プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
【なにがある?】今週のイベント・指標
7/21(月・海の日)参院選後の反応は?
7/22(火)米)注目度の高い経済指標なし
7/23(水)テスラ・アルファベット決算
7/24(木)欧)ECB政策金利、米)製造業PMI【速報値】
7/25(金)日)東京都区部消費者物価指数&【除生鮮】
※FRB高官はブラックアウト期間(~31日)
<今週の重要指標>
●月曜
✨参院選投開票明け
日本祝日●火曜
重要指標なし●水曜
米株引け後 アルファベット(Google)決算●木曜
21:15 ECB
21:30 米新規失業保険申請件数
21:45 ラガルドECB総裁の会見
22:45 米PMI●金曜
8:30 東京都区部CPI💪🏾月曜は円の動きに注目だね… https://t.co/n1sW5fhVOf
— ユーちぇる社長@筋肉トレーダー (@EURUSDsenmon) July 20, 2025
【ドル円・金・ビットコイン】チャートいたずら描き:2025年7月21日~【予想と願望64】
ドル円(USDJPY)、金(XAUUSD)、ビットコイン(BTCUSD)、直近の動きを予想する!
石破首相、米ベッセント財務長官と会談へ…19日の万博ナショナルデー参加のため来日https://t.co/QFDIciS6wJ#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 14, 2025
ちょっと待って…凄すぎる‼️
速報⚡️資産2兆ドルのシティバンクが「自らが #Bitcoin および暗号通貨経済へのオンランプ(入り口)になる」と発表🤯
伝統的金融が動き出す🚀 pic.twitter.com/GuHKFN5Aum
— 山下健一|Bitcoinを愛するWeb3教育者 (@Kenichi_Y) July 15, 2025
【速報】トランプ大統領は早ければ今週にも大統領令に署名し、401k退職年金プランで暗号資産への投資を可能にする見通し。
これにより、暗号資産、Gold、プライベート・エクイティといったオルタナティブ投資への資本として、9兆ドル規模が開放されることに。 https://t.co/bFwD938utH
— 93-26+ (@Market_Letter_) July 17, 2025
米でステーブルコイン規制法が成立、トランプ氏が署名 https://t.co/XzVGiRck4w
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) July 18, 2025
【Dealer's Voice】
🇯🇵日本国債の格付けなどまとめです
参議院選挙を週末に控え、日本国債の格下げリスクを意識する市場参加者も散見、選挙結果と併せて注目です pic.twitter.com/YRMv806D9j— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) July 18, 2025
しまった。ドル円買っとけばよかった。
>
大まかにまとめると
▼自公、過半数(50議席)割れ⇒円売り。大敗や石破退陣なら150円台へ
▼自公、過半数を維持⇒円買い戻し#usdjpy https://t.co/TVMYdyqtai— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) July 19, 2025
ジョージアはロシアに侵略されています
緑の部分と紫の部分がロシアが侵略している地域です
紫はジワジワと拡大してるそうです
この地域に武装したロシア人がいるのでジョージア人は入ることはできません
土地も家も略奪され、燃やされたか、ロシア人が勝手に住んでるらしいです https://t.co/mzo5dYXNks pic.twitter.com/ODPMWrvdnl
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) July 20, 2025
🇺🇸ベッセント、トランプにパウエルを辞めさせないよう説得。
分かってますわ、ベッセントさん。最後の砦よ、ベッセントさん。逆に言えば、ベッセントが辞める時は何かしらのクライシスよ。 https://t.co/hQw9uUtIvg
— 93-26+ (@Market_Letter_) July 20, 2025
投資を通じて得られるのはお金だけではありません。株価は景気や企業だけでなく、世界情勢や金融政策、テクノロジー、あるいは社会の変化などさまざまな要素を映し出す鏡です。本書では、現代のビジネスパーソンが備えておくべき株式市場や経済の仕組みの最新知識を解説。ぜひ、この本で教養を身につけながら、お金について詳しくなってください
個人資産800億円超。長者番付1位となった伝説のサラリーマン投資家・清原達郎。
咽頭がんで声帯を失い、引退を決めたいま、全人生で得た株式投資のノウハウを明かす
コメント