プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
↓先週末(2022年3月7日-11日)、相場はこんな感じで終わりました。
大和NYの森本です。3月11日(金)のダウは229ドル安で続落。ウクライナ情勢の進展期待から上昇して取引を開始しましたが、日中に停戦交渉不調やロシアによる攻撃激化の可能性が報じられ、売り優勢に転じました。ナスダックでは、アリババなど中国ADRが連日の大幅安。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) March 13, 2022
今週もお疲れ様でした☺️
※ショート持ち越してます…🤔【NYダウ日記(2022年3月7日-11日)】先週から一段下げ32000ドルを挟んだレンジ、変わらずウクライナ情勢を睨む相場。そして来週はFOMCとメジャーSQ【ゆるゆる投機的行動194】 https://t.co/Rtkdbhs9tU
— 熊本ぼちぼち新聞(トミトコ) (@tomitokocom) March 12, 2022
↓今週(2022年3月14日-18日)の予定。
今日から米国が夏時間入り
英国は27日からなので
暫く(14日・月~25日・金まで)は
・23時:NYオプションカット
・25時:ロンドンフィックス
と2時間開く形になる https://t.co/yc7IM0k9nB https://t.co/n24sD6lWmL pic.twitter.com/db80sqzfOc— 羊飼いFX (@hitsuzikai) March 12, 2022
↓今週の予想
#US30USD – 【ダウ予想】ウクライナ情勢次第も、シーズナルパターンだとそろそろ底?【2022年3月14日-18日】 – TradingView – https://t.co/LdOI6VlYEU
— TradingView 日本@投資家SNS 🇯🇵 (@jp_tradingview) March 13, 2022
【3/14(月)】週明けから不安定な相場展開(変動幅約580ドル)【損益:???pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
マーケット終了です。
上げ銘柄数は2021、下げは6225でした。 pic.twitter.com/U5AOIKEMPS— T.Kamada (@Kamada3) March 14, 2022
週明けの米国株は相変わらず上値の重い状況が続く。景気の動向に敏感なセクターを中心に売り優勢となった状況は、景気の先行きリスクを意識した動きの可能性あり。長期金利は2.1%台へと上昇。上昇スピードが加速しておりグロース株にとってはネガティブ要因。 pic.twitter.com/iLgw6ruHxP
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 14, 2022
「投資心理は極めて悪い状態だが、投資家たちは、ここで持ち株を全て売る気は無い。なぜなら、強力な一時的な反発ラリーを待っているからだ。」トム・マーチン(Globalt Investments)
— T.Kamada (@Kamada3) March 14, 2022
米長期金利の動き。高インフレと金融引き締めが意識され、昨日は2.1%台へ到達。日足チャートを見ればわかるとおり、利回りの上昇スピードが速い。FOMCを前にこの状況だと、FOMC後に低下する可能性があるが、今の動きはグロース株にとっては辛い状況。米国株のトレンドを考える際は利回りを注視。 pic.twitter.com/X7lg8EHWXr
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 14, 2022
「核戦争起こり得る」国連総長、即時停戦訴え https://t.co/EGawkX1Jp6 via @Sankei_news
— T.Kamada (@Kamada3) March 14, 2022
米国株式市場=ナスダック・S&P続落、FOMC控え https://t.co/1qXp6i0ouw pic.twitter.com/bAfAsz4umD
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) March 14, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシアとウクライナの一時中断を挟んだ4度目の停戦協議。ウクライナ代表団はロシア軍攻撃停止条件を段階的に受け入れていく可能性。ロシアプーチン大統領は原発攻撃で揺さぶりをかけゼレンスキー大統領が触れた中立国という立ち位置に狙い。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) March 14, 2022
⚠️パウ兄の『何でも救済ファンド』リバレポは予想どおり現在は吸収モードでエネルギーを貯めているパウ‼️2/24から30兆円放出したのでさすがに緩急つけなきゃね‼️元の1.7兆㌦付近に戻るまでこのペースだと今週いっぱいかかりそうパウ。ピッタリ3/18MSQ明けをターゲット、プチラリーに向け充電中パウね‼️ pic.twitter.com/jHpTqmitUg
— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 14, 2022
【恐怖&貪欲指数】15 (前日比ー+0)
変わらず悲観的 #センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/kYTmhNAe9M— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 14, 2022
ナスダックはFOMCに向けての下げかな
NY入りでの米ドル買いと日本円売りの巻き戻しはリスクオフの影響が大きいように思う
今週はウクライナ情勢とFOMCと日銀金融政策発表で要因が混在して難しい
週末半ば以降は四半期のリバランスのフローとかも出てくるかも— 羊飼いFX (@hitsuzikai) March 14, 2022
あまり見どころはないけど米金利が一段レンジを引き上げたことからハイテク銘柄やナスダックが下落を強めている。
ダウ平均は比較的値待ちがいいがそれでもボラティリティが高い。
原油安に関連してエネルギーセクターが下げたことも上値を重くした。— ELE (@eleconomics) March 14, 2022
今後2通りのシナリオが考えられる。年後半インフレが沈静化しFEDが積極利上げを回避し経済のソフトランディングと共にゴルディロックス相場が再来。2つ目はFEDが経済をオーバーキルするハードランディグシナリオ。市場は明確に後者を支持しており23年央までに利上げを終了し24年の利下げを期待している https://t.co/lr3KJzy2d3 pic.twitter.com/DUdsigmk8O
— Masa (@Masa_Aug2020) March 14, 2022
大和NYの矢澤です。3月14日(月)のダウは1ドル高で3日ぶり反発。アメリカン・エキスプレスやビザなどが買われた一方、アップルやナイキの下落が重石に。中国・香港市場の下落を受けて中国ADRが大きく売られた他、金利上昇を背景に成長株が軟調で、ナスダックは3日続落。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) March 14, 2022
【米国市場 まちまち】
NYDOW 32945.24 (+1.05)
NASDAQ 12581.22 (-262.59)
S&P500 4173.11 (-31.20)原油先物5%安
原油安を好感しダウ平均は午前中は451ドル高まで上昇する場面も買い一巡後は長期金利上昇が嫌気され、ハイテク株に釣られるようにダウ平均も下落し不安定な相場展開だった pic.twitter.com/a1587ARkib— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) March 14, 2022
【3/15(火)】原油価格下落でインフレ警戒感が一服?戦争ネタ疲れ?メジャーSQの週だから? なにはともあれダウ上昇(変動幅約930ドル)【損益:???pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
米10年債2.144%、2年債1.867%など。FOMCの注目点はドットチャートによる利上げ回数や速度、利上げ到達点の見通しと、ウクライナ危機によるインフレや地政学などの要因がどう織り込まれるか(あるいは織り込まれないのか)。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 14, 2022
米国が同盟国に警告:中国がロシアへの軍事支援用意の姿勢、と(US tells allies China signalled openness to providing Russia with military support: FT)https://t.co/ZewBjWhIuo
ロシアの支援要請は「地対空ミサイル」などと具体的。軍事支援実施なら文字通り「中ロ枢軸」で、対中制裁は必至。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) March 15, 2022
ロシア国営放送、ニュース番組中に:「うそを伝えている」と女性が抗議https://t.co/INs0SUs6Xe
ーーここにその映像が。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) March 15, 2022
ウクライナ侵攻はじまってから、欧州へのロシア産天然ガスの供給量増えてるんですね。ウクライナ経由も、直前と比較して2倍近くになっているのか… https://t.co/5CNLk6SLPM
— Rieker Reika.H (@doll__en) March 15, 2022
ロシアは中国に5種類の兵器供与を要請:地対空ミサイル、ドローン、諜報関連機器、装甲車、兵站・支援用車両。供与の時期や数量は明示されず。こうした内容は米国務省が同盟国に公電で伝達したとしている。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 15, 2022
明日のFOMC、タカな内容で株が吹き飛んでもプーチンの責任。逆にハトな内容でインフレが止まらなくなってもプーチンの責任。どっちに転んでもプーチン。
— Tomo (@popo_hamu_s) March 15, 2022
今、テレビに出ている人が、「2年ぶりのデッドクロスだ」と言ってます。 https://t.co/bfpj4ZC1hX
— T.Kamada (@Kamada3) March 15, 2022
『本日のヘッドライン』は目立ったものがほとんどなかったのでやめましたm(_ _)m
プーチン大統領の『ウクライナの交渉姿勢は真剣さに欠ける』という発言がややインパクトを与えたくらいです。
FOMCとパウエル発言を控えていますので地政学HLへの反応はかなり鈍め。
皆さま良い1日を🤓
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) March 15, 2022
3指数揃って今日は強い展開となりました。上げ銘柄数は5653、下げは2514でした。 pic.twitter.com/FnuGqDJT9v
— T.Kamada (@Kamada3) March 15, 2022
「なぜ今日のマーケットは強い反発ラリーの展開となったのでしょうか?単純な言い方をすれば、マーケットは一方的な下げに疲れたのです。今日の上昇は一時的な反発で終わる可能性もありますが、下げ市場では、このような強い反発が時々起きるものです。」サム・スト-バル(CFRA)
— T.Kamada (@Kamada3) March 15, 2022
⚠️まさかのパウパウ砲250億ドル(3兆円)放出後、ヘッドラインなき株式市場に雪崩れ込み、FOMC前に巨大クッション造成パウ‼️‼️空売り雑技団大慌て、巨額ショートカバー誘う‼️ pic.twitter.com/h9rE8WsSQK
— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 15, 2022
15日の米国株は主要3指数が上昇して引けた。売りの圧力が高まっている景気敏感セクターを中心に反発した状況を考えるならば、やはり ”景気の先行き” が今年の新たなテーマになっている。元来のテーマは ”金融引き締め”。目先はFOMCに注目。個人的に経済見通し、特にインフレの見通しに注目しています。 pic.twitter.com/Q2yxy2zQYg
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 15, 2022
アメリカ実質金利の動き。10年のそれは、2月下旬に「ウクライナ危機発生→インフレ懸念→景気への悪影響」という思惑でマイナス幅が拡大。しかし今は長期金利の上昇に連動し反発(マイナス幅が縮小)の基調にある。この動きが続けば、米国株の重石となる可能性あり。
日足チャート(年初来) pic.twitter.com/Ptki63xaEv
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 15, 2022
【恐怖&貪欲指数】19 (前日比+3)
少しは楽観的に
でも メジャーSQとFOMC後の反応は?#センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/8ZL7fNXN01— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 15, 2022
予定通り米株価指数買っている
今日はFOMC金融政策発表で荒れるかもだけど
月末に向けてこのまま買っていく予定 https://t.co/0SVskAPRx5— 羊飼いFX (@hitsuzikai) March 15, 2022
FOMCも重要だが四半期末年度末👀
>>為替市場では「3月は荒れる」と言われます。昨年3月はドルの対円レートの値幅が4円60銭と1年で最も大きく、2020年も月間変動幅が大きかったのは3月でした。
▼ドル高・円高・ユーロ安、為替は今年も「荒れる3月」 https://t.co/9uJKBQUUWv @jiji_marketより— 羊飼いFX (@hitsuzikai) March 15, 2022
【ダウ30種工業平均】33,544.34 (前日比+599.10)
ダウ30種工業平均の単なる反発ではなく 金曜・月曜の連続下げを火曜日にブレイクしたことで この先 かなり強気に! とりあえず 12月最安終値指標を目指す展開に#米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/sgYbOIfoNy— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 15, 2022
中国コロナ都市封鎖→原油需要減→WTI が100割れ→ダウ599↑。風吹いて桶屋儲かる。株外為債券市場より遥かに小さい商品市場の投機的乱高下に株価が振り回されている。中国コロナは、出口模索中の原油先物買いポジに格好の売り手仕舞キッカケを提供。FOMC前夜の身辺整理。
— 豊島逸夫 (@jefftoshima) March 15, 2022
今のところ、中国ってことでいい? https://t.co/ib2Ne1OrLb
— Tomo (@popo_hamu_s) March 15, 2022
大和NYの森本です。3月15日(火)のダウは599ドル高で続伸。原油価格の連日の下落と生産者物価指数の予想未達を受けてインフレ高進への警戒感が一服し、IT・消費関連など幅広いセクターに買戻しが広がりました。半導体株・中国ADRにも押し目買いが入り、ナスダックも反発。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) March 15, 2022
【米国市場 全面高】
NYDOW 33544.10 (+599.10)
NASDAQ 12948.62 (+367.40)
S&P500 4262.45 (+89.34)米原油先物は一時、前日比9%安の1バレル93.53ドルを付け、ウクライナ紛争が始まる前の水準に下落した。消費関連株や、足元で下げがきつかったハイテク株など幅広い銘柄が買われた。 pic.twitter.com/Jrz92KnKY2
— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) March 15, 2022
米2月製造業物価指数は前年比10%アップも、ウクライナ戦争の影響が反映されるのは3月から。 https://t.co/Yb6VD0EfNh
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 15, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。4度目の停戦協議。ロシア軍攻撃停止に向けたウクライナ側の段階的な歩み寄りの兆候。東欧諸国の首脳が首都キエフでゼレンスキー大統領との直接協議計画。ロシア軍の攻撃は依然拡大。クリミア半島への水の供給源であるヘルソン州全域を制圧。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) March 15, 2022
MS: 🇺🇸SP500を2018年の動きと重ねると経路は不明ながら4月初めに3800レベルに下落する可能性がある pic.twitter.com/mxpeym6MXi
— Masa (@Masa_Aug2020) March 16, 2022
昨日S&P500は2%超の上昇となったが、4,300ポイント、20日線そして短期レジスタンスラインを突破しない限り下値トライを警戒しておきたい。4,400レベルで反発が止められる場合は、短期的にレンジ相場へシフトする可能性あり。この点は、4,100レベルの攻防でも同じことがいえる。#米国株
日足チャート pic.twitter.com/YiVTLUBi2A
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 16, 2022
【3/16(水)】FOMC想定通り(0.25%利上げ)で通過、ダウは一旦下落するもパウエル会見で持ち直して3日続伸(変動幅約770ドル)【損益:???pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
ウクライナ情勢はいまだ先が見えませんが、極端なリスクオフになる感じもありません。原油も結局往って来いで戦争前の価格まで戻してます。為替はまだドル高のモメンタムが残っていますかね。
本日はFOMC
長い一日が始まります、、、— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) March 16, 2022
今日明日のデフォルト・リスクにかかわらず、ロシアが国際資本市場に予見し得る将来に復帰することは、ロシアの国体が大変革を経ない限り不可能だろう。 https://t.co/RJkAGc9dRV
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 16, 2022
市場全体は 7-8 辺りの様な気がしますが… 中長期 https://t.co/GFIyChQmem
— DF (@dfinvestment) March 16, 2022
小売りは悪化の一途なんだけど、米経済は力強いっていうんだろうなぁ https://t.co/Dbdn3AbRdB
— ELE (@eleconomics) March 16, 2022
宮城県で震度5弱の地震。夜の地震は嫌ですね。東北地方の皆さん今後の揺れにご注意下さい。 https://t.co/p0uC0u3kKD
— 熊本市長 大西一史 #FullyVaccinated (@K_Onishi) March 16, 2022
官邸に入ります。
— 岸田文雄 (@kishida230) March 16, 2022
停電情報:0時9分現在、約209万軒。東京電力パワーグリッド。情報はここhttps://t.co/YjtSWUD2eN pic.twitter.com/kiwPdXYYTf
— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) March 16, 2022
