海外FXに挑む【ゆるゆる投機的行動3】

投機
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仮想通貨もいいけど、基本に帰ろう
基本ですか?
FXだよ!外国為替証拠金(FX)取引!

出典:info.finance.yahoo.co.jp

名前:くまちゃん(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエルくん(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症、シニカルな視点は世代のせい?
特技:インターネット超高速検索

ゆるゆる投機的行動1→仮想通貨の初歩の初歩~口座開設、一番良いチャートは?、ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ネム、通貨の種類は?【ゆるゆる投機的行動1】

ゆるゆる投機的行動2→トークンってなに?Zaifトークンってどうやって買うの?【ゆるゆる投機的行動2】

スポンサーリンク

FXで挫折の日々・・・

僕が、FXを最初にやったのっていつだっけなあ・・・?
え~と(検索中)・・・1998年に日本の外為法が改正されてFXが誕生したらしいですね
FXの日

1998年に日本の外為法が改正され、個人が直接外国為替を取り引きできるようになり、FX取引が誕生した。この日は日本で初めてひまわり証券が個人投資家にFX取引のサービスを提供した日であり、初めての取引が行われた日であることから、2008年にひまわり証券株式会社が制定した日。ちなみにFXとは、Foreign Exchange の略。

出典:www.kinenbi.gr.jp

みんながやりじめたのは、その数年後だよね
僕が始めたのも、2002年とか、2003年くらいかな・・・?
それでずっとやってるんですか?
恥ずかしながら、半年から1年やって退場の繰り返し
最初は自爆、その後、リーマンショック(2007年)、震災前後(2011年)、そして、スイスフランのとき(2015年)・・・?
えええ・・・
どのくらい損したんですか?
毎回、50万円~100万円くらい?
数百万、数千万の損失を出した人から比べると、まあ・・・仕方ないね
奥さんには秘密だぞ(小声)
奥さんには言いませんけど・・・
合計で数百万負けてないですか・・・
そして、満を持して、4度目か5度目のチャレンジだよ!
懲りないですね
諦めたら負けだから!(誇)
今度は慎重にやりましょうね・・・(苦笑)
スポンサーリンク

海外FXという手があったか!~レバレッジ500倍、追証なし?!

出典:info.finance.yahoo.co.jp

もう少し軍資金を貯めてからと思っていたけど、海外FXならレバレッジ500倍いけるじゃん!
レバレッジ・・・え~と(検索中)
日本は25倍に規制されているんですね
日本のFXだと10万円で250万円の取引までだけど、海外FXなら10万円で5000万円の取引ができる!
昔は日本も、200倍とか、50倍とかあったけどね・・・
でも、レバレッジって、危険だから規制されたわけで・・・500倍とか大丈夫ですか?
そこで重要なのが・・・海外FXが「追証なし」「ゼロカット」を採用している点
つまり、想定外の暴落があっても、証拠金以上のリスクはないらしい
そうなんですか?
許容できる範囲の資金で運用していれば、最悪のケースも回避できる
なんで国内のFX会社は「ゼロカット」とかやらないんだろ?
規制でもあるのかな・・・?
でも、海外FXって違法じゃないんですか?
合法だよ、海外で運営されているんだもん
じゃあ、何?
日本人は海外で提供されているサービスを利用しちゃいけないの?
海外旅行で何にも買っちゃいけないの?
そんなこと言ってませんよ・・・
税金をちゃんと納めれば大丈夫だよ
雑所得扱いらしい
税金が高そうですね
それはまず儲けてからの話だね
そうですね
くまちゃんはまだFXで儲けたことがないですからね(笑)
うるさい!
今度こそ儲けて、日本に沢山税金を納めてやるぞ!
くまちゃんは合法と断言していますが、一応、金融庁はこのように注意喚起をしています

金融庁の注意喚起→「無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください」

悪い奴もいるからねえ
スポンサーリンク

とりあえずニュージーランドの「Titan FX(タイタンFX)」を試す!

正直、どこがいいかわからないんだけどね・・・
とりあえずニュージーランドの「Titan FX(タイタンFX)」を試すことにした
信頼できそうですか?
日本語対応だし、さっき確認した高レバレッジ&ゼロカット(追証なし)だし、大丈夫じゃないかな・・・?
「Titan FX(タイタンFX)」のメリットは・・・

