「うんち!おしっこ!ちんちん!男の子だけじゃない?女の子も下ネタ大好き?!→そりゃ、うんこドリル、売れると思います」くまちゃん・R子の子育て日記(91日目)

子育て日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「うんこドリル」知ってる?
相当流行ってるらしいよ(笑
いやあああああああ!
やめて!
うんこどりる!!!
うんこどりる!!!
むーちゃんも、ほしい!!!
ほーしいぃぃ!
あー

くまちゃん・R子の子育て日記です。
この春、第一子むーちゃん(♀)は3歳、そして、第二子たろー(♂)が誕生しました。
高齢出産、高齢子育て・・・、が、頑張ります。
☆☆☆☆☆
子どもは下ネタが好きですねえ。
最近は「うんこドリル」なるものが大ヒットしているようですが、ナイス企画。名前を聞いた瞬間、絶対に流行ると思いました(苦笑)。
スポンサーリンク

うんち連呼!男の子だけじゃない?女の子も下ネタ大好き?!→まさにうちのがそうです・・・(泣)

子どもって下ネタ好きだよねえ(笑
うんちやおしっこ、とか
男の子だけだと思ってた・・・
うちのむーちゃんも、うんちやおしっこ、下ネタ大好きだよね
外出先でも、あわや・・・という瞬間がしょっちゅう
むーちゃんは、女の子だったような気がするけど・・・(笑
知らない人は男の子だと思うに違いない・・・
僕的には、この件はあんまり気にしてない
女の子だし、間違いなく、いずれ言わなくなるよ
ま、そうは思うけど・・・
うんちー!
ぎゃははは!
うー
でも、「うんち」はまだいいけど、外出先で「ちんぽー!」はやめてほしいよね・・・
スポンサーリンク

【分析】なぜ子どもは下ネタが好きなのか?

子どもが下ネタ好きなのは、たぶん、「ウケる」からだよ
そうなのかしら・・・ねえ?
「うんち!」と言うだけで、大人は困惑するし、お友達は大盛り上がり
とくに人前では焦るよね・・・
子どもは「やめろ!」っていうと、余計やったりするでしょ?
あれと同じじゃないかな?
そうねえ・・・
「うんち!」っていうと、大きなリアクションが帰ってくるのを学習しちゃってるんだよ
じゃあ、やめさせるためには、反応しない方がいいのかしら?
反応しないか、または、冷静に「面白くないよ」っていう、冷たい態度を取ってたらいいような気がする
そうねえ
心理学者のフロイトも、肛門期や肛門愛って表現してるよ
フロイトによると・・・下ネタは成長の証し

※抜粋です

驚くことにフロイトは赤ちゃんにも性欲があると説いている。

典型例が乳離れで、乳を与えないとぐずったり、なかなか離乳できないのは栄養の問題ではなく、母の乳房を吸うことに快感を覚えているからである。フロイトによって「性の欲動」「リビド」と名付けられたこの感覚は、赤ちゃんの頃から性を意識して生きている証拠なのだ。

(中略)

やがて乳離れが完了すると、赤ちゃんは新たな快感を求め、口とは対極の排泄(はいせつ)に活路を見いだす。

用を足すとさっぱりするのはおとなと同じで、ちびっ子も爽快感を感じているのだ。加えて赤ちゃんにとって排泄物=汚いの認識がない。からだの構造を知らないのだから、自分から出てくる「自分の一部」と思い込み、お金や贈り物に匹敵する「価値あるもの」と位置づける。

つまり、ちびっ子がところ構わず「ウンチ!」などと叫びまわる光景は、周りをイヤな気分にさせるためではなく、自分のふん便を誇らしげに自慢しているのだ。

(中略)

整理すると、

 ・用を足すと爽快
 ・ふん便は自分の一部
 ・自分が出てきた場所

が合体し、肛門は口に次ぐ催情部位へと昇格されていくのだ。フロイトはこれを肛門期や肛門愛と表現し、誰もが経験するというから、下ネタではしゃいでも黙って聞き流すのが良さそうだ。

出典:woman.mynavi.jp

なんだなんだ?
あー
スポンサーリンク

【解決策】基本的な対策としては「反応しない」

【育児のプロが全力回答】
基本的対策は、反応しないに尽きる!

子どもがなぜ、そうした言葉を言いたがるのか。ずばり、ウケるからです。周りの友だちは面白がってくれるし、大人からもビビッドな反応がある。それが面白いようです。

なので、基本的な対策としては「反応しない」に尽きます。「へー、それで?」「だから、どうしたの」というクールな態度でやり過ごしているうちに、興味が失せていくでしょう。

出典:allabout.co.jp

ほら、やっぱり
専門家もこう言ってるよ
そうね
うんち!
すやすや(睡眠中)・・・
スポンサーリンク

【新提案】いずれやめるだろうから、下ネタを利用しよう!

しかし、ボクは新たな提案を行いたい!!(自信満々)
提案?
どんな?
うちのむーちゃんと接するうちに学んだんだけど、うんちやおしっこなんかの下ネタを利用するんだよ
下ネタを利用する?
一時期、幼稚園に行きたくないって言ってた時期があったでしょ?
あの時、なんかのきっかけで、「うんち幼稚園」って言ったら凄いウケたの!
泣いて嫌がっていたのが、ちょっと笑いが戻ってきた
へー
最近もね、二人で遊びに行ったときなど活用してるよ
例えば、「公園に遊びに行こうよ」とパパが提案しても、反応が薄かったり、イヤがったりしたら・・・「うんち公園に遊びにいこうかな?」と言い換えると、俄然、ノッてくるんだよね
ええ?ホントに?
ホントホント
枕詞に「うんち」をつけると、なんでも楽しくなるみたい(笑
それって、「うんこドリル」と一緒じゃない?(笑
そうなんだよ!
まさしく「うんこドリル」と一緒なんだよね
パパも地力で「うんこドリル」の発想にたどり着いていたのね(笑
凄いだろ!
う~む(笑
うんちぱぱ、うんちこうえんにいこー!
うんちパパ、言うなー!






おいおい、小学6年生はそろそろマズいだろ・・・
幼児向けのひらがなドリルもいいんじゃない?
それはありだね!!
「うんこひらがなドリル」!
「うんこ数字ドリル」!
タイトルとURLをコピーしました