投機

投機

【再読】cis本『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』、僕が学ぶべき4つのポイント【ゆるゆる投機的行動320】

cis本だが…数年前すでに一度読んでたのに初めてのつもりでまた読んでしまった、記憶力ヤバいかも(笑)。こちらに感想を残しているじゃないですか(苦笑)。関連エントリー→【読了】cis本『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』を読んで僕は確...
投機

【ドル円・金・ビットコイン】チャートいたずら描き:2024年6月3日(月)~【予想と願望5】

予想2割、願望8割かな?(笑)願望の方がかなり大きいです(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター...
投機

【トレード日記(2024年5月27日-31日)】5月セル・イン・メイにあらず【ゆるゆる投機319】

【2024年5月27日-31日】のトレード日記。お疲れ。5月セル・イン・メイではありませんでした。今月は米株3指数とも陽線、金もビットコインも陽線でした。ドル円は陰線ですが、長い下髭です。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く...
スポンサーリンク
投機

【ドル円・金・ビットコイン】チャートいたずら描き:2024年5月27日(月)~【予想と願望4】

予想2割、願望8割かな?(笑)願望の方がかなり大きいです(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター...
投機

【トレード日記(2024年5月20日-24日)】ダウナス市場最高値更新、エヌビディア決算良好【ゆるゆる投機318】

【2024年5月20日-24日】のトレード日記。お疲れ。今週ダウもナスダックも市場最高値を更新しました。注目のエヌビディア決算は予想を上回りました。ドル円はじり高で157円台へ乗せる場面もありました。金は週明けに2450ドル高値更新後は下落...
投機

【10倍チャレンジ】ハイレバ1000円→1万円を目指せ!【原資3万(2024/5/21)】

前回の続き。1万円から4回のトレードで10万を目指す前に、まずは1000円を4回のトレードで1万円に増やしてみよう。10倍チャレンジですね。まずは少額からが無難です。関連エントリー→【ハイレバ】デモでめっちゃロットをあげる練習(トレード4回...
投機

【ドル円・金・ビットコイン】チャートいたずら描き:2024年5月20日(月)~【予想と願望3】

予想2割、願望8割かな?(笑)願望の方がかなり大きいです(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター...
投機

【トレード日記(2024年5月13日-17日)】セル・イン・メイなのに…米株も金も上昇中【ゆるゆる投機317】

【2024年5月13日-17日】のトレード日記。お疲れ。セル・イン・メイなのに…どうしたのでしょう? 今週一番の注目だった米4月CPIは鈍化、米株は上昇しダウは4万ドルの大台、ナスダックも高値更新となりました。日本株は微妙ですが、ゴールドと...
投機

【ドル円・金・ビットコイン】チャートいたずら描き:2024年5月13日(月)~【予想と願望2】

予想2割、願望8割かな?(笑)願望の方がかなり大きいです(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター...
投機

【トレード日記(2024年5月6日-10日)】米株続伸、米金利低下でドル高一服、ドル円155円台後半【ゆるゆる投機316】

【2024年5月6日-10日】のトレード日記。お疲れ。先週のFOMC金利据え置き、日銀為替介入、弱い雇用統計の流れを受け、今週は米株続伸、米金利少し低下でドル高一服、ドル円は155円台後半の円安です。金は上昇、ビットコインは下落しています。...
投機

【ドル円・金・ビットコイン】2024年5月7日(火)からのチャートいたずら描き【予想と願望1】

予想2割、願望8割かな?(笑)願望の方がかなり大きいです(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インター...
投機

【トレード日記(2024年4月29日-5月3日)】神田財務官してやったり、ドル円160円乗せからの一時152円割れ【ゆるゆる投機315】

【2024年4月29日-5月3日】のトレード日記。お疲れ。日本はゴールデンウイークですが、相場は動いています。FOMC金利据え置き、日銀為替介入、弱い雇用統計などを通過し、ドル円は160円台乗せから大きく下落調整し152円台後半へ、米株は買...
投機

【トレード日記(2024年4月22日-26日)】日銀会合経て158円台に突入したドル円どうなる? 来週GWもFOMCに米雇用統計とイベント目白押し【ゆるゆる投機314】

【2024年4月22日-26日】のトレード日記。お疲れ。ドル円が止まりません。日銀会合を経てさらに158円台に突入しています。米金利は上昇していますが、今月調整を続けていた米株は今週やっと下げ止まりました。先週連日最高値更新だった金は上昇一...
投機

【トレード日記(2024年4月15日-19日)】インフレ悪化に中東地政学リスク、IT半導体株大幅下落で米株続落、ドル円154円、金高値更新、ビットコイン半減期迎える【ゆるゆる投機313】

【2024年4月15日-19日】のトレード日記。お疲れ。地政学リスクが懸念されていましたが、実際に金曜日など相場が振り回される場面もありました。米株は米主要ITに半導体が総崩れ、S&P500とナスダックが大きく下落しています。ドル円は米金利...
投機

