【若鶏のラテン焼】本物偽物とかあるの? ニンニクたっぷり、「コッコローチキン」の謎に迫る!【益城町・西原村・合志市・玉名市】

熊本ぼちぼち新聞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コッコローチキンを食べた翌日は、異常に元気!
ちょっとニンニク臭いですよ…(苦笑)。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【西原村】『コッコローチキン 西原本店』(〒861-2403 熊本県阿蘇郡西原村布田1330−1)

久しぶりに、『コッコローチキン 西原本店』でコッコローチキンを買って食べたのだが、ふと気になった。
コッコローチキンは人気ありますよね。熊本県内に何店舗かあります。
そうそう、県内に何店舗かあるでしょ。でもさ、チェーン店という訳ではなさそうなんだよね。特に熊本地震以後、あちこちに増えた印象。一体、どこが本店なの? どこそこの店は偽物とかいう人もいるじゃん。
そうなんですか?

最近『コッコローチキン 西原本店』は「金・土・日」の営業だそうです(2021年2月現在)。お店の前にクルマ5台くらい止められます。

こだわりの鶏まるごと一羽のラテン焼きだけ!
昭和54年の創業以来、お客様の満足度100%を目指して丁寧に真心を込めて焼き上げています。お子様からご年配の方まで、愛されています。

出典:nishiharakanko.com

店内の様子。(※西原村観光協会HPより)

出典:nishiharakanko.com

『コッコローチキン 西原本店』のホームページはないようだが、西原村観光協会HPを確認すると、「昭和54年の創業」とある。僕も西原村のコッコローチキンが本店とずっと思ってたけど、どうなのかしら?
昭和54年ということは1979年ですね。ちょっと調べてみましょう。え~と(検索中)…。

『コッコローチキン 西原本店』のおばちゃん。(※西原村観光協会HPより)

出典:nishiharakanko.com

スポンサーリンク

【西原村】『コッコローチキン北向店』(〒861-2403 熊本県阿蘇郡西原村布田1907)

ちなみに今回、『コッコローチキン 西原本店』近くの『コッコローチキン北向店』にも行ってみたら、閉まっていた。このへん熊本地震の被害が結構あったんだよねえ。
へー。
以前、ここのお店でもコッコローチキンを買ったことがある。うちの奥さんはここでコッコローチキンのおまけに焼き芋も貰ったことがあるらしく、お気に入りの店舗だったそうな。この日が単なる休日だったのか、もう閉店したのかは不明。だけど、看板ないし、閉店した可能性もあるな。
でも、Googleの1年前の口コミに、「鶏がとても美味しいです」とありますよ。
1年前か、微妙だね(苦笑)。

この辺りは熊本地震の被害がかなり酷かった場所のようです。まわりはしっかりとした新しい土台の上に新築の家々が立ち並んでいます。

スポンサーリンク

【益城町】『チキンハウスピッコロ』(〒861-2232 熊本県上益城郡益城町馬水636−5)

出典:Google

こちらは益城町のメインの通り、熊本高森線沿いにある『チキンハウスピッコロ』。店名はコッコローチキンをうたっていないけど、ほぼ同じだね。
ニンニクたっぷり鶏のラテン焼ということですね。
ここも場所的に、コッコローチキンとなんらかの繋がりがきっとあるんだろうなあ。
え~と(検索中)…いろいろとインターネット上の情報を調べてみましたが、はっきりとしたコッコローチキンの起原はなかなかわからないですねえ。

スポンサーリンク

【熊本市東区】『コッコローチキン小峯店』(〒862-0933 熊本県熊本市東区小峯2丁目5−30 米原自動車整備工場)

出典:Google

『コッコローチキン小峯(おみね)店』、ここも利用したことある。
こちらのお店はホームページがありますね。しかし、創業等についての情報はないようです。

当店のチキンは、南九州の良質な国産若鶏を独自製法によりニンニクと絶妙なスパイスで味付けし、専用の回転式丸焼き機で、うまみを閉じ込めながらゆっくりと時間をかけてラテン風に焼き上げました。外は香ばしく中はジューシににんにくたっぷりで一度食べたらやめられない味です。スタミナ作りに、酒の肴に、一部では風邪が治るといわれてます。お子様からお年寄りまで幅広くおいしくお召し上がり頂けると思います。

出典:www.coccoro-chkn.jp

謎は深まるばかり(笑)。でも、ここも美味しいよ。
熊本市内の人は買いに行きやすいですよね。

スポンサーリンク

【玉名市】『コッコローチキン』(〒869-0231 熊本県玉名市岱明町庄山715−1)

出典:www.kokkoro-chikin.com

で、こちらが、一番見栄えのいいホームページがあって、かつ「コッコローチキン」を商標登録もしているという、玉名の『コッコローチキン』だね。
え~と(検索中)…そうですね。もともと益城だったけど、熊本地震をきっかえに玉名市に移転したようですね。

「コッコローチキン」は、「松下亜希子」氏の名前で特定商取引法の登録をされているようです。

出典:www.kokkoro-chikin.com

ただ僕はここのコッコローチキンは食べたことなんだよね…。
玉名市はちょっと遠いですよね…。でも、『コッコローチキン益城直売所』がありますよ。
コッコローチキン 国産若鶏のラテン風丸焼き

コッコローチキンは昭和56年、先代が熊本県益城町で『コッコローチキン』として
最初に営業
し、口コミなどで多くのお客様に愛されてきた、国産若鶏とニンニクを
使ってまろやかに焼き上げたラテン風の丸焼きです。
ニンニクや香辛料などを若鶏の中にぎゅ~っと詰め込み、
じ~~っくりグルグルとグリルすることでニンニクのエキスと秘伝のタレがたっぷりと
若鶏に染み込んでいきます。
スポーツの後や、ビールのつまみ、お子様のお祝いや贈り物にも
コッコローチキンが一番です!
是非一度、ご賞味ください。

