【2020年】J2リーグの年間順位をオカルト予想する~超ざっくり各チーム寸評

サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ観たいけど、J2予想した後に見ることにしよう(笑)。
すぐ影響受けちゃいますからね(笑)。

もうすぐ開幕! ひらちゃんと熱々J2展望

ひらちゃん(平畠啓史)の本はJ2もたっぷり。(2018/10/5発売)

名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索

関連エントリー→
【2020年】J1リーグの年間順位をオカルト予想する~超ざっくり各チーム寸評
【2020年】J2リーグの年間順位をオカルト予想する~超ざっくり各チーム寸評
【2020年】J3リーグの年間順位をオカルト予想する~超ざっくり各チーム寸評

松井大輔もJ2本を出してるなあ。

こちらは松井大輔のJ2本。(2019/12/10発売)

スポンサーリンク

【反省会】2019年予想は当たったのか・・・?

いやいや恥ずかしい・・・終わってみれば、やっぱ柏だよね。
かなりハズレてますね(苦笑)。
2019年J2リーグ年間順位オカルト予想

※赤字は予想が大きくハズれたチームです。
※太字はビンゴです。

順位予想結果
01位大宮アルディージャ柏レイソル↑
02位V・ファーレン長崎横浜FC↑
03位徳島ヴォルティス大宮アルディージャ
04位柏レイソル徳島ヴォルティス
05位ジェフユナイテッド千葉ヴァンフォーレ甲府↑
06位東京ヴェルディモンテディオ山形↑
07位アルビレックス新潟水戸ホーリーホック↑
08位FC町田ゼルビア京都サンガF.C.
09位アビスパ福岡ファジアーノ岡山↑
11位京都サンガF.C.アルビレックス新潟
10位横浜FCツエーゲン金沢↑
12位FC岐阜V・ファーレン長崎↓
13位ヴァンフォーレ甲府東京ヴェルディ↓
14位モンテディオ山形FC琉球↑
15位愛媛FCレノファ山口FC
16位レノファ山口FCアビスパ福岡↓
17位ファジアーノ岡山ジェフユナイテッド千葉↓
18位ツエーゲン金沢FC町田ゼルビア↓
19位栃木SC愛媛FC
20位鹿児島ユナイテッドFC栃木SC
21位FC琉球鹿児島ユナイテッドFC
22位水戸ホーリーホックFC岐阜↓
とくに、柏、横浜FC、それに水戸の評価が低かったなあ。
水戸は長谷部茂利監督のもと躍進しましたよね。
逆に、長崎、千葉、東京V、福岡あたりを買いかぶりすぎていた・・・。
水戸躍進の立役者・長谷部監督、今年は福岡です。期待ですね。
スポンサーリンク

【分析】超ざっくり各チーム寸評

ざっくりね、ざっくり。
ざっくりです。
チーム名(2020年の監督名と年数|2018年度の営業収益)

ざっくりとした寸評(主観的印象)です。主に、Jリーグ.jp(日本プロサッカーリーグ)サッカーダイジェストウィキペディアを参考にしました。
※チームの経営規模の目安として、Jリーグ公式サイトで公表されている2018年度営業収益(売上高)※百万円未満切り捨てを掲載しました。2年前の数字なので、チームによっては大きく数字が変化している場合もありますが、これが公表されている最新なのでご容赦を。あくまで大まかな目安として見てください。

松本山雅FC(布啓一郎監督1年目|22.3億円)

年々レベルのあがるJ2リーグ。降格チームとはいえ、相対的に他のチームと比較すると1年での再昇格のハードルは高そう。布監督初めてのJ2をどう戦う?

