドル)【損益:マイナス120pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
【シカゴ日経225先物】27,395 (前日比ー445)
連休突入ですが 来週はアメリカはSQ週ですね#日経225先物 @CMEGroupJapan @PanRolling_TV pic.twitter.com/unANDudj40— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 11, 2022
◆緊急利上げはあるか?
東京朝5時に連銀の買いオペスケジュールが発表されます。もしここで買いオペが発表されなければ『テーパリングを緊急終了させたので緊急利上げの可能性高』と市場が判断しそうです。逆に通常通り発表されれば『緊急利上げは無い』と判断されると言われています。— Big Daddy (@BigggDadyy) February 11, 2022
【業務連絡】最近のザラ場は極力見ないようにしています。このボラティリティで手出したら運良く儲かっても、きっと数回のロスカットで利益消えると思うからです。
それでも短期を裁量で勝ち続けてる人は尊敬です Onz
俺にはできない。だから違う所で勝負する。#あとは分かるな
— DF (@dfinvestment) February 11, 2022
— 白ハクダクダルマ (@btchakudaku) February 11, 2022
世界の市場が大荒れ:「五輪期間中にウクライナ侵攻も」とブリンケン米国務長官https://t.co/C6S3PnKn3x
ーーVIX↗️、米国株↘️、米国債利回り↘️1.9%台、ドル↘️115円台、原油↗️一時94㌦台、金↗️1860㌦台。有事モードの資金シフトに。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) February 11, 2022
連銀の買取りスケジュールは発表されました。ロシアネタで株の戻りは弱いですが緊急利上げは無さそうです。https://t.co/7dWEFmMIgg
— Big Daddy (@BigggDadyy) February 11, 2022
🇺🇸買いオペは計画通りで、カオスは免れました。
— Tomo (@popo_hamu_s) February 11, 2022
⚠️速報
パウパウ砲は廃止されることなく予定通り最終スケジュール更新パウ‼️
2/25が62億㌦の巨額パウDAYとなっており注視したいパウ‼️
パウ砲をやめなかったことでこれで緊急利上げの可能性も減退パウ‼️
マーケットの注目はウクライナ危機による有事対応にシフトパウ🔥 pic.twitter.com/Qv5XZ23pDC— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) February 11, 2022
【業務連絡】2/15 – 3/9 の NY Fed 米債買入スケジュールには変化なし。緩和やめるならここで止めるべきなので 2月緊急利上げの可能性はかなり少ないと思われます。
チーム DF NY & LDN#あとは分かるな https://t.co/nKJ7PRijYT
— DF (@dfinvestment) February 11, 2022
⚠️有事の円高は顕在パウ pic.twitter.com/u4fZJugKV1
— 🇺🇸Caster.T@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) February 11, 2022
🇺🇸株 また急落
・ナスダックが2.8%安
・ホワイトハウス「ロシアのウクライナ侵攻、いつ始まってもおかしくない」
・緊迫強まり、午後に米国株急落
・原油は95ドル台に急上昇
・「質への逃避」で米長期金利は前日から一転して低下
・ドル円も115円台前半へ円高に pic.twitter.com/z0WKsrTP2I— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 11, 2022
◆ウクライナ緊迫
サリバン米大統領補佐官は11日、ロシアのウクライナ侵攻が「いつ始まってもおかしくない」「脅威は迫っている」と指摘。空爆で民間人が犠牲になる可能性も。ウクライナに滞在の米国人に48時間以内の退避を促す。金融市場動揺→米株が急落— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 11, 2022
NYクローズ
米株価指数大幅下落
.
