プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
↓先週末(2022年5月2日-6日)、相場はこんな感じで終わりました。
大和NYの森本です。5月6日(金)のダウは98ドル安で続落。雇用統計で労働参加率が低下したことで将来的な賃金上昇圧力が高まると意識され、幅広いセクターが下落。一部決算銘柄の急落を理由に消費関連株が連れ安となり、ナスダックも続落です。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) May 8, 2022
今週もお疲れ様でした😊
※ショート少し持ち越したのが心配、でもたぶん大丈夫でしょう😅【NYダウ日記(2022年5月2日-6日)】やはりセル・イン・メイ?【ゆるゆる投機的行動203】 https://t.co/a8kMceF2f2
— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) May 7, 2022
↓今週(2022年5月9日-13日)の予定。
今週のFX!
【5月9日~の週】今週の為替相場の注目材料スケジュールと焦点 https://t.co/ltqZ2qTfvZ
▼🇺🇸FOMC明け
▼🇺🇸雇用統計明け
▼🇺🇸経済指標は消費者物価指数への注目度高い
▼🇺🇸FRB高官の発言多め(FOMC明けで解禁
▼主要株式市場の動向(FOMC後リスクオフに
▼🇺🇸国債利回りの動向重要
→その他 pic.twitter.com/szAa21A9KX— 羊飼いFX(🐈飼ってます) (@hitsuzikai) May 8, 2022
🇺🇸CPIプレビュー
今週の金融市場の最大の注目は5/11(水)の4月CPIになりそうです。市場予想は3月より小幅鈍化ながら引き続き強いインフレ。年央以降に鎮静化する兆しが出るか、市場の関心が集まります▼きのう投稿のnoteで米インフレの「そもそも」を丁寧に解説していますhttps://t.co/8X3LrRSyyA pic.twitter.com/bRaAEXjG7m
— 後藤達也 (@goto_finance) May 8, 2022
↓今週の予想
#US30USD – 【ダウ予想】やはりセル・イン・メイなのか?【2022年5月9日-13日】 – TradingView – https://t.co/MTSUAQGQvU
— TradingView 日本@投資家SNS 🇯🇵 (@jp_tradingview) May 8, 2022
【5/9(月)】ダウ3日続落、米3指数とも年初来安値(変動幅約630ドル)【損益:プラス570pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシア軍による大量虐殺(ジェノサイド)。ウクライナ南東部マリウポリにあるアゾフスタリ製鉄所で徹底抗戦を続けるウクライナ・アゾフ大隊。ロシア軍による降伏要求を拒否。5月9日を境にアゾフ大隊壊滅作戦強行の可能性。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) May 9, 2022
米国株式市場は不安定な状態が続くだろう。スタグフレーションのリスクがますます高くなり、株は下げ方向に傾いている。もちろん、途中で反発ラリーが起きることは言うまでもないが、それは単なるベア・ラリーだ。– マネーシュ・デシュパンデ(バークレイズ)
— T.Kamada (@Kamada3) May 9, 2022
🇺🇸株 また急落
・ナスダック4.3%安
・年明けから25%以上下落
・Amazon, Teslaなど大幅安
・原油も大幅安→全面的なリスクオフ
・米長期金利は上昇後、一転低下
・中国景気&米利上げへの警戒続く
・株価調整長期化の懸念→投げ売り連鎖
・5/11に米CPI発表
★のちほどYouTubeで解説流します pic.twitter.com/JDHp65A2Fj— 後藤達也 (@goto_finance) May 9, 2022
米国株式市場=大幅安、金利巡る懸念で大型グロース株に売り https://t.co/f9DFOPbhd8 pic.twitter.com/Z4H4Vnwzyh
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 9, 2022
🇺🇸年初来パフォーマンス
DOW▲11.2%
S&P500▲16.2%
NASDAQ▲25.7%— Tomo (@popo_hamu_s) May 9, 2022
短期的な上げ下げは分からないけど、中長期で考えるとまだ下がると思うわ。 pic.twitter.com/UDtnOFNFkm
— Tomo (@popo_hamu_s) May 9, 2022
ダウ平均も2月24日の安値32,272を下方ブレイク。S&P500と違って完全な下方ブレイク、という感じではない。しかし、ナスダック総合指数も含めて主要3指数が重要サポートポイントをことごとく下方ブレイクした状況は、さらなる下値トライを暗示している。
ダウ平均 / ナスダック総合 日足チャート https://t.co/XDIr1L6q6f pic.twitter.com/RZk6Wvm7Kq
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 9, 2022
米長期金利の動き。昨日の欧州時間に3.2%まで上昇する局面あり。NY時間は株安と原油安に連動し低下。今週は10日に450億ドルの3年債、11日に360億ドルの10年債、12日に220億ドルの30年債の入札が控えている。4月CPIも重要だが入札結果も長期金利の変動要因となる可能性あり。
長期金利 5分足 pic.twitter.com/wdoFW2KJyU
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 9, 2022
【恐怖&貪欲指数】22 (前日比ー9)
やっと #センチメント が恐怖心を感じていますね #ナスダック の下げがキツく S&P500 VIXは思っているほど上げていませんね #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/ODxPmJCTWr— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 9, 2022
【ナスダック総合指数】11,623.25 (前日比ー521.41)
4.3%の下げ…そして 6つ目のギャップ!…価格と短期%Rのダイバージェンスを価格が大きく下げることで解消!! #ナスダック @PanRolling_TV pic.twitter.com/AJjumGx6gg— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 9, 2022
過剰流動性時代には「何でも上がる相場」と言われたが流動性圧縮時代に入り「何でも下がる相場」に。株、債券、原油、金、そして32000まで暴落したビットコイン保有者の4割が含み損。唯一買われたのが安全通貨とされるドル。昨晩は特に中国ロックダウンで輸出入統計悪化が嫌気された。FRB不信症も顕著
— 豊島逸夫 (@jefftoshima) May 9, 2022
この流れは、米FOMC→米雇用統計→週明け加速→と来て、明日の米CPIで更に強まるか、それとも反転するか🤔
— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 9, 2022
今朝の日経パウ視点
『損失が発生する例として、鉱山の開発会社が資源価格の急変動に備えて実施するヘッジ取引に金融機関が深くかかわっているケースなどを挙げた。』
商品市場の混乱、金融機関に波及も FRB報告書が警鐘:日本経済新聞 https://t.co/2SSbCV2Pfs
— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) May 9, 2022
【YouTube解説】
S&P500、ナスダックともに急落し、年初来安値となりました。いろんなグラフでこの1日を整理するとともに、投資環境を整理しています。
YouTube、編集作業にも慣れてきました。今後はもう少し早い時間にアップできるかもしれません👇【YouTubeリンク】https://t.co/kQAfPC7oBb pic.twitter.com/0yXaCbuxXM
— 後藤達也 (@goto_finance) May 9, 2022
1970年代と違うのが、現代の米国は株価が社会保障の基幹インフラとなっている。
天災なら仕方ないとして人災で同じ規模の被災を認めるインセンティブはない。
— Amin Azmoudeh | アミン・アズムデ (@aminimaz) May 9, 2022
めっちゃ下がってるけど今週は株ロング目線をまだ維持
— ELE (@eleconomics) May 9, 2022
大和NYの加藤です。5月9日(月)のダウは653ドル安で3日続落。インフレ加速と景気減速への懸念から景気敏感株を中心に幅広いセクターが売られました。大株主のフォードによる保有株売却が報じられたリビアン・オートモーティブなどの急落を受けて成長株が売られ、ナスダックも3日続落。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) May 9, 2022
【米国市場 全面安】
ダウ平均 32245.70 -653.67(-1.99%)
S&P500 3991.24 -132.10(-3.20%)
ナスダック11623.25 -521.41(-4.29%)ダウ平均は3月上旬以来、約2カ月ぶりに年初来安値を更新
米長期金利が一時、2018年11月の水準まで上昇し $AAPL などのビッテクテックは売られ指数を押し下げた。 pic.twitter.com/EnTT9kVaEi— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) May 9, 2022
【5/10(火)】CPI(4月消費者物価指数)を控え米株まちまち、ダウは4日続落(変動幅約860ドル)【損益:マイナス594pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
リスクアセットが全滅、、、
日経平均も2万5900円割れ
ワークしなかった円高も久々に決まってます— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) May 10, 2022
日経平均が2万6000円割れ、3月16日以来=東京株式市場 https://t.co/HZf6dMgPud pic.twitter.com/fAIw0tnQXW
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 10, 2022
【バイデン大統領会見へ】
本日24時30分よりバイデン氏はインフレ対策を表明する予定。
関係者は増税のほか、社会保障や健康保険などの制度打ち切りをちらつかせる議会共和党の計画と政権のアプローチを対比させると説明した。— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) May 10, 2022
🇺🇸メスター連銀総裁
「75bpの利上げも決して排除しない」MESTER: NOT RULING OUT 75 BPS HIKE FOREVER
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 10, 2022
これ受けて、手前の金利が売られてるっぽい。株はマイナス圏目前。 https://t.co/pT0jTsGFbP
— Tomo (@popo_hamu_s) May 10, 2022
米50bpの利上げ「完全に理にかなう」=クリーブランド連銀総裁 https://t.co/OxhHikqZOM pic.twitter.com/QtsTIt9KDX
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 10, 2022
インフレ抑制、米政権の最優先課題 FRBは責務果たす=バイデン氏 https://t.co/AEHHSj9MqF pic.twitter.com/YPB7y4odFR
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 10, 2022
指数下げるけどロスカットが出てるような動きじゃないんだよねー
— ELE (@eleconomics) May 10, 2022
大引け:
・ダウ:-0.26%
・S&P500:+0.25%
・ナスダック:+0.98%上げ銘柄数は3701、下げは4531でした。 pic.twitter.com/fLOw5vhTA7
— T.Kamada (@Kamada3) May 10, 2022
強い反発が起きても長続きしないマーケットだ。もちろん、最近のトレンドを考えればそれは驚くべきことではなく、こんな展開は今後も何度も起きることだろう。– ポール・ヒッキー(Bespokeインベストメント)
— T.Kamada (@Kamada3) May 10, 2022
◆CPI待ち
日本時間きょう21:30発表の🇺🇸CPI(消費者物価指数)の発表を前に様子見ムードの1日でした。米10年債金利が低下し、ナスダック株を支えた面も。今後の物価見通しについて、昨晩YouTube解説も流しましたのでよければご覧ください👇【YouTube】https://t.co/WiEtDz9RCC pic.twitter.com/b2rjHTYjjl
— 後藤達也 (@goto_finance) May 10, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシアのプーチン大統領はウクライナ東部ドンバス地方への戦闘第二段階へシフト。ドンバスはドネツ盆地やドネツ川一帯を指すウクライナ語とロシア語の混成語。親ロシア派勢力の支配地域はドネツク州で約60%、ルガンスク州では約90%。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) May 10, 2022
JPモルガン、明日発表の消費者物価指数について:軽めの数値なら売りを一時停止させ、ベアマーケットにおける一時的な反発ラリーが起きそうだ。 https://t.co/FuYmcdzJfi
— T.Kamada (@Kamada3) May 10, 2022
米国株式市場=S&P500・ナスダック上昇、CPI控え様子見 https://t.co/Xw9t2zZcAb pic.twitter.com/Dk53QbiGoy
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 10, 2022
ダウ平均(DJI)の日足チャート。ナスダックとS&P500に続き、2月24日の安値(サポートポイント)を連日で下方ブレイク。目先の焦点は、サポートポイントがレジタンスポイントへ転換するかどうか。転換する場合は下落幅の拡大を警戒したい。
DJI 日足 pic.twitter.com/My35N4eBno
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 10, 2022
米実質金利(10年)の動き。完全にマイナス圏から脱し、現在は0.347%まで上昇している。この動きに連動しドルインデックスは104ポイントを視野に上昇トレンドを維持。対照的にナスダック指数は下落幅が拡大。どちらの市場も金利にらみの展開に。
米実質金利 / ドルインデックス 日足チャート https://t.co/JwkAZvwX7l pic.twitter.com/K0ktFyOpfM
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 10, 2022
⚠️パウの朝の絵空事