出典:titanfx.com

スプレッドとか、約定能力なんかは、実際の取引で感覚的に理解しないと、僕はピンとこない
でも、日本の会社と違って市場と直接取引みたいよ
中間で何かやられているんじゃないかと不安だったから、こっちの方が安心
インターバンク市場と直結って書いてありますね
ここにうたわれていること本当なら、投資に使える資金内で取引をすれば、良さそうではありますね
オンラインで登録して、すぐに入金して取引できるようになるよ
日本のサービスに比べて、スピード感があるね
ただ出金できるようにするには、免許証と健康保険証のデータをアップロードする必要がある
へー
すぐに取引できるようになるんですね
入金も済んだし、ぼちぼち試してみるよ
儲かってきたら税金の勉強をするというスタンスだよ
スピード感あるだろ?(笑)
めんどくさいだけでしょ?
他に、事前に調べておくことはありませんか・・・?
実際に取引に使用する、MT4という定番の人気ツール、そして、最近のチャートをざっと理解しておくか
カエルくん、検索よろしく!
スポンサーリンク

MT4という人気ツールについて

MT4は世界中で使用されている、無料の高機能トレードツールだよね
インストールしたら、対応しているFX会社のアカウントでログインするとすぐ使える
アカウントなくてもデモもできるよ
最近流行っているということですか?
MT4は昔からあるよ
僕も過去のFXチャレンジの中で、パソコン版をダウンロードして使おうとしたけど、英語だしめんどくさくなってやめちゃった・・・(笑)
なーんだ(笑)
ただし今はスマートフォンでしょ
アンドロイド用やiPhone用もあって、インストールしてみたけど、すごくシンプルでわかりやすそう
メリットは・・・(検索中)
数百万のトレーダーが、すでにiPhone/iPad版MetaTrader 4を選択し、いつでもどこでもFX取引を行っています。しかも、これは無料です。
  • 1日24時間、世界中のどこからでもFX取引
  • 2000以上のブローカーサーバへの接続
  • 30の人気のテクニカルインディケータと24の分析オブジェクト
  • フル機能の取引システム:3つの実行モードと8つの注文タイプ
  • リアルタイムモードでのシンボルの相場
  • 最大10のチャートを同時に開きます
  • 金融ニュースと分析
  • メールとチャット

出典:ww.metatrader4.com

無料で汎用性があるっていうのが人気の秘密?
そうそう、システムトレードとかにも使えるんだよね
僕もデモ取引くらいは試してみようかな


スポンサーリンク

最近のドル円、ユーロドルの流れをおさらい

最近、北朝鮮問題で動いてるらしいけど、どういうチャートになっている?
え~と(検索中)・・・大きな流れがわかればいいですね
米ドル/円

※2007年~2017年、月足で約10年のチャートです

出典:info.finance.yahoo.co.jp

うわー、1年半ぶりくらいにちゃんとみたよ(笑)
円安の進行が止まって、ちょっと円高気味?
120円前後まで円安が進んで、110円に戻っているところですね
110円くらいってことは、いろいろあったけど、10年前と同じような水準にまた戻ったともいえる
今から10年前は2007年くらいですか
ユーロ/ドル

※2007年~2017年、月足で約10年のチャートです

出典:info.finance.yahoo.co.jp

ユーロ/ドルは、2007年くらいをピークに、総じて下がり続けてるね
ユーロ高ドル安方向ってことか
ただ今年は上がってます
今年に限ってはユーロ安ですか
たまにはチャートも見ておかなきゃね
1年半も見なかったんですね(笑)
ポジションを取ってないとみないんだよね
最近はスマホで簡単にチェックできるのにね
これからまたチャートをチェックする習慣になるかもしれませんね
でも、海外FXをレバレッジかけてやる予定だから、スキャルピングだよ
しばらく長期的な目線より、瞬間勝負だね
スキャルピングとは・・・(検索中)
スキャルピングとは?

スキャルピング(Scalping)とは、英語で表すと「頭皮を剥ぐ」という意味です。
つまり、「頭皮を剥ぐように薄い利益を、最小の時間内で確実にもぎ取ろう」とする売買手法のことをいいます。

数日から数週間程度のサイクルで売買を行うスイングトレードは、1回のトレードで数十銭から1円や2円程度の利幅を狙いますが、スキャルピングでは1日に数分から数十分程度のサイクルで数銭の利幅を狙い売買を繰り返して収益に繋げて行くことが一般的です。

メリット

1回当たりの損失額を最小限に抑えられる、ポジションを翌日まで持つ越すことはなく、長く保有することでの不透明なリスクを抑えられる。

デメリット

取引回数が増えるため、スプレッドのコストがかかる、チャートを監視する時間が増える。

出典:www.jfx.co.jp

どーせ負けても小額だから大丈夫!
ちょっと身銭を切って、試してみるよ
無事に税金の勉強までたどり着くといいですね!

出典:基礎から学べる金融ガイド|金融庁(PDF)

金融庁のPDFで、少しまともな知識も入れておくか(笑)
タイトルとURLをコピーしました