【まるでSFの世界】すでに日本を凌駕した中国の近未来都市風景たち~上海市、北京市から武漢市まで

熊本ぼちぼち新聞(全国版)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本人の僕らは中国に対するイメージをブラッシュアップしないとね。
どうしたんですか?(笑)
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【まるでSFの世界】すでに日本を凌駕した中国の近未来都市風景たち

たしかに新型コロナウィルスの発信源として、今の中国のイメージがいいとは言わんが、昨今の報道を見ていて、改めて、中国の各都市が発展している絵をみると、考えさせられる。
中国の都市や空港などの映像をよく見かけますよね。
かなり発展しているでしょ? 日本の地方都市より、何倍も未来都市って感じ?
新しい建物が多いですよね。
ちょっと最近の中国の都市風景を集めてみよう。
え~と(検索中)・・・。
スポンサーリンク

【中国最大の国際都市】上海市


上海市は、6341km2の面積に約1400万人の人々が住む中国最大の国際都市。日本を含む外国列強の租界地として発展してきた。租界地としての古さと、近年の経済発展による新しさが、渾然一体となって成立している特異な都市だ。 上海の歴史は700年と浅い。第2次世界大戦前は、欧米列強と日本の諜報員が暗躍し、占領地をめぐる駆け引きが繰り広げられ、アジアで最も魅力的かつ危険な魔都として名を馳せた。1949年の中華人民共和国建国以降は、中国経済復興の牽引車となり、1980年代以降は改革開放政策のなかで急激にその地位を高めた。

出典:www.arukikata.co.jp

東京、負けてるだろ・・・。
上海市は、中国最大の国際都市です。

上海市の夜景は、まさにSF近未来都市の風景。

出典:www.booking.com

スポンサーリンク

【中華人民共和国の首都】北京市


中華人民共和国の首都である北京は、中国の政治と文化の中心。北緯39度56分、東経116度20分に位置し、華北平野最大の都市である。市の総面積は1万6808km2で、人口は1100万人を超える。三方を山に囲まれ、山地が総面積の62%を占める。東南部にひらけた平地は渤海までなだらかに続いている。 温帯大陸性気候の特徴を持つ北京は、四季がはっきりしていて、春と秋が短く、冬と夏が長い。1年の平均気温は11.8℃。花咲き誇る春、緑萌ゆる夏、楓色づく秋、雪の舞う冬。1年を通じて異なる趣を楽しむことができる。 北京には、万里長城や故宮などの名所旧跡がたくさん残っており、現在でも世界中から多くの旅行者が訪れている。

出典:www.arukikata.co.jp

東京、負けてるだろ・・・(笑)。
中華人民共和国の首都が北京市です(笑)。

北京市も、上海市に劣らず、SF近未来都市の風景です。

出典:japanese.cri.cn

スポンサーリンク

【新型コロナウィルスですっかり有名】武漢市

武汉:武漢(ぶかん):華中地域における最大の都市

武漢市は中華人民共和国湖北省の省都であり、居住人口は897万人です。
華中地域における最大の都市にして、かつ全国七大中心都市のひとつでもあります。

世界第3位の長い河川である長江及びその一番長い支流としての漢江は市街地を横断し、武漢市を「武昌、漢口、漢陽」といった三鎮に分かれ、三鎮鼎立の局面を形成されました。

武漢市にはたくさんの湖があって、「百湖の市」とも呼ばれています。
武漢市も中華民国の源で、有名な「武昌蜂起」はここで起きました。

出典:hubeitour.jp

どうせド田舎でオバハンがけたたましい声あげて包丁持って鶏追いかけ回してるとかそんな感じやろ(笑)。
現実はこちらです(笑)。

空から撮影した、湖北省武漢市漢口の龍王廟付近の長江(右)と漢江(左)の合流地点。武漢市の高層都市群も壮観。

出典:japanese.china.org.cn

武漢市のイルミネーション。

出典:j.people.com.cn

連日テレビで報道されていた、駅や空港も真新しく立派だった。

出典:newspicks.com

上海市、北京市のみならず、武漢市も大都市。しかも、施設も新しく最新設備が整ってそう。もうひとつだけ武漢市と同規模の都市を見てみよう。「水の蘇州」で有名な蘇州市。きっと古き良き風景も残りつつ・・・。
蘇州市も古き良き風景を残しつつ、発展していると思われます。
スポンサーリンク

【水の都】蘇州市


水の都蘇州には、水辺に配した美しい造りの四大名園である滄浪亭、獅子林、拙政園、留園という外せないスポットがある。またししゅうや蘇州シルクの作業風景などはぜひ見て回りたい場所。

出典:www.arukikata.co.jp

名曲「蘇州夜曲」の蘇州もすっかり大都市に変わっている様子。
イオンモールも数店舗あるようですね。

2500年の歴史と著しい経済発展“中国人憧れの地”―――蘇州

出典:sznissho.org

中国・蘇州市で、729メートルの超高層ビルが建設中(2020年完成予定)

出典:toolbiru.web.fc2.com

蘇州大学附属第一医院平江分院 中国蘇州市

出典:www.yamashitasekkei.co.jp

蘇州市3号店となる「イオンモール蘇州新区」

出典:www.ryutsuu.biz

スポンサーリンク

【2020年】最後に・・・日本の新宿の風景をどうぞ

出典:www.kogakuin.ac.jp

対する日本・・・この新宿の風景も悪くないけどね。むしろ富士山をバックに美しい。でも中国については、特に僕ら40代50代以上の世代は印象を更新しないと世界の趨勢を見誤っちゃうよね。
中国には人口100万人以上の都市が65もあるそうです。
人口100万人以上の都市が65

 中国では以前から「○線都市」(「○級都市」と呼ぶこともある)という呼び方で都市のランクを表すことがよくある。明確な基準があるわけではなく、分類にはさまざまなバリエーションがあるが、基本的には以下のような感じだ(都市名は順不同)。

一線都市(首都およびそれに準じる機能を持つ都市)
 北京、上海、広州、深圳

一・五線都市(各省や自治区の省都、それに準じる都市で有力なもの)
 杭州、南京、成都、鄭州、武漢、西安、重慶、瀋陽、天津、長沙、厦門、青島、蘇州など

二線都市(各省や自治区の省都、それに準じる都市)
 合肥、石家荘、南寧、桂林、長沙、南昌、長春、太原、海口、ウルムチなど

三線都市(省都ではないが、各省レベルで主要な役割を持つ都市)
 以下、四線都市、五線都市、六線都市

出典:wisdom.nec.com

はあ(溜息)、いろんな意味で日本も負けないように頑張らなきゃね。さて。このまえ購入した劉慈欣の「三体」でも読むか・・・。
中国発、世界で話題のSF小説ですね(笑)。
タイトルとURLをコピーしました