注目すべきは期待インフレ率の低下パウ。5年、10年ともに下落傾向があるパウ。これは、FRB→政府にインフレ抑制のバトンが渡され今後徐々に選挙に向け打ち出されてくるバイちゃんのインフレ対策がインフレを抑えるだろうと織り込んできた証拠パウ‼️株価にとっては良い傾向パウ‼️ pic.twitter.com/J3v1RSMsLN— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) May 10, 2022
【ナスダック総合指数】11,737.67 (前日比+114.42)
CPIの発表を控えて #ナスダック に買い戻しが入ったようですね @PanRolling_TV pic.twitter.com/8xE5CzReWO— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 10, 2022
【恐怖&貪欲指数】22 (前日比 変わらず)#ナスダック は戻しているのに #センチメント は相変わらずですね…どうも 3%以上の動きがないとダメみたいですね #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/NJhyc7ZR4G
— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 10, 2022
【米国市場 まちまち】
ダウ平均 32160.74 -84.96(-0.26%)
S&P500 4001.05 +9.81(+0.25%)
ナスダック11737.67 +114.42(+0.98%)ダウ平均は取引開始後すぐに一時500ドル超まで上昇。特に買戻しの材料は見当たらず、すぐに戻り売りに押される展開。ナスダックは4営業日ぶりに反発し $NVDA +3.8% pic.twitter.com/McUuhhFnYa
— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) May 10, 2022
大和NYの矢澤です。5月10日(火)のダウは84ドル安で4日続落。景気敏感株中心に下落しました。一方、IT主力株や半導体株が買われ、ナスダックは4日ぶり反発。翌日に4月消費者物価指数(CPI)の発表を控え、需給主導で日中はボラタイルな値動きとなりました。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) May 10, 2022
>> バイデン米大統領は、高インフレによる国民への重圧を理解しており、政権の最優先課題として、FRBがインフレ抑制に向け取り組んでいると言明
>>米国内の物価押し下げに向け、前トランプ政権下に導入された対中関税の撤廃を検討していると明らかに
▼バイデン氏 ロイター https://t.co/u7GV8sXfWA— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 10, 2022
【5/11(水)】リスクオフからの反発ならず!注目のCPI(消費者物価指数)は予想を上回り、米株下落局面続く(変動幅約790ドル)【損益:プラス271pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
昨日のバイデンさん
特別なことはありませんでしたがアメリカの最重要課題はインフレだと再確認。多少株が傷んでも仕方ないというスタンスです。ドルは調整が入るにしても下がったところは拾っていくくらいしかアイデアはありません。
今夜は米CPIを控えます。米インフレはピークアウトとなるのか、、— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) May 11, 2022
今夜は世界中のリスク資産の運命が、4月中にアメリカ人の家賃や中古車やステーキや牛乳やトイレットペーパーの値段がどうだったかによって、決まるのだ。
— Amin Azmoudeh | アミン・アズムデ (@aminimaz) May 11, 2022
トヨタの最高益と為替相場
①22年3月期の為替レートは前の期(1㌦=106円)よりドルベースで6円円安に→すべての通貨を含めて6100億円の増益要因。
②全体で前の期から8000億円近い営業益の増加。
③故に増益要因の大半は円安による為替差益ということに。
ーー決算期 悪い円安 何処にか。 pic.twitter.com/MNfmPthD4i— 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita) May 11, 2022
【速報】米CPI
金融市場の注目が集まるCPIの結果は下記の通り。のちほど株価の反応もツイートします。今後の米インフレ見通しは下記のYouTubeで解説しています👇【YouTube】https://t.co/Fof8RMNtfW pic.twitter.com/ILUPusGOCv
— 後藤達也 (@goto_finance) May 11, 2022
CPIは予想上振れ
CPIを受けてFRB高官から75bp利上げに関する発言が出るかどうかに注目したい。
マーケットは75bpを織り込みにいってるようだ。— ELE (@eleconomics) May 11, 2022
【業務連絡】🇺🇸4月 CPI
総合 8.3% (8.1% expected)
コア 6.2% (6.0% expected)3月 CPI と比較して依然、ガソリン価格等エネルギー、食品価格高騰の影響が根強く見える。消費減速の兆しが見えてきてるが予想を上振れしてるので Fed の引き締め、需要調整の後押しになるだろう。#あとは分かるな
— DF (@dfinvestment) May 11, 2022
◆米国株 下落
注目された4月の米CPI(消費者物価指数)は市場予想をやや上回りました。「高インフレ→利上げ&景気減速」の懸念から米国株先物や日経平均先物は下落。米長期金利・ドル高に。
今後の米インフレ見通しは下記のYouTubeで解説しています
👇【YouTube】https://t.co/WiEtDyRIou pic.twitter.com/ifipS9E1zh— 後藤達也 (@goto_finance) May 11, 2022
さて注目の米4月CPI。ヘッドラインはWSJが8か月ぶりに鈍化。FTは鈍化だが下げ幅は事前予測に及ばず、8.3%の高水準を維持。これから市場はこの結果の消化に。今日のNY引けるまで要経過観察。解釈は割れる。
— 豊島逸夫 (@jefftoshima) May 11, 2022
🇺🇸インフレ見通し
さきほど発表の米CPI(下記1枚目)が市場予想を上振れたため、米国株は下落しています。きのうYouTubeで解説した今後のインフレ見通しやそのカギをまとめたスライド(2-4枚目)もはっておきました。ご参照ください。👇【YouTubeリンク】https://t.co/uAPk9ngkPV pic.twitter.com/ohiUeC2Z2i
— 後藤達也 (@goto_finance) May 11, 2022
🇺🇸利上げ見通し⬆️
さきほど発表の米CPI(消費者物価指数)は市場予想を上回る8.3%上昇となりました。米利上げ見通しは再び強まっています。6, 7月FOMCは0.5%利上げ予想が中心ですが、0.75%利上げ予想も。9月会合も0.5%利上げとの予想が増えています👇【YouTube解説】https://t.co/buY7NWpghD pic.twitter.com/SuttACgbUN
— 後藤達也 (@goto_finance) May 11, 2022
米国株が10月まで下げまくりますように😃
— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2021) May 11, 2022
米CPI、4月は前年比8.3%上昇 前月から減速 https://t.co/CD3w0o5UXX pic.twitter.com/GJHKuBVNLA
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 11, 2022
(Dr. Stoxx)政府はどうやってインフレ率8.5%を算出したのだ?