出典:www.kokkoro-chikin.com

スポンサーリンク

【益城町】『コッコローチキン益城直売所』(〒861-2233 熊本県上益城郡益城町惣領1587−11)

出典:www.kokkoro-chikin.com

玉名の『コッコローチキン』とここ『コッコローチキン益城直売所』は確実に同じ系列みたいだね。今度、ここでも買ってみよう。
え~と(検索中)…益城町のふるさと納税にも、ここの「コッコローチキン」が使われているようです。

益城町のふるさと納税にも「コッコローチキン」が登場しています。


コッコローチキンは、昭和56年、先代が益城町で「コッコローチキン」として営業を始め、口コミなどで多くの方に愛されてきました。
国産の若鶏とニンニクを使ってまろやかに焼き上げた、ラテン風の丸焼きです。

熊本県益城町の名物として口コミで広がり、県内外からもお求めいただいておりましたが、熊本地震で全壊し、現在は熊本県玉名市に移転し営業再開しております。

出典:www.satofull.jp

スポンサーリンク

【合志市】『コッコローチキン2号店』(〒861-1115 熊本県合志市豊岡2364−40)

出典:Google

さらに、合志市にも『コッコローチキン2号店』というのがある。
こちらもホームページがありますね。もともと益城町にあったお店となんらかの繋がりはあるようです。

コッコローチキンは創業者 岩岡守によって、熊本県上益城にて始まりました。
その美味しさは市内、県内、県外へと徐々に評判が広まり、
北海道から沖縄まで全国各地のお客様から愛される味となりました。

2010年4月、創業者の味と心意気をそのまま引き継いだ
2号店が熊本県合志市豊岡にオープン致しました。
創業者の味と手法を忠実に守り、一つ一つ丁寧に作ることを心がけています。
コッコローチキンの味をより身近に、美味しく楽しんで頂ければ幸いです。

コッコローチキン2号店店長 渡辺 有

出典:kokkoro2.biz

ここで「創業者 岩岡守」という情報がわかった。さて?
え~と(検索中)…しかし、岩岡守さんについて、それ以上の情報は不明ですねえ。

スポンサーリンク

【結論】自分が美味しいと思う店をホンモノと思ってください…

玉名市にある『コッコローチキン』がもともと益城町にあった本家かもしれないけど、創業昭和56年(1981年)ということは、昭和54年(1979年)創業の西原村の『コッコローチキン 西原本店』が先なんだよね。
やっぱり西原村が元祖ですか。
ただ玉名市の『コッコローチキン』のホームページの情報と、西原村観光協会HPの情報から単純にどちらが元祖かを断定するのはちょっとできないよね。実際に「コッコローチキン」という名前については、が玉名のお店が商標登録してるし。
じゃあ玉名市のお店が正統派ですか。
でも、そう言い切るのもアレじゃない。先に商標登録した方が勝ちとかっていうのもどうかと思う。てゆーか、別にケンカしてるとは限らないし(苦笑)。
ちょっとモヤモヤですね(笑)。
どちらのお店も、鶏のキャラクターマークもほぼ一緒なんだよ? 過去どこかでつながっていたのは間違いないだろうね。
ですね。
世の中には曖昧でいいことも沢山ある(笑)。結論は、自分で食べて美味しいと思うお店を利用すればいい、ということで!
やっぱ結論でませんか(笑)。それにしても、マスクしててもニンニク臭いですよ(苦笑)。

こちらは『コッコローチキン 西原本店』の袋です。どのコッコローチキンもこの鳥さんマークなので、おそらく源流は一緒かと思われます。その後、いろんな大人の事情があったのでしょう…。

袋の中には、アルミホイルに包まれた丸ごとチキンが入っています。

どーですか!この迫力!ニンニクたっぷり!これぞラテン焼、コッコローチキンです!

スポンサーリンク

【追記(2021年2月25日)】その後…『コッコローチキン益城直売所』で予約注文して食べたぞ!

その後…『コッコローチキン益城直売所』で予約注文して食べたぞ!
西原村のコッコローチキンと益城町のコッコローチキンはどっちが美味しかったですか?!
いやあ…どっちも美味しかったとしか言えないよ(笑)。パッケージも味もほぼ同じだと思う。よほど頻繁に購入して食べているマニアじゃないと区別できないんじゃないかしら? ただ新しい発見があった。
新しい発見ですか?
『コッコローチキン益城直売所』は民家の一画で販売しているのだが、その家の表札には「岩岡守」の名前がったような気がする。
あったような気がする?(笑)
いや、その場で気づいてまじまじと見たわけじゃなくて、チラ見してからずっとその名前が気になっていて…。後で、その名前って『コッコローチキン2号店』のホームページに創業者として記載してある名前じゃないとと記憶が結びついた。少なくとも「守」の文字が表札にあったのは間違いない。たぶん「岩岡守」だったと思う。今度また利用したとき確認して、違ってたら記事訂正するよ(笑)。
となると、玉名市の『コッコローチキン』と『コッコローチキン益城直売所』、『コッコローチキン2号店』は繋がっているのは間違いないようですね。
だね。依然として、益城町と西原村の関連は不明だが、どっちも美味しいぞ、ということで!(笑)
ところで、今日もマスク越しにニンニク臭いですよ…。
タイトルとURLをコピーしました