大人のジャケ買い!「アメリカン・スタンダード|ジェイムス・テイラー」 2020年2月5週目 発売

音楽
スポンサーリンク
スポンサーリンク
君がトラブルに巻き込まれたとき、僕を呼んで。すぐに駆けつけるから。
なんですか?え?(赤面)
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索。
名前:猫(♀)
プロフィール:元オリーブ少女、独身(バツイチ?)、映画や音楽に詳しい、お酒とカラオケが好き
特技:暴言
スポンサーリンク

70年代の代表的なシンガー・ソングライター、ジェームス・テイラー(James Taylor)

※デビューアルバムのジャケットです → Amazonで購入

君がトラブルに巻き込まれたとき、僕を呼んで。すぐに駆けつけるから。そんな歌詞だったと記憶する、たぶん。キャロル・キング作「きみの友だち(You’ve Got a Friend)」を唄ったのが、70年代の代表的なシンガー・ソングライター、ジェームス・テイラー。この曲、世界で一番好きな曲かも。
あ、そういう曲があるんですね。もう急に僕の目をみてそんなセリフ言うから・・・(汗)。

You’ve Got a Friend – James Taylor

ジェームス・テイラー(James Taylor)

1948年3月12日、米国ボストン生まれ。シンガー・ソングライター。66年にフライング・マシーンへ参加したあと、68年にアップルからソロ・デビュー。70年のワーナー移籍後、「ファイアー・アンド・レイン」が大ヒット。翌年にはキャロル・キング作の「きみの友だち」がチャート首位を獲得。シンプルな音をバックに愛や友情を個的な観点で描いた彼の歌は多くの人々から支持され、70年代におけるシンガー・ソングライター時代の到来を告げた。グラミー賞受賞、ロックの殿堂入りなど名実ともに米国の大物シンガーのひとり。
2012/07/30 (2020/01/27更新) (CDジャーナル)

出典:tower.jp

今日は、ジェームス・テイラーの話題ね。
ジェームス・テイラーのデビューのきっかけは、ポール・マッカートニーとジョージ・ハリスンに気に入られたかららしいな。

出典:www.udiscovermusic.jp

James Taylor – Carolina In My Mind (BBC Concert, 1970)

デビューアルバムは、ビートルズのアップル・レコードから発売された

テイラーが71年に発表したセカンドアルバムは、決して色あせることのない永遠の傑作。

2007年11月にロサンジェルスの老舗ライヴ・ハウス「トルバドール」で開催された、シンガー・ソングライター界の至宝ふたりの36年ぶりとなる歴史的再会ライヴ。

2015年に発売されたスタジオアルバムでも健在ぷりをアピール。

手っ取り早くジェイムス・テイラーを知るためのベストアルバムはこのへんがお買い得。

スポンサーリンク

[NEW] アメリカン・スタンダード|ジェイムス・テイラー

アメリカの良心、シンガーソングライター=ジェイムス・テイラーの5年ぶりのアルバム。キャリア50年、72歳の作品で初めてアメリカン・スタンダードに取り組んだ作品。共同プロデューサーは、長年ジェイムスとコラボしてきているデイヴ・オドネルと著名なギタリスト、ジョン・ピザレリ。 (C)RS

→Amazonで購入する

今週発売されるのは、そんなジェイムス・テイラーのニューアルバムだよ。
アメリカン・スタンダードのカバー集みたいです。
まさにアメリカ音楽を知るための一枚といっても過言ではなかろう。
薬物中毒を克服した男だぞ。人生何度でもやり直せる!
良い事言った!

James Taylor – American Standard: Teach Me Tonight (Official Music Video)

スポンサーリンク

大人のジャケ買い! 2020年2月5週目 発売

今日はこのへんで。
その他、今週発売のアルバムはこちらです。

Japanese Piano 村松健

440Hz with〈LIFE OF JOY〉 野村義男

ウェザー(期間限定スペシャル・プライス盤) ティコ

スイート226 シリアス・ブラック

地獄の叫び~コンプリート・ボブ・クルー・プロダンションズ ミッチ・ライダー・アンド・デトロイト・ホイールズ

ジミ・ヘンドリックス・トリビュート・コンサート~ライヴ・アット・ロックパラスト1991 オムニバス

サプライザー ゆるめるモ!

RCAビクター・プレゼンツ・アーサ・キット&アーリー・イヤーズ アーサ・キット

タイムレス・メモリー -ハンク・ウィリアムス・ソングブック- ハンク・ウィリアムス

ザ・リバーバーズ ザ・リバーバーズ

ゴー!ゴー!レディオ・デイズ・プレゼンツ・ジョニー・バーネット ジョニー・バーネット

ちびっこガレージ3兄弟 ザ・バンタムズにご用心! バンタムズ

ザ・サウンド・オブ・フォード・アンド・フェラーリ・シックスティーズ・ジェネレーション オムニバス

ポセイドンのめざめ キング・クリムゾン

クリムゾン・キングの宮殿 キング・クリムゾン

クラッキン・ファースト クラッキン

ミュージック バジー・リンハート

ザ・ピット&ペンジュラム ロス

ザ・ファースト・トリップ・1966 ジェファーソン・エアプレイン

ホールド・ユア・ファイア(2CD・リマスタード & エキスパンド・エディション) パトゥ

笑顔いっぱい歌にのせて~デビュー5周年アルバム~ 津吹みゆ

ハネムーン ビーチ・バニー

スライヴィング・オン・ケイオス ハリウッド・モンスターズ

MOODS FOR TOKYO SKA~WE DON’T KNOW WHAT SKA IS! 東京スカパラダイスオーケストラ

magic moment Wakana

アバンタイトル 大塚紗英

グレイテスト・ヒッツ-ジャパニーズ・シングル・コレクション- a-ha

平成後悔 間々田優

癒しのハーモニー アヴェ・マリア~女性コーラスベスト 東京レディース・シンガーズ

映画ドラえもん うたの大全集 映画主題歌

northview MONKEY MAJIK

アナログは素晴らしいものだ キンモクセイ

岡田有希子 Mariya’s Songbook(完全生産限定/180g重量盤) 岡田有希子

スターダスト☆レビュー ライブツアー「還暦少年」 スターダスト☆レビュー

PIONEERS 東京スカパラダイスオーケストラ

ベスト・コレクション マイケル・ジャクソン

ジ・エンド・オヴ・ザ・ゲイム:50thアニヴァーサリー・リマスタード&イクスパンディド・エディション ピーター・グリーン

タイトルとURLをコピーしました