・ガソリン:+44%
・航空券:+33%
・たまご:+23%
・ガス料金:+23%
・中古車:+23%
・ホテル宿泊料金:+23%
・ベーコン:+18%
・鶏肉:+15%
・牛乳:+15%
・家具:+15%
・コーヒー:+14%
・牛肉:+14%
・小麦粉:+14% https://t.co/P6QcBdkuN8— T.Kamada (@Kamada3) May 11, 2022
コインベースとロビンフッドの競走です。 https://t.co/gK7w9gT9BD
— T.Kamada (@Kamada3) May 11, 2022
米株価指数難し過ぎだろ。。。
+200から−200から+200から−200って!!— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 11, 2022
未だ大した悲観ツイートもなくツイッターから消えている株クラ。それでもツイートしてるのは自己ポジショントーク的な祈祷ツイートだけに見える。
上昇を願ってるはずなので上は重いと感じる。#あとは分かるな https://t.co/6sxPuNErPX
— DF (@dfinvestment) May 11, 2022
3指数揃って下げでの終了です。上げ銘柄数は1980、下げは6249でした。 pic.twitter.com/7K5GZ47o4Y
— T.Kamada (@Kamada3) May 11, 2022
🇺🇸株 さらに急落
・ナスダック3.2%安
・年初来28%安 再び安値に
・4月CPI(インフレ)が8.3%と市場予想上回る
・急速な利上げと景気悪化懸念が一段と強まる
・2年金利は上昇(利上げ警戒)&10年金利は低下(景気警戒)👇【YouTube解説】AM7:00までメドに配信https://t.co/Hlwn4q13lX pic.twitter.com/Ab40yNzqHj
— 後藤達也 (@goto_finance) May 11, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。ロシア軍によるウクライナ東部から南部への軍事回廊。ウクライナ国内産業の主軸である小麦の海上輸出拠点、黒海沿岸の港湾施設をロシア軍が武装占拠。食糧危機を懸念する国連世界食糧計画は南部オデッサの港湾運行再開を両国に要求。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) May 11, 2022
▼通貨強弱
米CPIの発表を消化して、金融市場が大きく上下
NYクローズにかけては、米株価指数は大きく下落し、米ドルは買い戻される
👉ドル円は一時129円半ばまで下落もその後130円を回復
👉ユーロドルは一時1.05後半まで上昇後1.05前半まで反落
.
通貨強弱→みんなのFX https://t.co/JbFFo2mMfE https://t.co/IN147sf0qF pic.twitter.com/cJ1X9KtkU6— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 11, 2022
米長期金利の動き。4月米CPI発表後に3.07%まで急上昇。しかしすぐに低下基調へ転じあっけなく3.0%割れ。金融政策の方向性に連動する2年債利回りは小幅ながら上昇で反応。これら一連の動きは、金融引き締めの加速と景気の後退懸念が意識されていることを示唆。
長期金利 5分足(5:38時点) pic.twitter.com/oV19lPXxOV
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 11, 2022
問題なのはウクライナの戦争だけではない。インフレは全体的に広がり、連銀の措置は明らかに手遅れだ。– モハメド・エラリアン(アリアンツ)
— T.Kamada (@Kamada3) May 11, 2022
米国株のセクター・パフォーマンス。昨日も景気敏感株の下落がきつかった。長期金利の低下と景気敏感株の下落を考えるならば、やはりインフレ懸念→米金融引き締めペースの加速→景気の先行きリスクが意識されている。米金融引き締めの影響は織り込み済み、と判断するのはまだ早い。 https://t.co/co9twOpQ4n pic.twitter.com/wFfiMP6pNe
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 11, 2022
米国株式市場=ナスダック急落、CPIは利上げ巡る懸念払拭せず https://t.co/qKZfsdXpty pic.twitter.com/U7Cur6eu5A
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 11, 2022
FRB、現時点で75bp利上げ必要なし=セントルイス連銀総裁 https://t.co/KJdsmbWl73 pic.twitter.com/7oiLNBB9uH
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 11, 2022
昨日の米CPIの発表は、イベントの配置的にもタイミング的にもリスクオフからの反発開始に最適だと思っていたんだけどな。。。
— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 11, 2022
⚠️パウパウラインをとうとう貫通‼️
肌感的に空売り雑技団が大きく結託して余りガネを証拠金に徹底的に売り叩いてきてるパウ‼️パウパウワンダーランドの今年の底値もリセットパウ。NEWストーリーで特集を組む直すパウ‼️ダラス総裁に昇格していなくなるパウレンジャーのボス(ローリー氏)の後釜次第か⁉️ pic.twitter.com/DfcHgE5l92— 🇺🇸Caster.T🇺🇦@パウ兄の株高政策season2 (@Caster_T2) May 11, 2022
パウエルがコロナ世界崩壊を救出し最終的には世の中が世界崩壊に勝手に導くのにパウエルがその戦犯として名を刻まれる未来
同情します
— DF (@dfinvestment) May 11, 2022
【ナスダック総合指数】11,364.24 (前日比ー373.43)
再び3%越えの下落…下げ止まらないですね #ナスダック @PanRolling_TV pic.twitter.com/JXIzwaBHUl— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 11, 2022
【恐怖&貪欲指数】20 (前日比ー2)
20を割って下げたところが #センチメント のオーバーシュートしたところに #米株 @PanRolling_TV pic.twitter.com/L5KQ5ho3le— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 11, 2022
🇺🇸株急落 & インフレ解説
7:00までの配信を目指していましたが、少し遅れました🙇♂️ ですが、この時間にしては結構盛りだくさんでいい映像解説ができたと思っています。スライドの一部を下に貼っておきます。6-7月の0.75%利上げ予想もまた浮上しています👇【YouTubeリンク】https://t.co/IkqnJaPovV pic.twitter.com/0FXnpy13k2
— 後藤達也 (@goto_finance) May 11, 2022
ビットコインが7.2%安の2万8758ドル、イーサ11.5%安 https://t.co/zAAunukzB5 pic.twitter.com/i4cDLf9t1g
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 11, 2022
CPIの結果で下げて、アメリカ時間で一回戻して、その後安値更新とか難易度高すぎる
— こんがりチキン (@chicken_kongari) May 11, 2022
【米国市場 売り優勢】
ダウ平均 31834.11(-1.02%)
S&P500 3935.17(-1.65%)
ナスダック11364.23(-3.18%)CPI発表後、米主要指数はプラス圏で推移する場面もあったものの、次第にリスク回避の雰囲気が広がり、下げに転じてた格好。原油相場が上昇し $XOM +2%ハイテク株が中心に売られ $AAPL -5% pic.twitter.com/if7DkBxawe
— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) May 11, 2022
大和NYの森本です。5月11日(水)のダウは326ドル安で5日続落。消費者物価指数が予想を上回ったことでインフレ高進と景気後退への懸念が高まり、ITや消費関連などが下落。一部決算銘柄の急落を理由に成長株が強い売りを浴び、ナスダックも大幅反落です。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) May 11, 2022
きのうの米インフレ率が予想を上回る8.3%上昇だった主因に、家賃、食料品、航空運賃の値上げがとくに影響したと分析されている。これらの分野に限らず、値上げはより幅広い分野に拡がっていることが確認された。
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) May 11, 2022
最近の米株は寄り高が多いです。典型的なベア相場。オーバーナイトの先物物色で高く寄るけど、売り圧力が強くて場中で崩れます。強気相場の時は逆です。寄り底が多くなります。
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) May 11, 2022
昨夜のCPI後、↓↑↓と下げて上げて結局下がるんだけど、一旦上昇したの何?🤔#米株3指数
Check out my #US30USD analysis on @TradingView: https://t.co/oqYaQ7fhp9— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) May 12, 2022
【5/12(木)】ダウ4ヶ月ぶりの6日続落(変動幅約750ドル)【損益:プラス850pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
米株は無双状態が長く続きロングが溜まっているのでこうなるとスピードが速いです。為替もユーロがこれくらい下がってくると本格的なリスクオフを感じます。円ショートも溜まっていますので走るとこうなります。いずれ金融政策に回帰するのでしょうが、狼狽売りが終わるまではついて行くしかありません
— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) May 12, 2022
【速報】🇺🇸PPI(卸売物価)
アメリカの企業間のインフレ指標が発表されました。CPI(消費者物価)や金融政策、株式市場とも関連する指標です。
昨晩発表のCPIにあわせて、YouTubeでアメリカの物価高騰のイロハを解説しています。よければご覧ください👇【YouTubeリンク】https://t.co/jhAIWZBR7b pic.twitter.com/XUv3HUmZrV
— 後藤達也 (@goto_finance) May 12, 2022
株上下にごちゃごちゃ動きすぎだって
— こんがりチキン (@chicken_kongari) May 12, 2022
米長期金利はインフレがピークアウトしたとの判断ですね。案の定ドル円もリバースしました。あとは米経済のリセッションをどこまで折り込むかです。 https://t.co/TLOaL3duwD
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) May 12, 2022
【業務連絡】米国債先回って買った人 / ドル円ショートした人の勝ち
well done 👍 #あとは分かるな https://t.co/TqxgzdB0rY
— DF (@dfinvestment) May 12, 2022
大引け:
・S&P500:-0.12%
・ダウ:-0.33%
・ナスダック:+0.06%上げ銘柄数は4397、下げは3835でした。 pic.twitter.com/QsAVJRaHnV
— T.Kamada (@Kamada3) May 12, 2022
ベアマーケットにも強い反発ラリーが起きる。マーケットは極めて売られ過ぎな状態になっていること、大きく下げたものを少し買い始めている人が現れているのは、暗いマーケットにおける明るい材料だ。– キース・ラーナー(Truist)
— T.Kamada (@Kamada3) May 12, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。北欧のフィンランドが対ロシアの軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)加盟方針を発表。ロシアによるウクライナ軍事侵攻の要因となったウクライナのNATO加盟政策。フィンランドは軍事的中立体制から軍事同盟体制に転換。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) May 12, 2022
ダウ平均 $DJI の日足チャート。続落するも終盤の買いで下げ幅が縮小。日足ローソク足では長い下ヒゲが示現。短期間で下落幅が拡大した反動(反発)の可能性を意識しておきたい。実際にダウ平均が反発する場合は、32,272前後がレジスタンスポイントへ転換するかどうか?この点に注目。#米国株 pic.twitter.com/W3V3Cu6PCC
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 12, 2022
▼通貨強弱
日本円買いの流れがガツンと加速
米ドル買いの流れも継続
👉ドル円は一時127円半ばまで大きく下落→その後に128円半ばまで回復も、上値は重いまま
👉ユーロドルは一時1.03半ばまで大きめに下落→その後1.03後半まで反発
.