●FOMC一見タカ
(3/17 04:00)
予告通り0.25上げ、QT今後検討。ドット示唆は22年計7回、23年3回強上げで景気中立2.375超え。一見タカで債券金利上昇、堅調株は反落。ドル円一時119。しかしこの一次反応はすぐ揺り戻し。警戒すべきは、不確実性の経過観察的タカでなく、フラット化が物語る不確実性の方— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) March 16, 2022
3指数とも高値引け、ナスダックは3.77%の上昇となりました。上げ銘柄数は6833、下げは1396でした。 pic.twitter.com/quutSCtEp7
— T.Kamada (@Kamada3) March 16, 2022
高インフレが続く今日、連銀は単に金利引き上げを実施するだけでなく、バランスシートの縮小も必要だ。問題は、タカ派な連銀の姿勢に、株式市場はどこまで順応できるかだ。– チャーリー・リプリー(Allianz Investment)
— T.Kamada (@Kamada3) March 16, 2022
16日の米国株。FOMCの内容を受け下落する局面が見られるも、終わってみれば指数は大幅高。セクター別では昨日と同じく景気敏感株が買われた。防衛関連株が下落したことも考えるならば、株式市場のテーマは欧州の地政学リスクから景気へシフトしている。
1Day / 1Week(セクターパフォーマンス) pic.twitter.com/SGeZPre7bh
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 16, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシアとウクライナの停戦協議。ロシア側はウクライナが自国の軍隊を持つ代わりに周辺国との軍事同盟を認めないスウェーデンやオーストリアの兵力体制モデルを要求。その実態はウクライナの間接占領を意味する協議内容。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) March 16, 2022
【ダウ30種工業平均】34,063.10 (前日比+518.76)
0.25%の引き上げ後 レジスタンスの12月最安終値指標をブレイク! 更に上げることができれば 底値を付けたことになりそうですね #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/euOZ9FJtMw— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 16, 2022
【恐怖&貪欲指数】22 (前日比+3)
25bpの上げだったので 恐怖指数の上昇もわずか3ポイント😂 #センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/cv9W5U2B2R— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 16, 2022
FOMCを通過。
ドットチャートは興味深い変化だったがそれ以外は特段目立つ部分なくフリーハンドで寝た人は正解だった。
しばらくは政策金利ネタもなく取りあえずショートポジションの巻き戻しが優勢だろうと考えている。(日銀とBOEあるけどね)
目先のリスクはウクライナ情勢が主流か。— ELE (@eleconomics) March 16, 2022
米国株が大幅続伸:FRB議長が景気に強気の発言で(ブルームバーグ)https://t.co/gizR0X2aOj
ーーパウエル氏を頼りに。— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) March 16, 2022
米国株式市場=続伸、FOMC声明後に不安定な値動き https://t.co/CIyLbK7hsg pic.twitter.com/Ge6L0ObYzd
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) March 16, 2022
⚠️パウ兄、今回の会見はやっぱり大好きな『Violet』色のネクタイで利上げ宣言‼️
次回5月のQT宣言で右肩上がりのストライプに期待パウ‼️
『タカの後はハトになりますよ作戦』で見事にマーケットとコミュニケーションしたパウ兄は歴史に残る中央銀行家パウ‼️ pic.twitter.com/qrSIiaBRLn— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 16, 2022
ユロオジ死ね死ね団継続
— ELE (@eleconomics) March 16, 2022
市場はまだ今回のFOMCを消化しきれていないと思います。FEDのブラックアウト期間が17日で終わるので、それ以降FED高官発言を手がかりに消化していく感じでしょうか。
— Tomo (@popo_hamu_s) March 16, 2022
ウクライナ大統領が米議会で一段の支援要請、「真珠湾を思い出して」(Zelenskiy Pleads for Aid, Tells U.S. Congress ‘Remember Pearl Harbor’: Bloomberg)https://t.co/BiPM48PEy2https://t.co/50HwBBKIJX
— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) March 16, 2022
【全文】イギリス議会でのゼレンスキー大統領のスピーチ。チャーチルを引用しています。ラストはシェークスピア。(NHKニュースより) pic.twitter.com/2EQEXax2Il
— レイチェル (@rachelcubmike) March 16, 2022
ゼレンスキー大統領の議会オンライン演説、すごいですね。民主党が大好きなキング牧師の有名な“I have a dream”を引用したり、パール・ハーバーや9.11を引用したりと、米議員がどこに響くかをよくわかっていますね。これは「教養」というレベルではないと思う。https://t.co/tc3E3PCO0j
— Rieker Reika.H (@doll__en) March 16, 2022
FOMC判断は予想したよりずっとタカ派的。超タカ派というべきか。とりあえず、ドル円はロング持続だろう。節目の118.64付近でいったん利食っているなら、買い戻したほうが無難。私見だが、ドル円ショートは論外。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 16, 2022
