2023年、くま(53歳)とR子(47歳)の子育て日記です。
第一子むーちゃん(♀)は9歳、そして、第二子たろー(♂)は6歳になります。
高齢出産、高齢子育て・・・日本はそういう時代です(たぶん)。
☆☆☆☆☆
熊本・大津町に、止まった時計がカウンターに置いてある洋食店があります。大津町役場近くの『神戸浪漫 DINING ハイカラ亭』です。店主は阪神・淡路大震災後、ここに出店しました…。
☆☆☆☆☆
【熊本・大津町】止まった時計がカウンターに置いてある洋食店|神戸浪漫 DINING ハイカラ亭【阪神・淡路大震災後に熊本へ】
出典:sun-tv.co.jp
阪神・淡路で妻亡くした男性 経験、熊本で生かす
※神戸新聞より引用
阪神・淡路大震災が起きた午前5時46分で止まったままの時計を、カウンターに置く洋食店が熊本県大津町にある。「神戸浪漫ハイカラ亭」。オーナー杉水満さん(70)は22年前、住んでいた神戸市東灘区のアパートが全壊、妻ミチ子さん=当時(62)=を失った。「妻の死を無駄にしない」。そんな思いから、熊本地震を経験した子どもたちに自らの記憶を伝え、災害への備えを呼び掛ける。
「大人になって熊本を離れても、そこで地震に遭うかもしれない。地震の経験を語り継ぎ、その時に生かしてほしい」
今年3月、大津町の小学校で、杉水さんは児童に語り掛けた。阪神・淡路で高速道路やビルなどが倒壊し、あちこちの避難所が人であふれた様子についても説明。昨年、熊本地震で避難生活を送るなど苦労してきた児童のまなざしは、真剣そのものだったという。
同町出身で、高校卒業後、神戸へ。元町の人気洋食店で修業を積み、ミチ子さんともこの店で出会った。結婚し一緒に店を開こうと考えていたが、夫婦とも病気を患い、断念した。
1995年1月17日、夫婦が住んでいた神戸市東灘区深江北町のアパートは震災で倒壊。ともに生き埋めになった。杉水さんはたんすや天井に挟まれた腕を引き抜き、はい出したが、ミチ子さんは助からなかった。
神戸にいるのがいたたまれなくて、翌月に帰郷した。仕事を始めようとして思いついたのが、2人で目指していた洋食店。「妻の供養のため」でもあった。96年4月に開店した。
その後、現在の妻律子さん(53)と出会い、しばらくして再婚。2人で店を切り盛りしてきた。
4月14日の熊本地震前震で大津町は震度5強。しかし、震災の教訓から店や自宅の家具を固定していたため倒れなかった。震度6強だった16日の本震でも同様。常備していた懐中電灯ですぐさま家族全員の安否を確認し、避難所にたどり着いた。店でも、前震の後、食器や瓶入りの飲み物を床に置いていたため、1カ月もたたずに店を再開した。
「22年前のつらい経験が生きた」と杉水さん。今後も語り継いでいくつもりだ。(高田康夫)
2017/4/11
【神戸オムライス】すっかり地元の老舗洋食店『神戸浪漫 DINING ハイカラ亭』【熊本・大津町】
雰囲気のある店内。カウンター席でお酒飲みながら洋食を食べたら最高でしょう。
主なメニューです。
これが定番「神戸オムライス」(950円)です。
「昔なつかしナポリタン」(860円)はみんなでわけて食べましょう。
家族大勢で行ったので、その他「チキンなんばんセット」、「ポークソテーセット」、「白身魚のフライセット」を注文しました。私の父親は「チキンなんばん」が相当美味しかったみたいです。
こちら「ポークソテー」、オムライスだけではなく洋食はどれも美味しい。
あ、ミニオン発見!