2022年、くま(52歳)とR子(46歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は8歳、そして、第二子たろー(♂)は5歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん)。
☆☆☆☆☆
熊本県内数か所にある中華料理チェーン店です。『新中華御船店』で食べてきました。
☆☆☆☆☆
【中華料理】金龍美食(九品寺)、金園美食(近見)、新中華(大津ほか)、中国人(台湾人?)によるマチ中華【熊本県】

【合同会社新中華】新中華は「新中華大津店」が本店?

商号
合同会社新中華
代表者
鎌倉 軍
住所
〒869-1235 熊本県菊池郡大津町室1338-1
事業内容
飲食事業運営
【中華】御船町らしく恐竜の看板『新中華御船店』、台湾ラーメンは美味しかったけど…。

店内は広く、座敷席もあって寛げます。日本語がカタ言の店員さんの対応も親切でした。

子どものオモチャが置いてあって、5歳息子は大喜びでした(自由に遊べますが、もともとはお店の方のご子息のオモチャかと思われます)。

平日のランチメニューがお得のようですが、この日は土曜日だったので、定食メニューから注文。1000円~1200円程度でボリューム満点です。

ピリ辛の「台湾ラーメン」は美味しかったです。

ほぼすべての定食についている「唐揚げ」は大きくて食べ応えがありました。美味しいかは好みかと。

「かに玉」の甘酢あんは薄味、かつ、甘すぎ、これはちょっと僕はダメでした…。

「塩ラーメン」は無難も、「エビマヨ」は衣が大きくて脂っこく、こちらも「かに玉」同様いまひとつかな…。

「エビチリ」はまあまあでしたが、「豚骨ラーメン」はレトルトっぽくて豚骨の本場としてはバツです。

文句が多くてすみません(苦笑)。単品で注文した「餃子」、ちょっとカマボコっぽい食感で、こちらもあまり僕の好みではありませんでした。

「青島(チンタオ)ビール」が置いてあるのはグッドですね。

そして、メニューと一緒に置いてあった「中国物産」の案内。チョコレートムースケーキ「ワンナッコ」が気になる(笑)。