大和NYの加藤です。3月16日(水)のダウは518ドル高で3日続伸。FOMCでのインフレ見通しの上方修正を受けて一時マイナス圏に沈みましたが、パウエルFRB議長が記者会見でリセッションの可能性を否定すると上昇転換。引けにかけてダウ・ナスダックともに一段高となりました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) March 16, 2022
リセッション
景気が下降している状態のこと。
景気は生産活動が活発になる拡張期と調整局面の後退期が順番に繰り返し現れます。景気のピークを「山」、最悪期を「谷」と呼び、山から谷に向かって悪化する局面がリセッションです。谷から谷までが景気の1サイクルとなります。景気循環理論では、約40カ月周期のキチンサイクルなど一定の周期で拡張・後退が起こるとの考え方があります。出典:www.daiwa.jp
【米国市場 全面高】
NYDOW 34063.10(+518.76)
NASDAQ 13436.55(+487.93)
S&P500 4357.86(+95.41)FOMCは市場の予想通り0.25%の利上げを決定、発表後は売りが加速しダウ平均は一時下落に転じた。パウエル議長の会見が始まると落ち着きを取り戻し、買いが再燃しダウは引けにかけて上昇幅を拡大した pic.twitter.com/OLkSS6NuFU
— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) March 16, 2022
3月 FOMC後の Fed 織込みは
ドット 7回示唆 2022 (OIS から 6月 50bps の可能性、現在 6.5回織り込み)
↓
次回 FOMC で QT 開始時期伝達、故に 6月 QT 開始予想
↓
Fed は足許インフレ落ち着かないと思ってる(不透明さマジ卍)
↓
2023 3-4回 (25bps) 、長期中立金利 2.4%前回よりもタカ的 https://t.co/apx1N8XGjW
— DF (@dfinvestment) March 16, 2022
目先は買い戻しから戻り高値を試す可能性は否定出来ないがが、忘れてはいけない事は積極利上げ局面が始まった事だ。過去にFEDが3%を超えるインフレを背景に積極利上げした局面でSP500は利上げ開始後4ヶ月で平均▲7.5%下落している https://t.co/88Lk0zij2D pic.twitter.com/8mtC8fbIaW
— Masa (@Masa_Aug2020) March 16, 2022
注目ポイントだったQT量的引締めについては、5月FOMCで議論するとしている。普通だと翌月から開始ということだろうが、引締めへのあせりが感じられるので、決定即月実施もあり得るか?QTの内容はこれからいろんな観測が市場で出てくる。そのたびにマーケットが変動することが予想される。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 16, 2022
「QT(Quantitative tightening) = 量的引き締め)」
「QE(Quantitative easing) = 量的緩和」
2年債がいったん2.0%をつけている。パウエル議長は米経済のリセッションはないと発言しているが、債券市場は懐疑的。だいたい、FRBはインフレ見通しを大きく間違ってきた前歴がある。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 16, 2022
米上院銀行委、パウエル氏のFRB議長再任を承認 https://t.co/NvEijpyGtT pic.twitter.com/xOpASjrAqU
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) March 17, 2022
【3/17(木)】ダウ4日続伸(変動幅約620ドル)【損益:マイナス1000pips以上】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
FOMCはタカ派
注目のドットチャートは今年7回、来年3.5回の利上げを主張し市場予想を超えてきました。FRBはインフレと戦う姿勢を見せました。米金利上昇からドル円はトランプラリー越え。ウクライナ情勢はロシアによる攻撃が続くが、マーケットは停戦期待を織り込みに行ってます。
本日はBOE、明日BOJ— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) March 17, 2022
ロシアから米国へ警告:私たちには、あなたがたを分相応の場所へ置く力がある。Russia warns United States: we have the might to put you in your place https://t.co/JwKXhzQgMH
— T.Kamada (@Kamada3) March 17, 2022
⚠️速報 利上げを体感‼️
パウ兄の『何でも救済ファンド』こと、リバレポの金利が、『0.05%→0.3%』へ早速利率UP❗️
喜んだお友達銀行はこぞって、原油に投機していた資金をパウ兄の手元に集合パウ‼️これこそバブった投機筋のマネーを吸収し資産価格をジワジワ抑えてインフレ退治の裏のメカニズムパウ‼️ pic.twitter.com/vL5hHx23bZ— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 17, 2022
ドル円ショート 利食い ちょい残し
円買いフロー入りそうなら追加予定
ユロオジショート 利食い ちょい残し1.5085抜けたら全部利食い
ユロポンショート 含み損
原油ロング 利食い
ケーブルロング 利食い
ユロルショート ←NEW
本日のトレードです。— ELE (@eleconomics) March 17, 2022
S&P500指数の日足チャート。4,400ポイントを陽線で突破してきました。50日線(EMA、青ライン)の突破にも成功する場合は、4,600ポイントのトライを視野に入れる可能性が出てきます。50日線は2月にもレジスタンスラインとして意識された経緯あり。
SPX日足 pic.twitter.com/GInmWKD3IC
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 17, 2022
大引け:
S&P500とダウは1.23%の上昇、ナスダックは+1.33%で終了です。上げ銘柄数は6553、下げは1705でした。 pic.twitter.com/QPIiD7r96n
— T.Kamada (@Kamada3) March 17, 2022
米国株式市場=主要3指数上昇、ロシア債務不履行巡る懸念後退 https://t.co/EPoqLbXQcU pic.twitter.com/mJZ25zuuYj
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) March 17, 2022