ジュビロ磐田(フェルナンド・フベロ監督2年目|37.4億円)

J1昇格候補の筆頭。残留争いを経てフベロ監督の手腕にも期待したい。

大宮アルディージャ(高木琢也監督2年目|39.7億円)

高木監督2年目。FWの顔が入れ替わるも、総合的にJ1昇格候補の筆頭といえよう。

徳島ヴォルティス(リカルド・ロドリゲス監督4年目|16.8億円)

昨季は惜しくもプレーオフで昇格を逃す。ロドリゲス監督の手腕は疑いようないが、選手の入り代わりがあって未知な部分も多い。

ヴァンフォーレ甲府(伊藤彰監督2年目|15.1億円)

伊藤監督2年目、上位候補ではあるが、主力が結構入れ替わっており読めない。

モンテディオ山形(石丸清隆監督1年目|16.9億円)

昨年上位争いをした戦力は維持。石丸監督は愛媛・京都でそれぞれ2年監督経験があり、京都2年目5位でプレーオフ圏に入ったこともある。監督の手腕に期待。

水戸ホーリーホック(秋葉忠宏監督1年目|6.2億円)

戦力ダウンらしい。秋葉新監督は群馬を2年率いた経験があるが下位だった。昨季の7位を超えるのは難しそう。

京都サンガF.C.(實好礼忠監督1年目|18.4億円)

新スタジアムで心機一転。上位いや自動昇格圏を狙える戦力は十分ある。實好新監督の手腕に期待したい。

ファジアーノ岡山(有馬賢二監督2年目|15.0億円)

やや戦力ダウンもそれなりの陣容らしい。有馬監督2年目の舵取りやいかに。

アルビレックス新潟(アルベルト・プッチ・オルトネダ監督1年目|24.9億円)

玉乃GM・アルベルト監督の改革は成功するか? 主力が流出したようだがそれなりの新戦力も。

ツエーゲン金沢(柳下正明監督4年目|7.3億円)

戦力ダウンらしい。例年に増して柳下監督の手腕に期待がかかる。

V・ファーレン長崎(手倉森誠監督2年目|23.2億円)

不本意な成績の昨シーズン、手倉森2年目の舵取りやいかに。自動昇格を狙える陣容は揃っている。特にマラドーナ似の風貌、MFフベロに期待が高まる。

東京ヴェルディ1969(永井秀樹監督2年目|18.2億円)

FW大久保を加え、永井体制2年目で魅力的な攻撃サッカーが開花するか? ラモスもチームダイレクターに就任、名門復活を目指す。

FC琉球(樋口靖洋監督2年目|3.3億円)

補強はやや物足りなさそう。昨季は昇格初年度ながら開幕ダッシュに成功したが・・・。現実的には、まずは降格しないよう中位に定着を目指したい。

レノファ山口FC(霜田正浩3年目|11.2億円)

今年も主力流出が不安材料。霜田監督3年目、初年度のようなサプライズの躍進をみたいが・・・。

アビスパ福岡(長谷部茂利監督1年目|18.3億円)

昨季水戸を躍進させた長谷部監督、その手腕に期待も高い。補強状況も含め、上位進出の可能性も十分ある。

ジェフユナイテッド千葉(尹晶煥監督1年目|28.9億円)

ユン監督は間違いなく空気を変えるだろう。しかし、あまりにも低迷が続いているので、まずは昇格よりも上位に定着したい。

FC町田ゼルビア(ランコ・ポポヴィッチ監督1年目|7.5億円)

ポポ新監督と共に新しいスタイルに生まれ変わる。・・・が、まだいろいろと未知数。

愛媛FC(川井健太監督3年目|7.8億円)

今季も十分な陣容とは言い難いらしい(徳島からシシーニョ加入)。3年目若い川井監督の手腕に期待がかかる。

栃木SC(田坂和昭監督2年目|9.6億円)

田坂監督2年目は苦しい船出か。かなり戦力ダウンらしいが奇策もある?

ギラヴァンツ北九州(小林伸二監督2年目|7.9億円)

J3最下位から翌年J2昇格まで導いた小林体制には期待大だが、戦力的な上積みはないらしい。

ザスパクサツ群馬(奥野僚右監督1年目|4.6億円)

