【NYダウ日記(2022年4月18日-22日)】週前半35000ドル台を超える上昇も一転大きく下落、来週以降のダウは年初来安値を意識した下値模索の展開か?【ゆるゆる投機的行動201】

投機
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NYダウ(DJI, US30, USWallSt30)、2022年4月18日-22日トレード日記だよ。パウエル氏ら発言後、木・金の下げ率は今年最大ではないか?
4月上昇のシーズナルパターンからも大きく逸脱するような下げです。これから始まる金融引き締めの影響が非常に懸念されます。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:奥さんから子どもたちを守ること
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
ちなみに、トレードは、IG証券ノックアウト・オプションと指数CFD取引口座を使いわけている。基本デイトレードだけど、ノックアウト・オプションはより短い時間でのトレードって感じ?
まあ、それぞれの口座の特長を活かして、上手に使い分けることができたらいいですね。

↓先週末(2022年4月11日-15日)、相場はこんな感じで終わりました。

↓今週(2022年4月18日-22日)の予定。

↓今週の予想

スポンサーリンク

【4/18(月)】ダウ続落も、商い薄く方向感ない(変動幅約350ドル)【損益:160pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

ノックアウト・オプションでコツコツ、日当分プラスアルファ以上確保。悪くないトレードだったかも。でも市場は方向感ないね。
一応ダウ続落ですが、商い薄く方向感ないですよね。

スポンサーリンク

【4/19(火)】3指数とも約1カ月ぶりの大幅な上昇も、ネットフリックスは決算を受けアフターマーケットで一時22%安(変動幅約670ドル)【損益:プラス60pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

米時間は久しぶりに700ドル近く動いて方向性もはっきりと上だった。で、自分のトレードといえば、日本・欧州時間はラッセルショートで日当分プラスアルファ確保していたのだが、この米時間の上昇に捕まってマイ転。そして、またもや危なっかしいロットを大きくあげたイチかバチのギャンブルトレード、今後はダウロングで一発大逆転に成功、強引にプラ転できた。しかし、トレードルールを要再考、同じことやっていたらまた大失敗もあり得る…。
危ないですねえ…。米国市場は3指数とも約1カ月ぶりの大幅な上昇率でした。ただ、ネットフリックス(NFLX)は決算を受けアフターマーケットで一時22%安となっています。

イールドカーブコントロール(YCC)

日本銀行が2016年9月に導入した「長短金利操作付き・量的質的金融緩和」の枠組みの一つ。政策金利の誘導目標に加え、長期金利の誘導水準(2020年12月現在、10年国債利回りを概ねゼロ%程度に設定)を定め、その水準になるよう国債買入れを実施すること。

出典:www.tr.mufg.jp

スポンサーリンク

【4/20(水)】ネットフリックス急落につられナス反落も、ダウは続伸(変動幅約510ドル)【損益:プラス70pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

ノックアウト・オプションは、ラッセルとダウのロングで日当分プラスアルファ確保。しかし、別枠のFX口座で大失敗。ドル円を日本時間の天井付近でロングしちゃったよ…。注目された指値オペも実行されたし、節目の130ドルを狙った。いずれ130ドルは突破すると思うけど、その前にもう一度急落したらFX口座飛ばしちゃうかも(泣)。切るか耐えるか思案中。
ネットフリックスが急落し、巣籠もり関連株や成長株の一角が連れ安となり、ナスダックは反落しましたが、ダウは続伸です。ドル円でやっちゃいましたね(苦笑)。しかしながら、円の動きも現在相場の注目となっています。

スポンサーリンク

【4/21(木)】パウエルFRB議長発言などで、米国市場全面安(変動幅約755ドル)【損益:50pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

日本時間からのラッセルショート、一時かなりマイナスまでいったが、米時間開始後の下落で回収し日当分プラスアルファ確保。たられば、このまま朝までショートしておけば恐ろしいほど爆益だった。ダウでもナスでもS&P500でもどれでも。
パウエル氏、ブラード氏らの発言で、米国市場全面安です…。大きく下げましたね。

リクイデーションとは?

リクイデーションとは、現金化という意味です。
具体的には、清算、利確、決済を表す言葉として使います。
例えば、株や信用取引でロング・リクイデーション(long liquidation)のように使います。
ロング・リクイデーションとは、買い注文を決済するという意味です。

出典:www.kaigai-toushi.biz

スポンサーリンク

【4/22(金)】米株3指数2%超の大幅安で続落、週明けに不安…(変動幅約1120ドル)【損益:-260pips】

※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。なお、チャート上に記した「日付と価格範囲」の四角い囲み(青はロングで赤はショート)は、後付けですが狙うべき場所の再確認です。

TradingView

米時間に結構下げたなあ…なかなかの想定外。米時間開始時に一時それなりに大きな損失を出したが、またもやロットを上げたギャンブルショートに成功、損益はpipsでいうとマイナスだが実質日当分プラスアルファの利益は確保。また129円前後で含み損になっているドル円ロング、「日米協調介入」報道でヒヤヒヤしたが127.80で止まり一時は129円をつける動きを見せてくれた。建値撤退してもよかったが、少し利益を確保して引き続き130円を目指してロング持ち越し。たぶん大丈夫でしょう、やれやれ。
特段大きな材料があった訳ではありませんが、軟調な企業決算や米利上げ観測も重しとなり、前日に続き米株3指数とも、さらに大きく下げました。

もしNYクローズ1時間前に起きていたら自分も同じことをやっていただろう(汗)。
ベテランの羊飼いさんですら失敗されるんですね…。

スポンサーリンク

【一週間の振り返り】週の前半は35000ドル台を超える上昇も、一転大きく下落(変動幅約1820ドル)【2022年4月18日-22日】

2022年4月18日-22日の一週間(15分足チャート)

TradingView

今週は上昇するかと思いきや、一転大幅下落。個人的にはギャンブルトレードの局面も数回あったが無事に乗り切って好調維持できた。感謝。
今週は決算発表が本格化するなか、見直し買いも入り週明けからゆるやかに上昇、35000ドル台を超えてきましたが、パウエル氏らの発言後、木曜日・金曜日と大きく下落しました。これは4月上昇というシーズナルパターンを裏切る流れです。

スポンサーリンク

【来週どうなる?】来週以降のダウ、年初来安値を意識した下値模索の展開か?【2022年4月25日-29日】

2021年1月~(日足チャート)

TradingView

来週というか、ゴールデンウイーク、5月頭の次のFOMCまでは下目線…かな? 円安の行方も気になる。
4月のシーズナルパターンでは、今の時期は上昇です。また決算シーズンで米株はいつも上昇していましたが、今回は悲惨なパフォーマンスです。来週もこの流れが続く可能性は高いかと思われます。

「パウ兄の株高政策season2」、ゴールデンウイーク前に必読!
ほー。

最後に…投資判断に迷ったら、ELE(@eleconomics)氏を参考にしている。
投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート | GogoJungle」ですか。ほー。ふむふむ。

 | GogoJungle

関連エントリー→【ゴゴジャン】えれ氏の投資ナビ「ライントレード&ファンダメンタルズ分析によるデイリーレポート」を購入、これで爆益間違いなし!?【ゆるゆる投機的行動79】

もうひとつ。毎日ツイートを参考させていただいている、鎌田傳さんが本を出したな。これ役に立ちそう。
評判いいみたいですよ!

さらにもうひとつ、プーちゃんの単行本も発売されたぞ。
可愛いですね。
ともかく! 来週・再来週とゴールデンウイークを無事に乗り切って、気持ちよく映画「シン・ウルトラマン」の公開を迎えるのが当面の目標。頑張るぞ!
映画「シン・ウルトラマン」は、5月13日(金)公開です!

タイトルとURLをコピーしました