縮小傾向をたどる10年債利回りと2年債利回りの格差は、ひとまず20bps台で小康状態にある。ここから拡大傾向へ転じるか?再び縮小するか?は、ウクライナ紛争の影響が表れる3月以降の経済指標次第。
10YTー2YTの日足チャート 年初来 https://t.co/TiJ4cUFwAv pic.twitter.com/6wo8oJoINb
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) March 17, 2022
【ナスダック総合指数】13,614.78 (前日比+178.23)
問題の金曜日…ここまでの反発を維持できるか 今日は試されそうです #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/In8XDE91Ow— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 17, 2022
【恐怖&貪欲指数】26 (前日比+4)
徐々に恐怖心が薄れていますが それでもまだ20台#センチメント #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/BRun9XSo9y— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 17, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシア軍による医療施設や避難場所への爆撃が拡大。停戦協議ではウクライナ中立国の立場をロシア側は再要求。主権国家ウクライナ領内の東部ドンバス地方や南部クリミア半島をロシア管理下に置く国家承認を段階的に突きつけることは不可避。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) March 17, 2022
🇺🇸30年固定住宅ローン金利が2019年4月以来の水準となる4.16%に上昇した。パンデミック以降続いてきた低金利時代が終了し住宅価格高騰に歯止めが掛かる事が期待される pic.twitter.com/ZHQLraBrCE
— Masa (@Masa_Aug2020) March 17, 2022
大和NYの森本です。3月17日(木)のダウは417ドル高で4日続伸。下落して取引を開始したものの、ロシア国債の利金が支払われたとの報道後にロシア国債デフォルトへの警戒感が一旦後退し、買戻しが広がりました。ストラテジストの強気コメント後に成長株が買われ、ナスダックも続伸。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) March 17, 2022
【米国市場 続伸】
NYDOW 34480.76 (+417.66)
NASDAQ 13614.78 (+178.23)
S&P500 4411.67 (+53.81)ロシアのドル建て債利払いが完了し債権者に分配されたことが関係筋の話で明らかになり、相場の上昇を後押し。また、原油価格が8%上昇したことを受け $XOM 2.6%高とエネルギーセクター主導で上昇した pic.twitter.com/NIElvMBkJA
— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) March 17, 2022
米国務長官:ロシアは科学兵器攻撃の計画中。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 17, 2022
🇺🇸グラハム上院議員
「プーチン大統領にはただただこの世からいなくなっていただきたい」
*改めてプーチン大統領の暗殺を支持Lindsey Graham doubles down on call for Vladimir Putin's assassination – CBS https://t.co/7PvMaKe3UA
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) March 18, 2022
【3/18(金)】トリプルウィッチング、引き続き株価上昇(変動幅約600ドル)【損益:20pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
ロシアがドル建国債の利払いを実施したとの報道でリスクオン。デフォルト懸念が後退したことでユーロは続伸
本日は日銀があります。
政策変更はなさそうですが黒田さんから加速する円安に対してけん制が出るかどうか。容認するとは思いますが注目度が高いので動いてくれるとありがたい— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) March 17, 2022
⚠️今が底だと思って購入してる投資家は実際少ないよね、利上げも急ピッチに進むし、QTも容赦なく来るし、センチメンタルも悲観的。要は今株価が上がってる理由って徐々に分散エントリーし始めた分より、パウ兄の3/3証言以降有事を口実に空売りしまくった奴らの買い戻しで上がっているパウね‼️ pic.twitter.com/LfU3nFx23E
— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 18, 2022
米2月の中古住宅販売件数(前月比)はマイナス7.2%でした。マイナス6.2%が予想されていました。
— T.Kamada (@Kamada3) March 18, 2022
モスクワのスタジアムにプーチン登場、ウクライナにいるロシア兵を称賛です。集まった人々は「ロシア、ロシア」の歓声です。 https://t.co/OOIeRIU3Cl
— T.Kamada (@Kamada3) March 18, 2022
株の反発ラリーが展開され、恐怖&欲指数も回復中です。1週間前の15(極めて強い恐怖)から35(恐怖)に回復です。https://t.co/VPwJOvvML9 pic.twitter.com/jOfEblqN65
— T.Kamada (@Kamada3) March 18, 2022
今週の🇺🇸ショートカバーラリーの象徴は“Most Shorted“Stocksだろう。実に火曜日の安値からは17%上昇している。その他にもARKKや中国関連ETF”KWEB“などショートが溜まっていた銘柄はいずれも記録的な上昇となった
h/t@zerohedge pic.twitter.com/WxUBR3BS0H— Masa (@Masa_Aug2020) March 18, 2022
●引け味好し
(3/19 05:00)
原油急落で動意付いた株ショートカバー反発は、停戦協議、FOMC、メジャーSQとポジティブ連鎖。
SP、NASは1カ月分失地回復の一方、1月末前後ボリュームゾーンで来週鈍化?
でも3月末リバランスで下値ゾーン確保、有事波乱無しなら、4月決算懸念へバッファーに。— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) March 18, 2022
水面下の激闘の痕跡が来週どう出るか⁉️
空売り雑技団のスイッチがまたいつ入るか注目パウね、、 https://t.co/ePr6ZEET3i— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 18, 2022
米国株は上昇、米中首脳会談は予想通り https://t.co/Yehr4Zb4R7 pic.twitter.com/nfylpjTbC5
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) March 18, 2022
ドル円は119円台で引けています
NYは週末にむけてリスクを落とした参加者も多いと思いますが、それ以上に日米の金融政策を意識した買いが入りました。上昇の角度が急なので調整は入りそうですがファンダは強い。ウクライナ情勢は週末にネガティブなニュースが入らないことを祈ります
ではよい週末を~— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) March 19, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシア軍による降伏を狙った民間人標的の攻撃が激化。南東部マリウポリでは1000人以上の市民避難シェルターとなった劇場を爆破。東部地域では殺傷力の高いクラスター爆弾を使用。西部最大都市リビウにも黒海から巡航ミサイル攻撃。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) March 19, 2022
【一週間の振り返り】停戦協議、FOMC、メジャーSQとポジティブ連鎖、ショートカバーラリーが続く(変動幅約2120ドル)【2022年3月14日-18日】
俺が目にする戦争のヘッドラインなどどこまで本当かなんて到底分からないが、ロシア、ウクライナ、欧米のやってる事全てが嫌。特に欧米でも NATO でもない日本が加担している事に一番嫌気が差す。個人的にはウクライナの味方もしたくはない。
— DF (@dfinvestment) March 13, 2022
・景気見通しは引き下げ、年内のインフレ予想は大幅引き上げ
・戦争はインフレリスクと認識
・雇用は異常なほど強い
→結論ドッツは大幅引き上げつまり単純にインフレリスク↑↑だから利上げ加速しますって内容か。市場ではTIPSで既に高インフレが予見されていたけどそれを脳死追認しただけにみえる pic.twitter.com/UYN24lLZk3
— 味ポン (@ajipondu) March 17, 2022
【トランプは正しかった25】/トランプは「強さが平和をもたらす」ことを理解していた/トランプは誰よりも中露に厳しく、NATOに軍事費増を促し、エネルギーを自立し、中東を安定させた(newsweek) https://t.co/m7A5MdcXTf
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) March 17, 2022
原油上方向に見てる理由語ってます
ファンダメンタルは省いて書くと
リーマンショック前、WTIが140ドル台をつけたとき期近のプレミアムは2ドル今はその倍のバクワ2008年のケースはバクワのピークからさらに4割、上昇コンタンゴに戻ってしばらく上がってそれでようやく天井
逆鞘に売りなし https://t.co/QNQF4mWT5U— 赤飯 (@AKAMESHISekihan) March 17, 2022
🇺🇸アメリカン航空
*来月18日から機内アルコール販売再開へ
*同日には米国内マスク着用義務も撤廃予定American Airlines will resume alcohol sales on flights starting April 18 – CNBC $AAL https://t.co/R13QRUK3eb
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) March 17, 2022
今週のマーケットで強かったのは:
・高級小売店:+15.06%
・専門小売店:+14.21%
・ソフトウェア’(アプリケーション):+13.59%
・百貨店:+12.96%
・電子ゲーム&マルチメディア:+12.79%今週の3指数:
・S&P500:+5.81%
・ダウ:+5.20%
・ナスダック100:+8.35%— T.Kamada (@Kamada3) March 18, 2022
今まで色々な危機があった。どの危機にも言えることだが、先ず危機が作り出すのは極めて強い不安感だ。当然の結果として、投資家は感情的な動きとなる。しかし、状況を分析してみると、状況は思っていたほど悪くないことが分かり、投資心理が明るくなる。– ジム・ポールセン(Leuthold Group)
— T.Kamada (@Kamada3) March 18, 2022
🇺🇸SP500は4日連続で1%を超えて上昇した。これは極めて稀で歴史上5回しかない。過去のパフォーマンスは以下の通り
h/t@RyanDetrick pic.twitter.com/ceyE64mBn4— Masa (@Masa_Aug2020) March 18, 2022
FOMC、久しぶりの利上げで初回はとりあえず大人しく0.25%上げとなった。前倒しで利上げを積み上げようというタカ派的指向は内部に根強くあると見られている。当面のインフレ・データの進展によっては0.5%利上げ観測が再燃する可能性も大いにありそう。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) March 19, 2022
東欧と旧ソ連各国の一人当たり米ドル建てGDP。ベラルーシとウクライナはどこで差が付いた pic.twitter.com/6np1u5oq5i
— Shen (@shenmacro) March 19, 2022
【来週どうなる?】シーズナルパターンだとここから上がるはずだが…【2022年3月21日-25日】
3月は日本にとって年度末
2020年と2021年の月末四半期末年度末が重なる3月の最終営業日の仲値のチャートを貼っておきます😎
👈2020年3月31日
👉2021年3月31日 pic.twitter.com/TyLULgL695— 羊飼いFX (@hitsuzikai) March 8, 2022
【シカゴ日経225先物】26,535 (前日比+370)
今晩はアメリカのメジャーSQ…SQ明けの週は軟調な地合いか?! #日経225先物 #アノマリー @PanRolling_TV pic.twitter.com/FR6w7iw43u— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) March 17, 2022
・日銀総裁「他中銀関係なく緩和継続。円安もOK」
・ウォラーFRB理事「今後数会合で0.50%利上げ支持」それは円安・ドル高ですよね
— FXi24記者 越後屋 (@echigoya_08) March 18, 2022
⚠️みんなもビックリしたと思うけど、世界が超注目してるこのネタをもっかいおさらいしとくパウ‼️
✅2018年ぶりの『手垢のついた脅し』をしてきた皇太子。
✅増産に応じるつもりなし。
✅徐々に元に移行する可能性あり。
✅結論、原油上昇はまだ続く。 https://t.co/C6RGWfbpqc— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 18, 2022
【現状】
✅🇷🇺🇺🇦の平和的停戦→❌
✅インフレの沈静化→❌
✅パウ兄の再金融緩和→❌
よって、今起きる指数の上昇は、空売り雑技団の買い戻し(ショートカバー)が大半。買い戻しが一巡すれば次のアルゴ自動空売りが入るからそこで拾い、節目イベントで買い戻す時に利確する、が短期的戦略パウ❗️ https://t.co/q9tTM50g6a
— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) March 18, 2022
今週、ダウCFDを3回回転させたけど、持っているだけで良かったんや
33000スタートで34700クローズ🤪
そう言うところやな。。。
ただし、四半期末までまだまだチャンスあるでー— 羊飼いFX (@hitsuzikai) March 18, 2022
🌏スポーツ仲裁裁判所
*ロシアによる『ワールドカップ出場権剥奪の撤回要請』棄却Russia loses bid to freeze ban from World Cup qualifying – CBChttps://t.co/ZoywOK93Wf
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) March 18, 2022
今週🇺🇸米国株は20年11月以来の上昇幅となった。株価の上値は重いという思い込みが更なる上昇を呼ぶ“ペイントレード”の様相。ショートが溜まっている時は買い戻しニーズが強く売っても下がらない。この動きはファンダとは関係なく買い戻しが終わるまで続く。来週もペイントレードの展開になりそうだ pic.twitter.com/Mtaox4MqTf
— Masa (@Masa_Aug2020) March 18, 2022
そもそも欧州の問題なのだから日本を巻き込むのやめて欲しい#あとは分かるなhttps://t.co/heQHK0Nk1I
— DF (@dfinvestment) March 18, 2022
🇺🇸S&P500 2番天井の歴史
上げ相場はしつこく、ショック安後に再度高値付近まで上昇し、2番天井を打ってからバブル崩壊したケースが多かった2000年 ITバブル 3月→9月 (+6ヶ月)
2007年 住宅バブル 7月→10月 (+3ヶ月)
2018年 VIXショック 1月→9月 (+8ヶ月)
2022年 インフレショック 1月→??? pic.twitter.com/34wQL9YhzW— ふみ (@fumicco) March 18, 2022
関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】
私の本「米国株チャート最強の教科書」が2月23日に発売開始となりました。初めての方にもわかりやすいように、チャートを使った売買方法、銘柄の選び方などを具体的に説明しました。是非ご一読ください。https://t.co/nXpkO3vTMX
— T.Kamada (@Kamada3) February 25, 2022