【昔懐かし昭和のアイス】商店街の子どもはみんな大好きだった、マルコバサンのアイス【大津町駅通り】

熊本ぼちぼち新聞
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あのアイスクリームをもう一度食べたい、と思っている中高年も多いはず。
昭和の頃、熊本・大津町で人気だったアイスクリームの話です。
名前:くま(♂)
プロフィール:高齢子育て中、毎日吞まずにはいられない
特技:リフティング50回
名前:カエル(♂)
プロフィール:ゆとり世代(さとり世代)、独身、潔癖症
特技:インターネット超高速検索
スポンサーリンク

【駄菓子屋】マルコバサン? マルコばあさん? 陸軍堂?

出典:Googleストリートビュー

昔はこのへんが賑やかな商店街だったんだよねえ。
これは大津町の旧57号線ですね。今は大津バイパス(57号線)周辺の方が発展しています。
その懐かしきアイスクリーム屋さんはこの旧57号線沿い、肥後大津駅・駅通りとの交差点近くにあった。ちょうどこの写真だとバス停付近かな。今は駐車場になっているね。
えー(検索中)…バス停は「大津駅前」という名称のようです。
アイスクリーム屋さんでは手作りアイスの他にも、お菓子やオモチャ、いろいろ売っていた。いわゆる駄菓子屋さん。 
駄菓子屋さんは、昔の商店街には必ずありました。
おばあちゃんが一人でやっててね。僕のまわりではそのお店のことを「マルコバサン」って言ってたけど、「マルコばあさん」? いや、おばあちゃんの苗字はたぶん「大塚」さんだっと思うが、下の名前が「マルコ」さんだったかどうかは定かではない(※記憶が曖昧)。そーそー。お店のことを「陸軍堂」と呼ぶ友達もいた気がする。
「陸軍堂」とは戦時中の匂い(苦笑)、昭和ですねえ。
駄菓子屋といっても、当時、売り上げの大部分はアイスだったんじゃないかな? あ、さすがにガンプラは入荷しなかったけど、プラモデルも少し置いてあった(笑)。お店の半分くらいの面積を、大きなアイスを作る機械や冷凍庫が占めていたと思う。薄暗い店内、奥にはちょっとしたテーブルもあり、今でいうコンビニのイートイン・コーナー? お店でアイスを食べることもできた。学校帰りの女子高校生が食べたもんね。
へー。
だんだん当時の記憶が蘇ってきた。たしか僕が高校生くらいまではまだお店はあったと思う。1980年代後半から1990年代初頭くらいまでは営業されていたんじゃないかな? 最後はおばあちゃんが「つつじ山荘」という老人施設に入って、お店は無くなったと記憶する。いくらなんでももうお亡くなりになっていると思うが、結構長生きされたはず。
へー。

スポンサーリンク

【カップアイス】シンプルで飽きない味、甘さひかえめ、少しシャーベットっぽい白いアイス【風邪も早く治る?】

※写真はイメージです。

出典:www.seihyo.co.jp

あのアイス美味しかったなあ。ちょうど写真のような形状のカップに入っていた。
レトロなカップアイスですね。
カップアイスの見かけは真っ白。おそらく主成分は牛乳と卵、それになんとかエッセンスみたいな感じだと思う。でも、バニラの味とはかなり違うなあ。一般的なバニラアイスに比べ、さっぱりとした甘さであきのこない味。ちょっとシャキシャキした食感で、シャーベットっぽくもある。
ほー。
とにかく毎日のように食べていたから味は鮮明に覚えている。時間とお金があれば、僕が再現して作りたいくらい(笑)。うちのばあさんなんて「風邪も治る」といって子どもが熱っぽいとき買ってきてくれたからね。
牛乳と卵が主成分ならカラダには良さそうですね。
あんなアイスを毎日食べていたなんて、僕は贅沢な子ども時代だったなあ。
かもしれませんね。
スポンサーリンク

【アイスキャンディー】これまた美味しい、棒が斜めに入ったアイスキャンディー

※写真はイメージです。

出典:topics.tbs.co.jp

カップアイスだけじゃなくて、アイスキャンディーも売っていて、こちらも人気だった。
写真のアイスもレトロですね。
写真のような感じで、棒が斜めに入っているアイスキャンディー。主な材料はカップアイスと同じだと思うが、味はちょっと違った気もする。アイスキャンディーも美味しかったなあ。記憶が定かではないが、アイスキャンディーには種類があったかもしれない。うーむ、詳しくは思い出せない。丸い棒状のアイスもあったような。
なんせ何十年も昔のことですからねえ(苦笑)。
スポンサーリンク

【昭和のスタバ?】学校帰りの女子高校生は、アイスを食べておしゃべり【大津産業高校】

※写真はイメージです(笑)。

出典:store.shopping.yahoo.co.jp

お店の奥には、おばあちゃんが生活しているスペースと、ちょっとしたイートインコーナー? 喫茶スペースもあって、近くの女子高校生が学校帰りにアイス食べながら、楽しくおしゃべりしてたよ。
大津高校の生徒さんですか?
いや大津高校の生徒もたまにはいたかもしれないけど、よく見かけたのは茶色い制服の女の子たち。現在の熊本県立翔陽高等学校、当時は「産業高校」と言ったが、そこの生徒が多かったな。場所的にちょうど産業高校から大津駅に向かう途中だからね。電車がくるまで、駅にほど近いお店だ時間をつぶしていたんじゃないかな。ちなみに、翔陽高等は今でこそオシャレな制服だが、その頃は男子は全身緑一色、女子は全身茶色一色のなかなか個性的な制服、上の写真とはまたちょっと違うが、なかなかインパクトのある制服だったぞ(笑)、今にして思えば懐かしい。そーそー。アイスカップに入ったアイスは、お店で食べるときは、ガラスの容器で出てきたっけ。それに「コーン」に入れてもらうこともあったな。
へー。
スポンサーリンク

【もう一度食べたい!】誰かあの味を引き継いでいないものか…

出典:Amazon

そーそー、この写真のような「アイスをすくうやつ」で、おばあちゃんがコーンに入れたり、カップに入れたりしてくれてたっけ。
え~と(検索中)…この「アイスをすくうやつ」は、正式名称「アイス・ディッシャー」というそうです。
あの味を、誰それが継承しているという噂は昔聞いたことあるけど、どうなんだろ?
もう二度と食べることはできないのでしょうか。
熊本県内各地に細々と残っているであろう、昔ながらのアイスを探して回れば近い味のアイスは見つかるような気もするけどなあ。現に、似たようなアイスキャンディー、菊池で見かけたもんね。今度買ってみよう。
後は、自分で再現ですか?(苦笑)
いやあ、時間と金さえあれば、味は憶えているから、僕も再現できそうな気はするんだよねえ。ま、量産はムリかもしれんが(笑)。

昭和44年の大津町役場(落成時)、大津小学校周辺の写真。写真には映っていませんが、マルコバサンのアイスクリーム屋さんは、写真下に伸びる国道57号線沿い、ちょうど右下くらいにありました。

出典:bp.kumanichi.com

タイトルとURLをコピーしました