【昔の大津町】旧57号線沿いの浜食品、桜町にあったパチンコ店など…【昭和50年(1975年)~昭和54年(1979年)「広報おおづ」より】

熊本ぼちぼち新聞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちょっと調べもので昔の「広報おおづ」を見ていたら、懐かしい昔の町並みなどを見かけたので紹介する。
昔の菊池郡大津町ですね。今や、隣町の菊陽町に進出したTSMC熊本工場の影響で、マンションなども増えて町並みが変わろうとしています。
名前:くま(♂)
プロフィール:酔っ払いおじさん、広く浅く世間を語る
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【昔の大津町】大正四年頃、そして1970年代の旧国道57号線沿いの町並み

現在の「浜食品」付近(2023年)

出典:Googleストリートビュー

これ、大津町役場の隣の浜食品…熊本地震以後に役場の建替えも完了、庁舎の位置も後ろに引っ込んで、なんか周辺の雰囲気変わったよね。
役場の隣のコンビニエンスストアですね。
今の「浜さん」はコンビニエンスストア風だけど、昔はいわゆるスーパーマーケットだった。その頃の建物の写真が昔の「広報おおづ」の表紙に映っていて、ちょっと懐かしかった。
ほー。

消防出初式街頭パレード(1977年)の様子。役場前、浜食品が今のコンビニエンスストア風ではなく、スーパーマーケットだった頃の建物がバックに映っている。

建て替えまえ(熊本地震まえ)の大津町役場と浜食品(2011年)

出典:Googleストリートビュー

あと、同じ役場まえ付近から、東側の写真もあった。ちょっと小さい写真だからわかりづらいけど、大正時代の大津町を描写した文章が非常に興味深い。昔は中島石油の裏側に駅があって、豊肥線とは違う電車が走っていたみたいだぞ。
中島石油さんは今も営業されていますよね。へー。

写真は、大正四年頃の新道(五十七号線)、役場前より東のの町並みの様子。

出典:www.town.ozu.kumamoto.jp

旧国道57号線沿い、大津町役場付近から阿蘇方面を望む現在の風景(2023年)

出典:Googleストリートビュー

スポンサーリンク

【本田技研工業の誘致】1970年代の大津町町長(1972年~1979年)、大塚龍之亮氏の功績

出典:Googleストリートビュー

今は「大津町まちづくり交流センター(大津町交流会館)」だけど、そこに「町民総合センター」ができたのも1970年代後半だな。
こちらは今の国道57号線、大津バイパス沿いですね。

町民総合センター落成(1978年7月)

出典:www.town.ozu.kumamoto.jp

大津町は、かつて参勤交代が通ったという、上井手沿いから旧国道57号線そして大津バイパス(現在の国道57号線)と、主要道路が南にずれていっている。
ですよねー。現在の上井手沿いは川沿いの静かな道です。

で、この頃の「広報おおづ」に新年の挨拶など、しょっちゅう登場するのが当時の町長、大塚龍之亮氏。なんか任期中に亡くなったらしいよ。
へー。

任期中お亡くなりになった大塚龍之亮・元大津町町長(1972年~1979年)は、本田技研工業の誘致、町民総合センターやあけぼの団地の建設などに尽力。大津町出身で京都大学卒業。

出典:www.town.ozu.kumamoto.jp

1979年9月、あけぼの団地第1期竣工(30戸)

出典:www.town.ozu.kumamoto.jp

大塚龍之亮氏は、本田技研工業の誘致、町民総合センターやあけぼの団地の建設などに尽力したらしい。あけぼの団地が完成したのもこの頃だよね。小学校の時の同級生が住んでたからよく遊びに行った。
今も団地はありますよね。
最近は外国人も増えているらしいぞ。
そうなりますよねー。

おおづ地蔵祭りの由来は、鶴口地蔵尊らしい。

出典:www.town.ozu.kumamoto.jp

スポンサーリンク

【番外編】桜町にあったパチンコ店

最後に、桜町にあったパチンコ店「桜町平和パチンコ」の思い出。上のX(旧Twitter)の画像は東京のパチンコ屋さんだけどね。なんか似た感じだった気がする。
西巣鴨ってありますね。
残念ながら写真はないが、大津町にあったパチンコ店は「桜町平和パチンコ」。今回「広報おおづ」を見てたら店名が出てきたから思い出した。今ではあのへんもマンションがどんどん建って、料亭なんかもあった昔の面影はほぼ無くなってきたな。
昔はパチンコ屋さんがあったんですね。
今の大型のパチンコ店ではなく、個人営業? 小さなパチンコ店だよ。じいさんにくっついて遊びに行ったなあ(笑)。
ひとりでは遊びに行ってないですよね?(苦笑)
子どもがひとりでいくかよ!(笑)

現在の桜町付近。昔の店舗や面影はほぼないです…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました