【定点観測】変わりゆく菊陽町と大津町の10年【Googleストリートビューより】

熊本ぼちぼち新聞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ、どこかわかる? 何の建物でしょうか?
どれどれ?
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
TSMC(JASM)進出で、菊陽町と大津町はどう変わる? ふと気になって…菊陽町と大津町の数か所を定点観測してみた。
え~と(検索中)…Googleストリートビューで、2011年から2023年現在まで約10年の変化をすぐ見ることができます。
スポンサーリンク

【大津植木線】TSMC進出(JASM)建設地付近

この画像は2023年8月、TSMC熊本工場(JASM)はほぼ完成してるよね?
Googleストリートビューに残っている2011年の同じ場所は…。

2011年時点では建物も何もないただの農地でした。

2018年時点でも地平線が見えそうなくらいのすっきりした場所です。

2022年になると…地面からカニの足のような建設機械がニョキニョキと空へ伸びてきます。

同年秋、急ピッチで工事が進んでいるようです。

で、現在ほぼ完成しているように見える。
工場の前を通る熊本県道・大津植木線も6車線になるらしいですね。

スポンサーリンク

【旧57号線・豊肥本線】原水駅周辺は?

次は、TSMC熊本工場(JASM)の最寄り駅となる豊肥本線の原水駅。無人駅だがずいぶん周辺がすっきりしたな。そのうち有人になるんじゃね?
どうでしょうか?

2011年時点です。隣の肥後大津駅、三里木駅に比べると、地味な無人駅でした。

スポンサーリンク

【古き日本の風景】日の丸が揺れる鉄砲小路も変わるのか?

出典:kumamoto.guide

僕が一番心配しているのは、古き良き日本の風景が残る菊陽町の「鉄砲小路」。TSMC熊本工場(JASM)からめっちゃ近い集落。
祭日には日の丸の旗がキレイに並ぶ風景が有名です。
鉄砲小路

 鉄砲小路は江戸初期、肥後入国時の細川藩主忠利によって寛永12年(1635)から翌年にかけて作られました。この地は熊本城から見た鬼門にあたり、外部の侵略から熊本市周辺を守るために整備されました。古い屋敷や蔵が立ち並び、地元住民の手によって綺麗に整備された生垣が続いており、その景観の素晴らしさと、歴史的価値を感じることができます。平成24年には「くまもと歴町50選」に剪定されています。

出典:kumamoto.guide

【その1】2011年鉄砲小路のとある地点

【その1】2022年6月鉄砲小路のとある地点

鉄砲小路にも新築の最近風の家が増えてきてるみたいだね。ま、それは仕方ない…。
一方、この10年で変わらない場所もあります。

【その2】2011年鉄砲小路のとある地点

【その2】2023年4月鉄砲小路のとある地点

ほんとだー。このへんは変わらないね。てゆーか、似たような生垣に、似たような家屋と納屋など、鉄砲小路は見分けがつかん(笑)。
しかしながら、最近はポツポツと新築が増えている状況です。

【その3】2011年鉄砲小路のとある地点

【その3】2022年4月鉄砲小路のとある地点

【その3】2023年4月鉄砲小路のとある地点

スポンサーリンク

【大津駅前】道路拡張になった大津駅通りと旧57号線の交差点付近

菊陽町の隣、大津町もTSMC熊本工場(JASM)の影響で町が大きく変わりつつある。この写真は大津町駅通りと旧57号線の交差点付近、駅から本田技研方面へと延びる道路の拡張はTSMC以前からの計画だったけど。
大津町もホテルやマンションがどんどん増えています。

2011年道路拡張直前の交差点付近です。かつてここの交差点には床屋さんと銭湯、八百屋さん、駄菓子屋さん、文房具屋さんがあって、商店街の中心部でした…。

2018年床屋さんだった場所はすっかり更地になり、道路拡張も完了したようです。

2019年さらに見通しがよくなりました。交通量はこれからも増えそうです。

2022年には飲食店の入る建物などが建ちました。このへんはさらに変わっていくでしょうね。

スポンサーリンク

【菊陽杉並木公園さんさん】 菊陽町総合体育館がついに完成!

これわかる?2012年の菊陽杉並木公園さんさん付近だよ。左手がさんさんの湯、右手が図書館とか広場がある方だね。その昔、昭和の頃はただの畑とでこぼこのあぜ道だったけどねー。
ここに最近、菊陽町総合体育館ができたんですね。

2021年には体育館の工事が始まっていたようです。

2023年8月には菊陽町総合体育館がほぼ完成しました。

このへんにサッカー専用スタジアム作ってもいいんじゃね?
もし熊本にサッカー専用スタジアムができるとしたら…菊陽町か大津町の可能性が高いのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました