「【支那そば】熊本発祥なのに豚骨ラーメンじゃない?“鶏がら・野菜スープ”に“ちぢれ麺”の『支那そば北熊(ほくゆう)』食べてますかー?|『支那そば北熊総本店』(熊本市北区楠1丁目)」くまとR子の子育て日記(601日目)

グルメ2(ラーメン)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
久しぶりの『支那そば北熊(ほくゆう)総本店』(熊本市北区楠1丁目)、賑わってたよ。少し並んで食べた。
いいなあ。
☆☆☆☆☆
2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん)。
☆☆☆☆☆
8歳娘と二人、『支那そば北熊(ほくゆう)総本店』(熊本市北区楠1丁目)で食べてきました。熊本発祥なのに豚骨ラーメンじゃない?今や熊本を代表するラーメンのブランド『支那そば北熊(ほくゆう)』です。
☆☆☆☆☆
スポンサーリンク

【8歳娘】初めてのサッカー大会

この日は、8歳娘にとって初めてのサッカー大会。朝からパパと二人で会場へ向かう。
むーちゃん、がんばってー。
思ったより、たのしかった!

※もともと楽しみにしていましたが、想像以上に楽しかったようです。よかったよかった。

たろーは、いえでデッカーみてるぞ。

※5歳息子は、お留守番。「ウルトラマンデッカー」第7話を観るそうです。

勝敗はともかく、沢山試合に参加できました!

スポンサーリンク

【支那そば】熊本発祥なのに豚骨ラーメンじゃない?『支那そば北熊(ほくゆう)』とは…?

出典:hokuyu-shinasoba.com

そして本題(笑)。僕は、この日のサッカーの会場から比較的近い、『支那そば北熊(ほくゆう)総本店』(熊本市北区楠1丁目)でラーメンを食べることを目論んでいた。
いつもそれがパパの楽しみよねー。

※「くまもと経済EX 2006」より引用
 “とんこつ”の本場である九州・熊本にありながら、『鶏がら・野菜スープ』にこだわり、独自のラーメン文化を築き上げてきた「支那そば北熊」。今では、その味を知らない人はいないというほど熊本に根付き、幅広い支持を集めている。
 しかし、その歴史には人知れず独自の味を追い求めてきた創業者の姿があった。大塚社長の実父・吉田誠会長である。「どこにもないラーメンを作り上げるのが究極の目標だった」と述懐する吉田会長。その原点は、昔、東京で出会った一杯のラーメンにあるという。「自分がそうだったように、忘れられない味をつくろう…」。そう決心した吉田会長は試行錯誤を重ね、完全オリジナルの『鶏がら・野菜スープ』のラーメンを完成させたのである。その味へのこだわりは、人から人への口コミで浸透。確実に北熊ファンを増やし続け、昭和60年の開業から3年後には、FCの1、2号店をオープン。創業20周年を迎えた現在では、熊本、福岡に直営2店舗、宮崎、三重など県内外にFC16店舗を構える人気店となった。

出典:www.kumamoto-keizai.co.jp

『支那そば北熊(ほくゆう)』は僕が高校生の頃、今の『支那そば北熊総本店』(熊本市北区楠1丁目)の近くに1号店がオープンした。最初に食べた時、個人的にそんなにいいとは思わなかったけど、まわりでは絶賛する友人もいた。その後、10数年経って熊本に帰ってきてからあらためて食べたら美味しいと思うようになったけどね。今は総本店より浜線店の方が近いけど、浜線店は食べようとして数回フラれている。やってない時も多い印象…。
パパの話はいいから、はやく食べようよ。
なになに?なにたべにいったの?

※「くまもと経済EX 2006」より引用
 「支那そば北熊」を語る上で欠かせない『鶏がら・野菜スープ』。それは厳選した鶏がらと5種類の野菜を独自の方法で長時間煮込んだ白濁スープで、濃厚な見た目とは裏腹に、あっさりとして、まろやかな味わいが最大の特徴。さらに、コクのある深い旨味を出すため、豚の背油と野菜を煮込んで作った秘伝の調味料を仕上げに使用している。そして、このスープに絡む相性抜群の麺が、手もみちじれ玉子麺だ。特別な小麦粉を独自でブレンドし、玉子を加えた麺は、ツルっと喉ごしがよく、しっかりとした噛みごたえで、お客の食欲を満足させてくれる。さらに、チャーシューやシナチクなどの具材へのこだわりも北熊ならではのもの。中でも、チャーシューは焼豚ではなく、厳選した特選肩ロースを、焼きを入れず、丁寧に秘伝のタレで煮込んだもの。柔らかく肉の旨味を凝縮させたチャーシューはスープと麺のアクセントとして大人気だ。

出典:www.kumamoto-keizai.co.jp

スポンサーリンク

【大人気】週末は駐車場も満車、久しぶりに『支那そば北熊(ほくゆう)総本店』(熊本市北区楠1丁目)で「北熊支那そば」「北東めん」を食べる!

大会が終わって13時過ぎ頃かな。『支那そば北熊(ほくゆう)総本店』に到着すると、お店の前に数組並んでいた。でも、到着と同時に運よくお店の前の駐車場が1台分空いたのでサッと停める。パパと8歳娘が一緒だと、結構運がいいんだよねー。
はいはい(苦笑)。
はらへったー。
はやくかえってきてよ…。

2022年8月現在、「北熊(ほくゆう)支那そば」並800円です。

運動したあとなので、お腹ペコペコの8歳娘です。

北熊(ほくゆう)といえば、食べ放題のキムチです。

パパは、【北熊味】「味玉入り北熊(ほくゆう)支那そば」(920円)を注文。 ※鶏ガラと新鮮やさいをじっくり煮込んだまろやかなスープです

8歳娘は、【かさね味(北熊+しょうゆ)】「味玉入り北東めん」(990円)を注文。※北熊味としょうゆ味を重ねたスープです。

片方のラーメンは「Aセット(半チャーハン・餃子3ケ)」450円にしました。

「いただきまーす!」

久々の北熊だったけど、旨いねえ。「北熊味」と「かさね味(北熊+しょうゆ)」、8歳娘とわけあって食べたけど「北東めん」の方が好きかな。ラーメンには大満足。
おいしかったぞ。
だがあえて苦言。カウンター席はコロナ仕様で2席ずつセパレートされせていたんだけど、たまたま僕ら座った場所には、「にんにく醤油」と「自家製辛子ダレ」が置いてなかった。三分の一くらいラーメンを食べたところで店員さんにふたつの小瓶を移動させてもらったけど、一度使うとすぐまた小瓶を持っていかれた。僕は食べてる途中で頻繁に味変したい派だから、小瓶は置いたままにして欲しかったんだよね。カウンター席で「にんにく醤油」と「自家製辛子ダレ」が常備されていなかったは、たまたま僕らが座った場所だけだし、他のお客さんはほとんど使ってなかったから、よく使う客のところにしばらく置いておけばいいじゃんと思った。気ぜわしく小瓶を移動させられたのが少し不満だったかな。ブツブツ。
パパ、文句をいわない!(笑)
タイトルとURLをコピーしました