通貨強弱→みんなのFXを使用 https://t.co/JbFFo2mMfE https://t.co/I7tAocXUPz pic.twitter.com/14xAhtdLil— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 12, 2022
◆方向感乏しく
米国株の終値はほぼ横ばいでした。ただ右上チャートにあるよう、取引時間中の値動きは大きく、投資家心理の不安定な状況は続いています。VIXは30を超える状況が比較的長く続いています pic.twitter.com/oVdlyolMRh— 後藤達也 (@goto_finance) May 12, 2022
米上院、パウエルFRB議長の再任を承認 インフレ対策が焦点 https://t.co/eEKR8DVJ96 pic.twitter.com/gDfb7eIqQn
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 12, 2022
[HL補足]
前回FOMC後の記者会見で75bp利上げは"積極的に検討している選択肢ではない"と発言したパウエル議長ですが、75bpを完全に排除したわけではない旨を明らかにしています。
金融政策はあくまでデータドリブンであり、見通し比でインフレ情勢が悪化すれば"さらなる行動の余地がある"としました。 https://t.co/bdLsr9d5m6
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 12, 2022
米国株式市場=下落、予想以上のインフレ長期化を懸念 https://t.co/qOb8pwC64m pic.twitter.com/um3EJSqGev
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 12, 2022
🇺🇸SP500がベアマーケット入りする▲20%下落の一歩手前で下げ止まり反発した。このレベルを維持したい向きがいたのは間違いなさそうだ。2018年12月24日のクリスマスショックではベアマーケット入りした時間は僅か15分でその後44%上昇している pic.twitter.com/Gxte2iLWlD
— Masa (@Masa_Aug2020) May 12, 2022
アメリカの実質金利(10年)はプラス圏へ浮上。期待インフレ率が低下基調にあるため、長期金利低下の影響も限定的。昨日のIGランチエクスプレスでも話したが、この動きは米国株、特にグロース株にとってはリスク要因。
米実質金利(10年)日足 https://t.co/XAZWYwKn1L pic.twitter.com/Pkgawy9vBp
— Junichi_Ishikawa@IG (@Junichi_IG) May 12, 2022
【ナスダック総合指数】11,370.96 (前日比+6.72)#ナスダック は若干のプラスで引けましたね…しかも陽線…価格と短期%Rとの間にダイバージェンス⚠️ @PanRolling_TV pic.twitter.com/qQ7xIRMaQ1
— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 12, 2022
【恐怖&貪欲指数】6 (前日比ー2)
昨日の朝時点で20台でおかしいと思ったらデータが更新されていなかったようですね…今朝は更新時間を確認しました #センチメント @PanRolling_TV pic.twitter.com/dVI9MP0p8R— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 12, 2022
【シカゴ日経225先物】25,815 (前日比ー35)
こちらも価格に対して短期%Rが逆行して安値を切り上げていますね #日経225先物 @PanRolling_TV @CMEGroupJapan pic.twitter.com/3oIXh7WSQg— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 12, 2022
【ドル円 vs. 米10年債券利回り指数】
先行して #米債 先物は価格を上げて利回りが低下していたので #ドル円 はそれを追う展開になりましたね…4月のPPIは無視された感じですね #fx @PanRolling_TV @YENZOU pic.twitter.com/RWlntm1L0g— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 12, 2022
●バランス模索
(3/13 06:00)
米株はまだ滑落中。でも金利上昇に背中を押された3月下値割れ、逃避的滑落から、下げ止まり動意もじわり。株急落→リスクオフ→景気懸念→金利低下→株にプラス…とバランス模索。エネルギー小戻し、ドル円軟化と皆つながります。投資は正常リズムを見るまで急ぎません— 田中 泰輔 (@tanaka_taisuke) May 12, 2022
物価安定こそ経済の根幹、最悪状況回避には「多少の痛み」=FRB議長 https://t.co/CotBtYhdIb
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 12, 2022
パウエル議長の再任投票は賛成多数で可決したけど、
Nay(否決)をいれたのが、共和党保守を中心にしたメンバー(トランプ支持派が多い)と民主党プログレッシブメンバーというのがなんともいえないなぁ https://t.co/FwECgS1waz— Reika.H (@doll__en) May 12, 2022
パウエルFRB議長再任がやっと議会承認。安堵したのかラジオ出演でこれまでで最も弱気な発言。不況誘発せずインフレ退治(いわゆる軟着陸)はFRBが制御出来ない要因次第。痛みを伴う。もっと早く利上げすべきだったかも。しかしその程度のタイミングの誤差がどれだけ結果の差となったか。懺悔と開き直り。
— 豊島逸夫 (@jefftoshima) May 12, 2022
【米国市場 まちまち】
NYダウ 31730.30 ( -103.81 )
S&P500 3930.08 ( -5.10 )
NASDAQ 11370.96 ( +6.72 )米3主要指数は値動きの荒い展開が続いている。一時ハイテク株が買われる展開があったもの戻り売られる展開に。
為替は米長期金利が低下し円買い•ドル売りに。一時1ドル127.6円を割り込んだ pic.twitter.com/jLLW7vEFJs— STREAM(ストリーム)- 次世代株取引アプリ- (@STREAM_baas) May 12, 2022
大和NYの森本です。5月12日(木)のダウは103ドル安で4ヶ月ぶりの6日続落。ロシアによる報復に伴う欧州の天然ガス価格の急騰と生産者物価指数の上振れでインフレ高進と景気後退への懸念が高まり、景気敏感株が下落。成長株の一角に買戻しが入り、ナスダックは反発です。
— ”大和証券”ツイッター (@daiwa_jp) May 12, 2022
「インフレを2%に抑制するには痛みがともなう。リセッションのリスクはFRBがコントロールできない外部要因による。」https://t.co/Mvo4rGxhL4
