大人のジャケ買い!「LOVE|SO NICE」 2021年7月2週目 発売

音楽
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SO NICE、知らなかったー!
激レア音源が、名盤1000円シリーズで再発です。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索。
名前:猫(♀)
プロフィール:独身(バツイチ?)、映画や音楽に詳しい、お酒とカラオケが好き
特技:暴言
「大人のジャケ買い!」では、その週に新発売、または再発売(リイシュー)されるCDアルバムの中から、ジャケ買いのような軽い“大人の”衝動、または単なる“大人の”気まぐれで、注目の1枚を紹介するぞ!
これは即買い!
スポンサーリンク

[Reissue] LOVE|SO NICE

MIXI、SUGAR BABEコミュニティーにて絶賛の嵐!!1979年、ビクター主催の『大学対抗 FOLKSONG コンテスト』にて優勝。その栄光を機に自主制作されたLPがオークションで5万円オーヴァーの幻のオリジナル・アルバム「LOVE」。シティ・ポップスのダイヤモンドと言える傑作、待望のCD化!!これぞ、山下達郎フォロワーのパイオニア!!70年代の空気感溢れる激レア音源発掘!!

[TRACKLIST]
1.so nice
2.光速道路
3.Last Kiss
4.陽だまり
5.Tight Night
6.Love Sick
7.かけぬける風
8.Earth Mover
9.別離 <わかれ>
10.Dancing All Night Long
11.メドレー so nice (Live version) (Bonus Track) / 光速道路 (Live version) (Bonus Track)
12.Love Sick (Live version) (Bonus Track)
13.私のほほにも流れ星 (Bonus Track)
14.77 サンセット (Bonus Track)
15.Dancing All Night Long (Live version) (Bonus Track)
16.so nice (KARAOKE) (Bonus Track)

名盤1000円シリーズ(税込\1,100/2枚組CD税込\1,650) 期間限定価格盤 邦楽編39タイトル 2021年7月7日(水)発売

→Amazonで購入する

1979年に制作された幻の名盤が、2011年に初めてCD化されていたらしい。見逃していたぞ!
今回はさらに、名盤1000円シリーズとして再発です。

出典:www.hmv.co.jp

見てごらん、僕らの大学生の頃みたいな写真だね、猫ちゃん!
いやいや、うちらが大学生だった1990年代は白黒じゃないだろ!

※Amazonレビューより
達郎ファンなら必聴!
30数年前の楽曲との事ですが、聴いてビックリ!もう文句なし手放しで楽しめる、気分の良いメロデイ!「光速道路」「dancing all night long」はsugar babeを彷彿させる作品。ボーナストラックもライブ、デモ版など味わいがあっていい!80’sを感じます。ここ最近はうちのリビングのBGMは、このアルバムで賑わっています。ボーカルの鎌倉さんの歌唱力と作曲能力の高さには驚きますね!今もアマチュアとしてライブ活動をされているそうで、あの達郎バンドのベーシスト、伊藤広規さんも客として来場しています!

なるほど、初期の達郎さん好きにはたまらないプレゼントですね!
CD帯の最後に「これこそシュガーベイブ・チルドレンの残した、シティ・ポップス最後の秘宝!」とありますが、正にその通りです!全体的に良いですが、やはり2曲目「光速道路」がいいです〜っ!もうかなりリピートして聞いております。もちろん、音はそれなりに古いですが、やはり「いいものは、いいです」
今後も、このような良質な作品のCD化を進めてほしいものです。

スポンサーリンク

[Reissue] 光速道路(Analog)|SO NICE

2014年のRecord Store Dayに初7インチ化され話題となったシティ・ポップ・ブームの記念碑的名曲so nice「光速道路」が、DJ Bossa★Da + HF Internationalによる亜熱帯レゲエ・ディスコREWORK収録でフロアに再登場。ジャケットは前作に続き江口寿史が担当し、’14年の「光速道路」のイラストをREWORKする。

1976年に日本大学芸術学部フォークソング・クラブで結成され、シュガー・ベイブ、山下達郎のカバーなどをしていた学生バンド、so nice。卒業記念として1979年に僅か200枚だけ自主制作されたアルバム「LOVE」は、山下達郎ファンや和モノDJによって発掘され、その希少性と内容の素晴らしさから一躍脚光を浴びた。

そして2014年にはアルバム収録曲「光速道路」が7インチ・カットされ即完売。既にコレクターズ・アイテムとなっていた同シングルが、B面にリワークをカップリングした新装バージョンとなって5年ぶりに再リリースされる。

彼らの人気を決定付けた瑞々しいボーカルが印象的なヤング・シティ・ポップ最高峰「光速道路」のオリジナルは、新装版では45回転で収録となる。そしてBサイドは「LOVE」の発掘・再発に携わったDJ Bossa★Daが、平岩克規と福田征希による大人気メロウ・ブレイクビーツ・ユニット、HF Internationalとのタッグで手掛けた。

このリワークの為にso niceのリーダー、鎌倉克行が再レコーディングを敢行。その音源を元に、ファンキーなカッティング・ギターとベースラインが牽引するレゲエ・ディスコへとアレンジ。原曲の良さと今日のダンスフロアが求めるグルーヴを兼ね備えた文句なしの傑作となっている。

なお「LOVE」のリリースから40周年を記念し、村松邦男(ex sugar babe)、伊藤広規、江口寿史、渋谷直角からのお祝いコメントが封入される。

出典:www.musicman.co.jp

中でも人気曲「光速道路」はアナログ盤で2014年に発売され、さらに2020年に再発されている。
ジャケットは江口寿史さんです。
こんな名曲を見逃していたとは!!!
出会えてよかったな。

so nice ♪ 光速道路

スポンサーリンク

大人のジャケ買い! 2021年7月2週目

今日はこのへんで。
その他、今週発売のアルバムはこちらです。

パラダイス・キラー(オリジナル・ゲーム・サウンドトラック) バリー・エポック・トッピング

フロム・ブロードウェイ・トゥ・ハリウッド 期間限定生産価格盤 ロレツ・アレキサンドリア

ファンク・リアクション 期間限定生産価格盤 ロニー・スミス

ラヴ・エイント・ナッシン・バット・ア・ビジネス・ゴーイン・オン 期間限定生産価格盤 ジュニア・パーカー

グルーヴ・グリーズ 期間限定生産価格盤 ジミー・マクグリフ

エヴリシング・アイ・ドゥ・ゴナ・ビー・ファンキー 期間限定生産価格盤 オドネル・リーヴィ

BE-VAP アイドルスクール<2学期>1985-1986 期間限定生産価格盤 オムニバス

BE-VAP アイドルスクール<1学期>1982-1984 期間限定生産価格盤 オムニバス

歌謡曲番外地トリオレコード【スナック歌謡・演歌篇】星降る街角 期間限定生産価格盤 オムニバス

歌謡曲番外地トリオレコード【ソウル・ニューミュージック篇】東京っていい街だな 期間限定生産価格盤 オムニバス

HOTWAX TRAX ずべ公番長~ざんげの値打ちもない 期間限定生産価格盤 映画主題歌

あいつに気をつけろ+6 期間限定生産価格盤 ローズマリー

見つめあう恋~コンプリート・シングルズ1980-1991 期間限定生産価格盤 原めぐみ

HELP VAPイヤーズ コンプリート・シングルス 期間限定生産価格盤 円谷優子

燃えてパッション ラジオ・シティ・イヤーズ・コンプリート・シングルス 期間限定生産価格盤 堤大二郎

VIBRA IS BACK 期間限定生産価格盤 近田春夫&ビブラストーン

腹貸し女(若松孝二傑作選3) 期間限定生産価格盤 ジャックス

夢みて・・・+4 Complete Radio City Years 期間限定生産価格盤 川上麻衣子

ちょっとだけ二日酔い。 ん・フェニ

死に損ないのパレード 黒木渚

TOKYO MUNCH 山弦

1982 武満徹世界初演曲集 岩城宏之

北島三郎 ~男の生き様編~ 北島三郎

COSMOS’51 2021 SPECIAL EDITION 鈴木茂

アダンの風 青葉市子

存在理由~Raison d’etre~ さだまさしコンサートツアー2020 さだまさし

PERSONA #1 大森靖子

ラプソディー ネイキッド・デラックスエディション RCサクセション

タイムレス・クラシック・アルバム シャルル・アズナヴール

蝶のすむ部屋 佐井好子

密航 佐井好子

タイトルとURLをコピーしました