【関西弁とどう違う?】熊本弁の会話にでてくる「知らん」が意味するところとは…?

熊本ぼちぼち新聞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日経新聞に面白い記事があった。
関西弁の「知らんけど」、テレビとかでもよく聞きますよねー。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、飲酒は週末のみ
特技:奥さんをフォローすること(嘘)
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【関西独特】関西弁の会話の最後に「知らんけど」

関西弁はすっかり全国区で市民権を得ているので、これって僕らにもよくわかるよね。
テレビでよく聞く関西弁なので、ニュアンスもわかりますよね。

出典:

…というわけで、僕の独断と偏見で、熊本弁の会話にでてくる「知らん」の表現について、一覧表を作ってみた。どう?
どれどれ。
スポンサーリンク

【関西弁とどう違う?】熊本弁の会話にでてくる「知らん」が意味するところとは…?

さっと思いつくまま並べてみたが、こんな感じじゃない?
うーん、関西弁に比べて、これだと熊本弁はちょっと意地悪じゃないですか?(苦笑)

【知らん】 本当に知らない/どうでもいい/お前が悪い
【知らんぞー】 自分の責任ではない/お前が悪い
【知らんけんね】 自分の責任ではない/お前が悪い
【知らんばい】 関係ない/興味ない/自分の責任ではない/お前が悪い
【知らんたい】 本当に知らない/知らなくて申し訳ない
【知らんとたい】 本当に知らない/知らなくて申し訳ない ※「知らんたい」より丁寧
【知らんとね】 知っている自分を上げて、知らない他者を下げている
【知らんし】 どうでもいい ※熊本弁というより、全国区の意味と同じ
【知らんばってん】  確信はない/責任は持てない

なお、「知らんし」っていうのは別に熊本弁じゃないけど、若い人を中心に熊本でもみんな使ってるよね。うちの子ども使うし。
熊本弁の場合、「自分は悪くない」等、責任転嫁のニュアンスがずいぶん入ってますね(苦笑)。
「知らんぞー」とか「知らんけん」とか、そうでしょ? 「先生に怒られても知らんぞー」とか、言ってたよね?
ま、そうですね(笑)。
もっとも、その時のシチュエーションや、しゃべり方のニュアンスで意味が変わってくることはあるけどね。
そうですね。
異論反論をはじめ、他にも熊本弁の「知らん」の活用について、なにかあればツイッターにでも連絡をちょーだい。
え~と、他にもありますかねえ。
タイトルとURLをコピーしました