— Cafe_Forex(テムズ川の流れ) (@UponTheThames) May 13, 2022
【5/13(金)】ダウは7営業日ぶりに反発も…(変動幅約700ドル)【損益:プラス115pips】
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。
寄り付きの日経平均は反発、手掛かり難の中で好決算銘柄を物色 https://t.co/VKPKtDeZ72 pic.twitter.com/G0gQpRTtYn
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 13, 2022
【経済指標速報】
🇺🇸ミシガン大学消費者態度指数の結果です✍️
結果は予想より悪化😣23:00発表📣
🇺🇸ミシガン大学消費者態度指数
結果:59.1
予想:64.0🇺🇸🇯🇵ドル円は129.35円から129.20円付近まで下落⤵️
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) May 13, 2022
やはり売り込まれ過ぎてたナスダックの戻り方が綺麗な感じ、見ておくべきだったなあ
— みっち (@Michiiieeeedays) May 13, 2022
物価、数カ月の低下でピークアウト確認=クリーブランド連銀総裁 https://t.co/i9BW60F6kX pic.twitter.com/VLCf1mSkhP
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 13, 2022
◆米国株 急反発
金曜のNY株市場はナスダックが一時4%超上昇するなど、大きくリバウンドしています。水曜にはCPI(インフレ)が市場予想を上回り、株価が急落しましたが、いまはCPI発表前の水準を回復しています。土曜朝、ほかの市場やニュースとあわせて、YouTubeで「週間まとめ」を配信予定です pic.twitter.com/oeVL8x7gvo— 後藤達也 (@goto_finance) May 13, 2022
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。南東部マリウポリにあるアゾフスタリ製鉄所。ウクライナ国軍に編入されたアゾフ大隊。ロシア軍完全包囲の中、降伏要求を拒否。アゾフ大隊は2014年のウクライナ内戦時にマリウポリからロシア軍を撤退させた戦闘実績。
— 渡部陽一 (@yoichiomar) May 13, 2022
米株指数は上昇しても上叩かれ重いんだろうな。馬鹿の一つ覚えで米株指数ロングとか考えてるよりも他の指数でもロングすればいいのに。#あとは分かるな
— DF (@dfinvestment) May 13, 2022
13日の金曜日のマーケットが終了です。流血は無しで終わりですw pic.twitter.com/Wv8AsPWh32
— T.Kamada (@Kamada3) May 13, 2022
◆リバウンド
米国株は急反発。ナスダックは3.8%高で、水曜の「CPI発表→株急落」の前の水準を回復しました。投げ売りが一巡する中で自律反発狙いの買いが強まりました。のちほど(AM7:00前後?)、ほかのマーケットやニュースをあわせた「週間まとめ」をYouTubeで流す予定です pic.twitter.com/Y4qIndho88— 後藤達也 (@goto_finance) May 13, 2022
▼通貨強弱
リスクオフの流れが優勢だった前日までとは逆の動きで、リスクオフの巻き戻しが優勢に
日本円売り>>米ドル売り
👉ドル円は129円回復も米ドル売りの流れもあり129円半ばまで
👉ユーロドルは1.03半ば〜1.04前半で上下
.
通貨強弱→みんなのFXを使用 https://t.co/JbFFo2mMfE https://t.co/xmBoYTzBcf pic.twitter.com/nPgMEl7HDp— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 13, 2022
ショートカバーの域は出ないだろうな
— ELE (@eleconomics) May 13, 2022
決算通過して買い材料があるのか疑問です
— ELE (@eleconomics) May 13, 2022
米国株式市場=上昇、物価ピークアウトの兆候で 週間では下落 https://t.co/kRtvpBjxA5 pic.twitter.com/yFkw9ZOOMF
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) May 13, 2022
>> ダウは7営業日ぶりに反発し、前日比466ドル高で終えた。好材料が出たわけではなく、短期的に十分下げたとみた売り方の買い戻しが中心とみられる。週間では702ドル安。下落は7週連続
>>ずるずる下げる展開が続く
▼米株、相場調整は23年まで続くか: 日本経済新聞 https://t.co/1JaI8xPwyP— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 13, 2022
【ナスダック総合指数】11,805.00 (前日比+434.04)
上にギャップは6つで下にギャップが1つ…反発と言ってもギャップを一つも埋めることが出来ていない #ナスダック @PanRolling_TV pic.twitter.com/VF34AJU1Ym— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 13, 2022
【恐怖&貪欲指数】12 (前日比+6)
まだまだ恐怖心でいっぱいの #米株 市場 #センチメント @PanRolling_TV pic.twitter.com/SsssDwwHKC— トレーダーズ・アルマナック_なりた・ひろゆき (@LWjapan) May 13, 2022
🇺🇸メスター連銀総裁
*6月, 7月は50bp利上げを支持
*状況次第で『9月の75bp利上げ』があり得るとの見解Mester puts 75 basis point rate hike back on table for September – DJ
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 13, 2022
【一週間の振り返り】先週「やはりセル・イン・メイ?」→今週「やはりセル・イン・メイ」(変動幅約1500ドル)【2022年5月9日-13日】
インフレ+円安で庶民爆死
収入はやはり上がらず
日本貧乏一直前🙄
>> 1984年の創業以来、続けてきた最低価格「税抜き1皿100円」を終了する。円安や原材料価格、輸送費の上昇などで現在の価格を維持するのは難しいと判断した。
▼スシロー「1皿100円」終了 日本経済新聞 https://t.co/H659l35RPt— 羊飼いFX(🐈😘) (@hitsuzikai) May 9, 2022
CNBC記事: ニューヨークでビットコインマイニングの取り締まり目前
ビットコインとか一番生活に必要ない電気使ってるんじゃない?😂😂😂
高インフレ時に必需品でないビットコインに電気使われるのってアメリカ🇺🇸的にどうよ?