相対的に戦力は劣る。奥野新監督は山形での2シーズンはともに10位の実績だが、かつてザスパを選手兼監督として地域リーグからJFLに引き上げた経験もある。

上位争いをしそうなチームが7割、降格に絡みそうなチームが3割、そんな感覚。
では、予想しましょう。
スポンサーリンク

【2020年】J2リーグの年間順位をオカルト予想する

では予想。霊感ヤマカン第六感!
またそれ(笑)。
2020年J2リーグ年間順位オカルト予想
順位予想結果
01位ジュビロ磐田
02位大宮アルディージャ
03位V・ファーレン長崎
04位徳島ヴォルティス
05位アビスパ福岡
06位京都サンガF.C.
07位ジェフユナイテッド千葉
08位東京ヴェルディ
09位松本山雅FC
10位アルビレックス新潟
11位FC町田ゼルビア
12位ヴァンフォーレ甲府
13位モンテディオ山形
14位ファジアーノ岡山
15位ギラヴァンツ北九州
16位レノファ山口FC
17位ツエーゲン金沢
18位FC琉球
19位愛媛FC
20位ザスパクサツ群馬
21位水戸ホーリーホック
22位栃木SC
開幕前の予想なんて、どんなにサッカー評論家の予想もほぼハズれるからね。でも、開幕前にあれこれ妄想するのは楽しい。
ですね。
スポンサーリンク

【令和2年・J2リーグ】スタジアムの話

京都サンガの新スタジアム、すごいいいらしいね。
大河ドラマ『麒麟がくる』ゆかりの地らしいですよ。スタジアムにドラマ館などもあるようです。
へー。そーいえば福岡の博多の森球技場、「レベルファイブスタジアム(略称レベスタ)」から「ベスト電器スタジアム(略称ベススタ)」に変わるみたい。となると・・・。

出典:www.nikkei.com

となると? ちなみに、J2各チームのスタジアムはこんな感じです。

モンテディオ山形|[山形県]NDソフトスタジアム山形(NDスタ)
水戸ホーリーホック|[茨城県]ケーズデンキスタジアム水戸(Ksスタ)
栃木SC|[栃木県]栃木県グリーンスタジアム(栃木グ)
ザスパクサツ群馬|[群馬県]正田醤油スタジアム群馬(正田スタ)
大宮アルディージャ|[埼玉県]NACK5スタジアム大宮(NACK)
ジェフユナイテッド千葉|[千葉県]フクダ電子アリーナ(フクアリ)
東京ヴェルディ|[東京都]味の素スタジアム(味スタ)、[東京都]味の素フィールド西が丘(味フィ西)
FC町田ゼルビア|[東京都]町田GIONスタジアム(Gスタ)
ヴァンフォーレ甲府|[山梨県]山梨中銀スタジアム(中銀スタ)
松本山雅FC|[長野県]サンプロ アルウィン(サンアル)
アルビレックス新潟|[新潟県]デンカビッグスワンスタジアム(デンカS)
ツエーゲン金沢|[石川県]石川県西部緑地公園陸上競技場(石川西部)
ジュビロ磐田|[静岡県]ヤマハスタジアム(磐田)(ヤマハ)
京都サンガF.C.|[京都府]たけびしスタジアム京都(たけびし)[京都府]サンガスタジアム by KYOCERAサンガS(サンガS)
ファジアーノ岡山|[岡山県]シティライトスタジアム(Cスタ)
レノファ山口FC|[山口県]維新みらいふスタジアム(みらスタ)
徳島ヴォルティス|[徳島県]鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム(鳴門大塚)
愛媛FC|[愛媛県]ニンジニアスタジアム(ニンスタ)
アビスパ福岡|[福岡県]ベスト電器スタジアム(ベススタ)
ギラヴァンツ北九州|[福岡県]ミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ)
V・ファーレン長崎|[長崎県]トランスコスモススタジアム長崎(トラスタ)
FC琉球|[沖縄県]タピック県総ひやごんスタジアム(タピスタ)

出典:www.jsgoal.jp

となると、福岡のベスト電器スタジアムvs水戸のケーズデンキスタジアム水戸は新たな因縁だね。
あ、家電量販店対決(笑)。
さらに、両チーム、昨年水戸の監督だった長谷部が福岡の監督になったという因縁もある。
福岡は北九州との福岡ダービーもありますし、福岡サポーターも今季は楽しみが多いですね。
さあ、J2予想も終わったし、YouTubeでひらちゃんの予想みようかな。
人の予想を聞いたら、また気持ちが揺らぎますよ(笑)。

もうすぐ開幕! ひらちゃんと熱々J2展望

↓恒例の選手名鑑




↓岡田武史監督の本が出てました!(2019/12/18発売)

↓Jリーグの今を知る!(2019/12/20発売)

Amazon商品リンクショートコード内にASINが入力されていません。

タイトルとURLをコピーしました