プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
【くまもと文学・歴史館 収蔵品展 番外編】あなたにも書ける‼カジシンのショートショートの書き方講座|梶尾真治【2024/12/21】
出典:x.com
さて、これから「カジシンのショートショート講座」で話すことの準備。「誰でも書ける」ではなく「カジシン流ショートショート作法」になります。ちょっと風変わりかもしれませんが楽しい時間にしたいと思います。よろしくです。
— 梶尾真治 (@kajioshinji3223) December 20, 2024
【どんな内容だった?】ショートショートでやってはダメなこと!
↓梶尾先生のショートショートは高橋酒造のホームページで無料で読めます!
先日のショートショート講座でも紹介されていたのはこれ
第238回 釜の蓋が開く|高橋酒造 https://t.co/XOCgKPrVWd
— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) December 23, 2024
【最高の見本】理想のショートショートは、星新一『おーい でてこーい』
星 新一
SF作家(1926—1997)
東京生まれ。東京大学農学部卒。1957年に「セキストラ」でデビュー。代表作に新潮文庫『ボッコちゃん』『盗賊会社』、角川文庫『きまぐれロボット』など。日本SF作家クラブの初代会長。1968年に『妄想銀行』および過去の業績により日本推理作家協会賞を受賞。1983年に、目標だったショートショート1001編を達成しました。
おーい でてこーい
【一番ウケた話】カジシンですら、熊日をボツになる?
講座終了後、収蔵品展「アーカイブズに見るくまもと25」で「―ときをこえてであう― 梶尾真治の世界《ミニ》」について、ご本人による解説ツアーもありました!
【追記(2024/12/27)】熊日「おさご幻奇譚」、最終回で…
おはようございます!
熊日「おさご幻奇譚」
まだ読んでいません、数分後に読むでしょう、ドキドキ😅 https://t.co/YUgTtGriPU— 熊本ぼちぼち新聞 (@tomitokocom) December 26, 2024
出典:x.com
コメント