全世界的にどうよ?#あとは分かるなhttps://t.co/hTLjYBkpvd
— DF (@dfinvestment) May 11, 2022
🇺🇸ローリー・ローガン(49)
*カプラン連銀総裁(ダラス)の後任に決定
*8月22日から正式就任Dallas Fed Names Central Bank Insider Lorie Logan as New Chief – BBG pic.twitter.com/ngIokvvwBE
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 11, 2022
ARKは「破壊的イノベーション」とやらを売り文句にしているが、破壊しているのは顧客の資産でした。。。
— Tomo (@popo_hamu_s) May 11, 2022
【要人発言】
🇺🇸イエレン財務長官
「テラは現実のステーブルコイン・リスクを体現」※テラ(Terra・LUNA):暗号資産(仮想通貨)暴落のきっかけと言われる通貨、各国法定通貨に連動するステーブルコインを発行することが目的、月初80㌦→現在0.01㌦未満へ急落
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) May 12, 2022
中長期トレンドは金融政策卍でちらっとだけ何とか収支系を見る感じ。
短期の東京時間は需給と仲値、米国時間は米国債入札、経済イベント。
米金利イールドカーブの曲率は 2s5s10s と 5s10s30s よく見てるかな。あと 5s30s。
チャートは一つで移動平均線見なく、水平線好き。インジは RSI のみ。 https://t.co/haq13cQFka
— DF (@dfinvestment) May 12, 2022
デットキャットバウンスもなくて地中に埋まってるの草 https://t.co/JSO9QXbptD
— やがてゃ (@Light_Yagami_a) May 13, 2022
身分証明書を取りにいったら、FAXで問い合わせるので約15分かかる言われました。これ地方じゃなくて千代田区。悲しさが込み上げてきたものの、窓口の人の対応の丁寧さにはあらためて感謝。これが良くも悪くも日本。どうやって強みを活かすか。
— Ryota Hayashi – シルスタ ( シルバーマン・スタンレー) (@Ryota) May 13, 2022
インデックス買ってるだけで儲かるなら
ワイのように含み損5000万円にはならないぜ?🥺 https://t.co/YPx1UFaEOR— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) May 13, 2022
【今週の振り返り】
今週は、NYダウ年初来安値・テラショック・暗号資産(仮想通貨)暴落など大荒れ、リスクオフの円高も久しぶりにワークして、ドル円は新高値131.34円から127.50円へ大きく動きました来週もダイナミックなマーケットが続きそうです
一週間、本当にお疲れさまでした🙇
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) May 13, 2022
LUNAで破産しました。
妻の資産とあわせて4000万円です。老後の蓄えでした。コンサルタントの話を鵜呑みに全額投資をした、自分が馬鹿でした。仮装通貨は怖いです。私のように者が二度と現れないよう願うばかりです。妻にどう打ち明けようか考えています。— やるきバブ (@yarukibub) May 12, 2022
【週間まとめ】
毎週土曜朝、YouTubeで配信の「マーケット&経済ニュース」を流しました。金曜のNY株急上昇もカバーしています。サクッと確認できるよう工夫して作っております。下にスライドを一部はっておきますが、お時間あれば動画でご覧ください👇【YouTubeリンク】https://t.co/s228COWK2O pic.twitter.com/hTCBBtegSs
— 後藤達也 (@goto_finance) May 13, 2022
長澤まさみがまた好きになった☺️
【長澤まさみ】『シン・ウルトラマン』を初日に見てきた!ああ、長澤まさみ、長澤まさみ、長澤まさみ…【 2022年5月13日(金)公開】 https://t.co/UE0peAx5i9
— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) May 13, 2022
【来週どうなる?】来週は31000ドル割れ?次30000ドル?そして2021年初頭の安値29700ドル?【2022年5月16日-20日】
実を言うと Fed はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。数ヶ月後にものすごくポリシーエラーがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめのリクイデーションが来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。#あとは分かるな
— DF (@dfinvestment) May 12, 2022
株式もビットコインも暴落ガー言ってる人いるけど、こんなの暴落じゃない。
相当高値で掴まされてるから「暴落に感じるだけ」じゃない?#あとは分かるな https://t.co/DdFsCHPmBf
— DF (@dfinvestment) May 12, 2022
垂れるならダウっていう世界線が来る気がする
ナスダックが強いのは売り込まれてた銘柄の買い戻し
ダウはディフェンシブ株のせいで下げがしょぼかってんな
ディフェンシブ株からお金抜けたら寄与度高いし
お祭りなると思うのよ— 赤飯 (@AKAMESHISekihan) May 13, 2022
🇺🇸バンクオブアメリカ
「ポリシーメーカー(FED)のパニックが収まらなければ市場参加者のパニックは収まらない」Bank of America: "Markets stop panicking when (Fed) policymakers stop panicking"
— Yuto Haga (@Yuto_gahagaha) May 14, 2022
土曜データ遊びその2。S&Pの6週連敗が確定したので先週お送りしたデータを更新。3か月後時点のパフォーマンスも追加。
来週、反発する!との声が多いな。反発しなかった場合の投資家マインドへのダメージが大きそう。
先週は7、8週連敗の数字に2か所誤りがあったので修正。m(_ _)m pic.twitter.com/vgwn0ZLYZs
— Amin Azmoudeh | アミン・アズムデ (@aminimaz) May 14, 2022
関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】
宣伝をさせてください。
本を書かせていただきました。
本日5月9日より予約を開始しています。
しっかり読んでもらえればマーケットで生き残っていける内容にはなっていると思います。是非!https://t.co/qACgi2DH8r— 井口 喜雄 (@yoshi_igu) May 9, 2022
●井口 喜雄:トトレイダーズ証券 取締役(CSO)現役為替ディーラー。認定テクニカルアナリスト。1998年より為替ディーラーとして活躍し、ドル円やユーロドルなどのメジャー通貨を主戦場に20年以上ディーリング業務を行う。ファンダメンタルズ分析に精通しているほか、テクニカルを利用した短期予測にも定評があり、短期からスイングまで鋭い視点でマーケットを展望する。日経CNBCやロイター、雑誌等へのメディア出演多数。