画像のアプリと表示の仕方→ https://t.co/fFvllaSfYs pic.twitter.com/CvFCXcQQma— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 11, 2022
米株価指数、為替の下げはウクライナ絡み https://t.co/D9fOu6K6PE
— 羊飼いFX (@hitsuzikai) February 11, 2022
米国株式市場=大幅続落、ウクライナ情勢巡る懸念で https://t.co/V7OiEXkkbH pic.twitter.com/hHEa8TbuRo
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) February 11, 2022
●地政学急襲
(2/12 07:00)
1月下旬来の半反騰が一巡かという金曜午後を、地政学リスクが急襲。国債金利低下も、金融株反落を含む株ほぼ全面安。上昇は燃料高でのエネと一部保守。
日頃「確かな予測ほど不確か」を心得としてますが、こんな場面は、不確実性に対処していることをより一層意識します。— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) February 11, 2022
【恐怖&貪欲指数】32 (前日比ー5)
ウクライナ情勢不安と金利上昇懸念#センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/cFr7OWU1GB— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) February 12, 2022
【一週間の振り返り】週前半は注目CPI(消費者物価指数)に向けダウ連騰するも予想を上回る結果で金利上昇・株安に、さらにウクライナ地政学リスクで週の安値を更新して引け(変動幅約1200ドル)【2022年2月7日-11日】
投資家支持率低スギィ! https://t.co/Q6DvNQ19gS
— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) February 8, 2022
ついにロシアがビットコインを通貨の一部として認識‼️
これは久しぶりに大きいニュース! https://t.co/cpKqoS8f23
— 加納裕三 ⚡️(Yuzo Kano) (@YuzoKano) February 9, 2022
これロシアがビットコインを「決済手段」ではなく「通貨」として認定したとすると困ったことが起きます。
日本の法律の「外国通貨」の概念が書き変わってしまう。エルサルバドルの場合には、「強制通用力がない通貨」なので、日本は政府答弁で逃げ切ったけど、ロシアが強制通用力を持たせると大変。 https://t.co/nhuuYnLdX2
— 加納裕三 ⚡️(Yuzo Kano) (@YuzoKano) February 9, 2022
◆1年で46%上昇
・国際商品の総合指数(CRB)の前年比の上昇率が遡れる95年以降で最大に
・需要増 & 供給懸念(脱炭素・ウクライナ…)で
・インフレ加速・長期化も
・食品など必需品も値上がり
→ 社会不安が強まる国も▽日経 https://t.co/3GSlIEZhH2 pic.twitter.com/wjDQowkgGt
— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 9, 2022
●コントロール出来ること
投資で利益が出ると、事態を掌握しているかに思えます。でも、相場をコントロールはできません。結局コントロールできるのは、あるいは、すべきは自分の心理と行動だけ。ひたすら自分を見つめ、相場に翻弄されない胆力とスキルで、淡々とポジションを運用管理するに尽きます— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) February 9, 2022
◆2年債と10年債
米10年国債2%が話題ですが、2年債の方が上昇が急です。2年債は当面の金融政策に左右されやすく、株や為替への影響も最近大きくなっています。2年/10年が逆転する「逆イールド」も少し視野に。景気後退のシグナルとされます。逆イールドも話すと長くなるので、いずれまとめて解説します pic.twitter.com/SbDpof1TPt— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 10, 2022
◆逆イールド
きのうのツイート(一番下に引用)への反響が大きかったので補足です。逆イールドが景気後退のシグナルとなっていることがわかる長期チャート。いまは2年1.5%程度、10年1.9%程度。まだ距離がありますが、注意が必要です。さらに接近してくれば、その意味合いなどもう少し丁寧に解説します https://t.co/jWaLRuRjOy pic.twitter.com/Jyawrmkkg3— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 11, 2022
【来週どうなる?】インフレに地政学リスク、混乱続くか?【2022年2月14日-18日】
市場の思惑を高めているFRBの緊急会合での利上げ説
思い出すのは私が生まれる前の1979年のボルカー総裁時の緊急引き締め、これ、びっくりなのが開催されたのは土曜日なんです(いわゆるサタデーナイト・スペシャル)
これ聞くだけで恐ろしい…まさかね…
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) February 10, 2022
こんにちは。リスク市場は債券利回り上昇をいつまでも無視し続けることはできなのは明らかです。利回り上昇を景気がいいからとなかば意図的に?楽観的に解釈するといずれしっぺ返しが来るのは必定でしょう。私は傍観します。 https://t.co/fy64svd0Bd
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) February 11, 2022
こりゃ月曜日はマンデーだぞ…
— 岐阜暴威 ☉♰☉ (@gihuboy) February 11, 2022
オリンピック中にやるのか、、、
不透明なところも多いが、週末の持ち越しリスクは避けたほうがいいかも。完全に目が覚めてしまった— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) February 11, 2022
五輪中に露のウクライナ侵攻も、米が48時間以内の退避促す(WSJ)https://t.co/rBCSt1IwVY
「サリバン米大統領補佐官は11日、ロシアのプーチン大統領はすぐにでもウクライナ侵攻を命じる状態にあるとの米政府の認識を明らかにした。北京五輪が閉幕する2月20日より前に侵攻がある可能性も示唆」— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) February 11, 2022
下ネタかと思いました🙄
— STS@育休中 (@STS49534250) February 12, 2022
U.S. Warns of Risk That Russia Attacks Ukraine Next Week – BBG
米政府高官は『最速で来週火曜のウクライナ侵攻』を想定。
米軍は本日ポーランドに3,000名を追加派遣(現地合計5,000名)。
米ロの両軍幹部は本日午前中に電話協議を実施済み。
EU圏にはすでに8万人の米軍が配備されています。
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) February 11, 2022
木曜日のNikkei Newsプラス9でも言いましたが、独裁者と言うのは常に合理的に動くとは限りません。エゴの塊なので壮大なレガシーを残したい人がほとんどです。習近平にとってはグレートチャイナの復活、プーチンにとってはソビエト帝国の復活、エルドアンにとってはオスマンの復活とカリフになること。
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) February 12, 2022
🇯🇵にもインフレの波
グラフは毎日のスーパーの価格です。食用油やパンなど価格上昇が目立ちます。原油高・円安を起点に、ガソリンだけでなく、包装・運送のコストも上昇。日清カップヌードルやカルビーのポテトチップスなど有名商品も値上げ。日本のCPIも今後上昇するとの予想も増えてきています pic.twitter.com/3LGBsq7DFo— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) February 12, 2022
関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】