【金運アップ】今度は阿蘇白蛇神社(南阿蘇村中松)の白蛇さまに神頼み!【阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)】

「赤水蛇石神社(阿蘇市赤水)」に続いて、今度は「阿蘇白蛇神社(南阿蘇村中松)」に行ってきたぞ。阿蘇白蛇神社と赤水蛇石神社、わりと近そうですね。関連エントリー→【神頼み】赤水蛇石神社(阿蘇市赤水)の白蛇さまよ!お願いします!【金運アップ!】熊...
投機

【トレード日記(2024年4月8日-12日)】米CPIきっかけドル円ついに153円台、中東地政学的リスクもあり米株調整中【ゆるゆる投機312】

【2024年4月8日-12日】のトレード日記。今週もお疲れ。今週は米CPIをきっかけに、ついにドル円152円台を突破し153円台に突入しました。米10年債利回りは4.523%へ上昇、ドル買いが続くと思われます。利下げ時期は後ずれ、中東の地政...
投機

【待つわ】とにかく落ち着いてトレードしよう、僕が学んできた基本スタイルはこれ【原資2万→6万→3万→6万(18日目2024/4/12)】

いつまでもは待ってられないけど、待つわ。え?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症特技:インターネット超高速検索おはよ...
投機

【保存版】古今東西テクニカル分析、超ざっくりまとめ【原資2万→6万(17日目2024/4/10)】

トレードに必須なテクニカル分析のまとめ、ダルいから15分くらいでサラッとね。いやいや、古今東西テクニカルの知識をそんなに簡単にムリでしょ(苦笑)。名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前...
投機

【トレード日記(2024年4月1日-5日)】雇用統計より地政学的リスク?ドル円152円突破ならず、原油・金上昇【ゆるゆる投機311】

【2024年4月1日-5日】のトレード日記。今週もお疲れ。今週は注目指標が続きましたが、週末にかけては指標より中東情勢の緊張など、地政学的リスクが相場に影響を与えました。金が連日高値更新、原油が上昇するなか、米金利も上昇、米株は木曜日に大き...
投機

【神頼み】赤水蛇石神社(阿蘇市赤水)の白蛇さまよ!お願いします!【金運アップ!】

これから休みの日は、いろんなところで願掛けするか?ここの神社は、白いヘビがいるんですか?名前:くま(♂)プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る特技:リフティング50回名前:カエル(♂)プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身...
投機

【トレード日記(2024年3月25日-29日)】米株高値圏、ドル円152円間近、金2236ドル史上最高値更新【ゆるゆる投機310】

【2024年3月25日-29日】のトレード日記。今週もお疲れ。今週ドル円は一時151円96銭と約33年ぶりとなる円安水準で152円に迫りましたが151円台で膠着。高値圏の米株はイースター休暇まえで大きな動きはありませんでした。2236ドルと...
投機

【トレード日記(2024年3月18日-22日)】日銀ついにマイナス金利解除、FOMC年内3回利下げ予想で現状維持、米株高値更新で上昇、ドル円152円目前【ゆるゆる投機309】

【2024年3月18日-22日】のトレード日記。今週もお疲れさん。今週は各国金融政策が発表される中銀ウィークでしたが、日銀会合で長年続いた異次元緩和、マイナス金利解除がいよいよ現実となりました。米FOMCは予想通り年内3回の利下げ予想で現状...
投機

【トレード日記(2024年3月11日-15日)】株・金・ビットコイン高値圏、ドル円149円台、来週日銀マイナス金利解除となるか?【ゆるゆる投機308】

【2024年3月11日-15日】のトレード日記。今週もお疲れさん。ドル円は先週の大陰線から一転陽線、日銀マイナス金利解除のヘッドラインがあったものの、米インフレ指標のCPI、PPIともに上振れ、147円から149円台まで上昇しました。米株・...
投機

【トレード日記(2024年2月26日-3月1日)】米株・ビットコイン・金上昇、ドル円150円台で膠着【ゆるゆる投機306】

【2024年2月26日-3月1日】のトレード日記。今週もお疲れ。米株は週末に向けて一気に上昇しました。S&P500とナスは連日の過去最高値です。ドル円は150円台で膠着。ビットコインの勢いは止まらず、このタイミングで金も急伸し2080ドル台...
投機

【トレード日記(2024年2月19日-23日)】AI世界を巡る、日経平均ついにバブル超えでダウと共に39000円台へ、ドル円150円台止まり、ビットコイン一旦調整局面か?【ゆるゆる投機305】

【2024年2月19日-23日】のトレード日記。エヌビディアでAI旋風が世界一周だな。今週最も注目されたエヌビディア決算も良好で米株上昇です。その影響で日経平均も30数年ぶりでバブル期を超えました。ダウと日経ともに39000円台です。ドル円...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました