大人のジャケ買い!「小沢健二13年ぶりニューアルバム、椎名林檎はじめてのベスト、ザ・バンド50周年記念」 2019年11月3週目 発売

音楽
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やっと現物が届いた。中身はSpotifyで聴いてたけどね。
小沢健二さんのニューアルバムですね。

名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索。
名前:猫(♀)
プロフィール:元オリーブ少女、独身(バツイチ?)、映画や音楽に詳しい、お酒とカラオケが好き
特技:暴言
「大人のジャケ買い!」では、その週に、新発売または再発売(リイシュー)されるCDアルバムの中から、ジャケ買いのような軽い“大人の”衝動、または単なる“大人の”気まぐれで、注目の3枚を紹介するぞ!
猫ちゃん、もう聴いたでしょ?
スポンサーリンク

[NEW] So kakkoii 宇宙|小沢健二

2017年に19年ぶりのシングル「流動体について」を突如リリース。オリコン・ウィークリーチャート2位という過去最高位を記録して、華麗に日本の音楽界に舞い戻った小沢健二。90年代を代表する名盤『LIFE』をはじめ、数多くのヒット曲を輩出。音楽的クオリティの高さ、強靭さは多くのフォロワーを生み、「強い気持ち・強い愛」や「ラブリー」、「ぼくらが旅に出る理由」等、最近も映画やCMで使用されるなど、いまだ根強い人気を誇るオザケンが放つ、ボーカル入りのアルバムとしては『Eclectic』(2002年)以来、実に17年ぶりとなるオリジナル・アルバム! (C)RS

→Amazonで購入する

待ってました!
小沢健二さんのニューアルバム、『So kakkoii 宇宙』が、2019年11月13日発売となりました!
90年代を代表する名盤『LIFE』に比肩しうると、僕の中で評判! 猫ちゃん、泣くなよ?!(笑)
これは泣いていいだろ?

小沢健二『彗星』MV Ozawa Kenji “Like a Comet”

スポンサーリンク

[NEW] ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~|椎名林檎

デビューから21年、椎名林檎が初のベストアルバムを遂にリリース!!全オリジナル&セルフカバーアルバムより、各種チャート、売り上げ実績、リサーチ結果が物語る、ファンが愛し、求めている楽曲をオールタイムで選曲。シングル曲のみならずライブ・パフォーマンスにおける人気曲やカップリング名曲等々も収録。さらには新曲もスペシャル収録! (C)RS

→Amazonで購入する

これも欲しい。
デビューから21年、椎名林檎が初のベストアルバムです。
令和最初の紅白。昨年のサザン・ユーミン・サブちゃんが賑やかだっただけに、今年は少し寂しい感もあるが・・・松田聖にaiko、そして椎名林檎が僕の楽しみ。
小沢健二、竹内まりや・・・あるかもよ?

椎名林檎初オールタイム・ベストアルバム『ニュートンの林檎』ダイジェスト・ティザー映像公開!

ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~(初回生産限定盤) 椎名林檎

スポンサーリンク

[Reissue] ザ・バンド-50周年記念2CDデラックス・エディション|ザ・バンド

ザ・バンド最高傑作との呼び声も高いセルフ・タイトルのセカンド・アルバムが、発売50周年を記念した2CDデラックス・エディションで登場!アルバム本編は、ボブ・クリアマウンテンによる2019年最新ステレオ・ミックスで収録。 (C)RS

→Amazonで購入する

今日の最後はこちら。「ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク」もいいけど、こっちもいいんだよね。このジャケットの男達、まるでうらぶれた犯罪者みたいだよね(笑)。西部劇の強盗かよ。
こらこら。ザ・バンドさん、セカンドアルバム『ザ・バンド』の50周年記念2CDデラックス・エディションです。
1969年8月17日に行われた伝説のウッドストック・フェスティヴァルでのステージを初めてフル収録。さらに、ブルーレイには、1997年に制作されたドキュメンタリー映像、『クラシック・アルバムズ』ザ・バンド(ドキュメンタリー)を収録だと?欲しい。
スーパー・デラックス・エディション(約1万8000円)のボーナス凄いな。

ザ・バンド-50周年記念2CDデラックス・エディション ザ・バンド

↓せっかく買うならこっちでしょ?

【完全生産限定盤】【2CD+2LP+7″+Blu-ray】
●ザ・バンド最高傑作との呼び声も高いセルフ・タイトルのセカンド・アルバムが、発売50周年を記念したスーパー・デラックス・エディションで登場!
●アルバム本編は、ボブ・クリアマウンテンによる2019年最新ステレオ・ミックスで収録。CDディスク1に追加されるボーナスの6曲は、すべて初登場となる貴重なトラック。
●CDディスク2には、 1969年8月17日に行われた伝説のウッドストック・フェスティヴァルでのステージを初めてフル収録。さらに 2000年のリイシュー版に収録されていたボーナス・トラック7曲も追加。
●CDは日本盤のみSHM-CD仕様。2LPは直輸入180g重量盤仕様。
●ブルーレイには、CD1収録曲のハイレゾ音源と5.1chサラウンド・ミックスの他、1997年に制作されたドキュメンタリー映像、『クラシック・アルバムズ』ザ・バンド(ドキュメンタリー)を収録。
●当時キャピトルよりリリースさえたシングル「ラグ・ママ・ラグ」の復刻7インチ封入
●アンソニー・デカーティスによるニュー・エッセイ付豪華フォト・ブックレット封入
●英文ライナーの翻訳/歌詞対訳付

出典:www.universal-music.co.jp

スポンサーリンク

【話題】オザケン、祝ニューアルバム!

観た人、いいなあ。飛ばせ湾岸ライブの映像がツイッターに溢れている。
すごい時代ですね。
2日目にはスチャダラパーも登場したらしい。
いいなあ。

↓1日目のセットリスト

↓2日目のセットリスト

アルペジオ / 小沢健二 2019.11.11 新木場スタジオコースト

スポンサーリンク

大人のジャケ買い! 2019年11月3週目 発売

今日はこのへんで。
その他、今週発売のアルバムはこちらです。

ライヴ・ベイビー・ライヴ(サウンドトラック) INXS

エヴリ・ムーヴ・ユー・メイク:ザ・スタジオ・レコーディングス【6CDボックス】 ポリス

ブリッジズ・トゥ・ブエノスアイレス(カラー・ヴィニール) ザ・ローリング・ストーンズ

リスペクト!~私が昭和を歌ったらこんな感じ!~ 荒牧陽子

ロンドン・コーリング 40周年記念盤 ザ・クラッシュ

アイ・シュドゥント・ビー・テリング・ユー・ディス ジェフ・ゴールドブラム

少年寅次郎 オリジナルサウンドトラック 馬飼野康二

Sketch Song 2 小倉博和

ROM さよならポニーテール

Si~君に捧げる愛の歌〈ダイヤモンド・エディション〉 アンドレア・ボチェッリ

シナリオストーリー OCEANS

シナリオストーリー
ジャパンミュージックシステム
¥2,200(2023/11/29 17:06時点)

Quarter Note 山崎まさよし

マラドーナ 韻踏合組合

memorandum やなぎなぎ

re(CORD) 倖田來未

Lavender chay

Lavender (通常版)
ワーナーミュージック・ジャパン
¥3,300(2023/11/29 17:06時点)

奥華子ALL TIME BEST(完全限定生産15th Anniversary 875BOX) 奥華子

映画『殺さない彼と死なない彼女』オリジナル・サウンドトラック 奥華子

ベスト・オブ・ペンタトニックス・クリスマス(ジャパン・エディション) ペンタトニックス

PTX 日本デビュー5周年記念 グレイテスト・ヒッツ ペンタトニックス

昭和歌謡を唄う 平山みき

PLANET 佐藤千亜妃

PLANET(DVD付盤)
ユニバーサル ミュージック
¥3,499(2023/11/29 17:06時点)

Re:Public<2014-2019> Bentham

AIKA YOSHIOKA 10th Anniversary BEST ~うたのしずく~ 吉岡亜衣加

日常 seven oops

日常 (初回限定盤)
徳間ジャパンコミュニケーションズ
¥3,980(2023/11/29 17:06時点)

懐かしの昭和歌謡名曲集2~学生時代~ ザ♂ベルカント5シンガーズ

不滅の遠藤兄弟 遠藤兄弟(遠藤賢司 遠藤ミチロウ)

マチビトサガシ Machico

ナポレオンフィッシュと泳ぐ日 佐野元春

ブルース・クリスマス オムニバス

LOVEppears/appears -20th Anniversary Edition- 浜崎あゆみ

タイトルとURLをコピーしました